【カネとコネ】名ばかり公募展「日展」の書道の利権構造

公募展の審査は中立公正であるべきですが、文化庁はそういうの嫌いみたいです
3
囲ノ丸 大門 @DIVER_002056

○書道界はまだ浄化されていない…公募展での優劣が「カネとコネで決まる」というマスコミが報じない闇 →字がやけに綺麗な人は性格が悪い 説 l.smartnews.com/ujCSV #スマートニュース

2024-02-12 20:50:54
epokhe @epokhe1861

書家の村上翠亭氏が書いているように、書の評価は難しい。それが日展不正の温床なのでは 「書家は『書は線である』と強調するのだが、その線がどのように美的でありかつ個性的であるのか、具体的な説明は聞かない」 (「書の変異-曲がり角を曲がった日本の書-」『新書人』No.27,2001)#書道 twitter.com/epokhe1861/sta…

2024-02-12 15:50:20
epokhe @epokhe1861

過去5年間で書道人口は18%減った、それでも381万人。 日展が10年経っても不正が無くならないのは、行かないし興味がないわ 書道界はまだ浄化されていない…公募展での優劣が「カネとコネで決まる」というマスコミが報じない闇(プレジデントオンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/bec3e…

2024-02-12 09:58:59
epokhe @epokhe1861

過去5年間で書道人口は18%減った、それでも381万人。 日展が10年経っても不正が無くならないのは、行かないし興味がないわ 書道界はまだ浄化されていない…公募展での優劣が「カネとコネで決まる」というマスコミが報じない闇(プレジデントオンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/bec3e…

2024-02-12 09:58:59
手帳つぎはぎ人 @techo_tsugihagi

“書道界の悪しき体質”と呼ばれているものが日展の展示数の多さを保てていることも考えられるが…(体質を支持しているのではありません) そんなこと考えるより、学園祭の書道サークルの作品観て廻ると面白いよ。

2024-02-12 09:19:15
🍮はやこの🍮 @hayakono_purin

日展には出したいけど、どうもやっぱり「日展なんか出しても無駄だよ。毎日書道展で頑張りな。」っていう雰囲気あると思う

2024-02-11 22:57:38
🍮はやこの🍮 @hayakono_purin

読売書法会系列の門下に入った方が勝ち組の安定ルートを狙えるというのは確かだよね 毎日書道会系列はそもそも日展に出す人が少なくなってしまっている それは業界人ならこういう忖度があることは常識だからなんだよね それなら毎日書道展で成り上がった方がコスパ良いっていうことだと思う

2024-02-11 22:56:04
宮本洋志【書家】 @miyamt0

日展なんか興味ないけどねー。 書道界はまだ浄化されていない…公募展での優劣が「カネとコネで決まる」というマスコミが報じない闇 日展の「入選」や「特選」は特定の書道団体に偏っている #プレジデントオンライン president.jp/articles/-/784…

2024-02-11 18:16:27
shimojo1985@おおざけ飲酒の会 @shimojo334

書道界はまだ浄化されていない… #プレジデントオンライン president.jp/articles/-/784… 引用してる大渓洗耳が40年前に書いてたこととほぼ同じ。つまり旧態依然ってこったな。

2024-02-11 03:06:19
❄️雪蘭❄️ @rJPim7HHfAN1CjJ

書道界はまだ浄化されていない…公募展での優劣が「カネとコネで決まる」というマスコミが報じない闇 日展の「入選」や「特選」は特定の書道団体に偏っている #プレジデントオンライン  こんな時間だけど、目が留まってね。嫌になるねぇ、ホント。柵み。 president.jp/articles/-/784…

2024-02-11 01:44:07
東員スポーツ @ToinSportsNews

文化とういうより商売だね。 税で守るほどのことでもなさそうだ。 #東員町 書道界はまだ浄化されていない…公募展での優劣が「カネとコネで決まる」というマスコミが報じない闇 日展の「入選」や「特選」は特定の書道団体に偏っている #プレジデントオンライン president.jp/articles/-/784…

2024-02-11 00:01:16
まりの @marimiya0111

書携わる者としていろいろ考えさせられる内容 書道界はまだ浄化されていない…公募展での優劣が「カネとコネで決まる」というマスコミが報じない闇 日展の「入選」や「特選」は特定の書道団体に偏っている #プレジデントオンライン president.jp/articles/-/784…

2024-02-10 22:58:07
書家|榎本剛 Go Enomoto @bunchinshow

ついに、リアルな書道界に焦点を当てるメディアが現れましたね。 僕にはこの"旧弊"を受け入れることが難しかった次第。 president.jp/articles/-/784…

2024-02-10 16:39:43
うどよし(現代アート/書家) @syodo

日展の公然の秘密を書いてある そもそも、教育を司る文化庁がこれを知ってて後援してることが悲しい >日本書芸院もしくは謙慎書道会に所属しない書家は、日展では、なかなか入選できませんし、特選に選ばれる確率が極めて低いことはデータを見れば理解できます。 president.jp/articles/-/784…

2024-02-10 15:57:23
原 健二 @tamayosi

president.jp/articles/-/784… #日展 #書道 この記事は書道の話だが、他の分野でも似たようなことがあるのではと勘ぐってしまう 日展のような公募展は過去日本の美術の発展に尽くしたが、現在は保守化し世界的な芸術家は排出しない 運営はそれで食っていけることから変えようともしない それで良いのか?

2024-02-10 14:19:32
片瀬りのすけ @endlesscharms

読み始めたが……長い(苦笑)書道だけにそれだけ熱の入った筆であったと 書道界はまだ浄化されていない…公募展での優劣が「カネとコネで決まる」というマスコミが報じない闇(プレジデントオンライン) news.yahoo.co.jp/articles/bec3e…

2024-02-10 13:14:21
Aoki @phantasien

オリンピックと同様腐ってきてしまうのかなぁ。 ↓ 書道界はまだ浄化されていない…公募展での優劣が「カネとコネで決まる」というマスコミが報じない闇 日展の「入選」や「特選」は特定の書道団体に偏っている | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) president.jp/articles/-/784…

2024-02-10 12:35:11
かんかんがくがく @hEQ4dwy8pmbhR7z

この2団体が日展の「書」を支配していることは、両団体や日展関係者の間では常識だとされ、「日展に入選したいのなら、入門する書道団体を選びなさい」と囁かれており、書道教室の中には「よみうり教室」といった看板を掲げた教室も珍しくありません

2024-02-10 12:01:38
かんかんがくがく @hEQ4dwy8pmbhR7z

発言権が極めて強いという長老支配の組織運営の実態が明らかになった」 日展第5科(書)の入選者の85%は、読売書法会を構成する日本書芸院と謙慎書道会の2つの書道団体で占められています。読売書法会系が日展では突出した存在になっています→

2024-02-10 12:01:29
中窪隆史 @r3wfEHbAwBMYwrA

カネで買う特選と入選 書道界はまだ浄化されていない…公募展での優劣が「カネとコネで決まる」というマスコミが報じない闇 日展の「入選」や「特選」は特定の書道団体に偏っている #プレジデントオンライン president.jp/articles/-/784…

2024-02-10 11:28:09
PRESIDENT Online / プレジデントオンライン @Pre_Online

書道界はまだ浄化されていない…公募展での優劣が「カネとコネで決まる」というマスコミが報じない闇 日展の「入選」や「特選」は特定の書道団体に偏っている ift.tt/pzgtEsW

2024-02-10 07:08:16
【公式】南あわじ市【淡路島】 @MinamiawajiCity

【書道】入選おめでとうございます!! 太田小百合さん(志知)は第10回日展「書」部門に作品を応募し入選されました。入選作品は2月17日(土)から3月24日(日)まで、神戸ファッション美術館内神戸ゆかりの美術館で開催の巡回展に展示されます。 pic.twitter.com/oXZqb5dlBZ

2024-02-05 18:00:02
拡大
拡大
生き恥 @shame_on_GU

日展とかいう書道界の闇マジでどうにかしろ

2024-02-04 15:57:07
NECONECOCONECOCONECONECO @poconyan1121

@okanehadaiji 世の中全部これですよ。 ちなみに書道家の登竜門で有名な日展も、どんなに腕が立っても審査員に💰積まないと入選しないそうです。 私の師匠が若い頃(おおよそ50年前)の時点で200〜300万払うよう言われたそうです。

2024-02-02 11:43:02
ケイ @AK_ak_AK19

書道界に居ると、どこの社中か誰の先生に付いているか訊かれることがとても多い 私は大抵濁します 回答によって態度が変わる人が少なくないので。たまに名高い先生に習っている方でマウントをとる方もいます あなた自身は偉くないのよ.. 公募展主体の今だからこそ「作品」をみる目を養いたいものです

2023-07-14 12:44:56
うどよし(現代アート/書家) @syodo

先生「来年は君が受賞するよ」 生徒「何を書くかも決めてませんけど。」 ある展覧会では入選のお礼の金額(超高額!)を告げて払える人だけ出品してほしい →書道界は破滅に向かって一心不乱に走ってる 文化庁が支援するから止まらないと思う ※書道専門誌「墨」より #書道 #公募展 #日展 #謝礼金 pic.twitter.com/dRMW5THQR9

2022-06-22 20:27:40
拡大