台湾の友人いわく「この掲示の初めと最後はいらない」→ 99999999999人はそれでいいと思ってるけどたった1人の気の狂ったクレーマーがキレて暴れる

個人的には「店休」という言葉が聞き慣れない
151
みさすみ @manekiya12

丁寧で謙虚なのも日本の美徳ではあるんですけどね。 へりくだりすぎと思わなくもない🤔 x.com/end2048/status…

2024-02-18 15:55:12
Ohta@中国語好きのつぶやき @end2048

台湾の友人いわく、「この掲示は言葉遣いが丁寧すぎる!はじめと最後はいらない!」とのこと。 面白い視点である。 pic.twitter.com/gAJJmmi7Si

2024-02-17 18:20:00
RMSおるた @suraac4

こういうのさ、周りが言い始めると、同調圧力や傲慢で最悪だけど、当事者が自発的に言う場合は、思いやりや誠意であって、日本・日本人の素晴らしい点だと思うんだよね 近年はSNSの影響で後者の意識が強くてクソだけど 「その通り!海外の考え方は素晴らしい!」と、短絡的に肯定するのはどうかと思う x.com/end2048/status…

2024-02-18 12:03:20
Vultue @vultue1991

はじめと最後を外すと 日本では”不遜な物言い”と見なされる。 元々定休日は設定されており、 客もそれを承知の上で 日々の買物のルーチンを定めている。 店都合による臨時休業は 客のルーチンを崩すことになるので 客離れを防ぐためにも 言葉遣いには注意が必要。 競合店が乱立する都市部は特に。 x.com/end2048/status…

2024-02-18 14:22:33
carinco @mainitigahayai

うーんでもそういうところが日本のよさだと思うのだけどね。 x.com/end2048/status…

2024-02-18 13:36:33
Rosa @lucifer7495

その丁寧過ぎる丁寧さがまさに日本なんだよ、台湾友人よ。 x.com/end2048/status…

2024-02-18 16:53:08
七難隠子𝕏 에무무 INFJ @mlp_tokyo

確かになぁ… 事実や結論だけなら右の写真で分かる事なのに、日本人って色々付随したがるもんなぁ…。 ビジネスメールが長いのもそのせいだよね。 無駄と捉えるか、心遣いと捉えるか…だけど。世界基準からすると”無駄”の部類なんだろうけどな。 x.com/end2048/status…

2024-02-18 12:59:15
Yosuke TSUJI @TsujiYosuke

つまりその手で隠れている部分が日本語であり日本文化なんだろうなぁ。 あと見方を変えれば、手で隠れている部分にあるのがエンターテインメント。 x.com/end2048/status…

2024-02-18 12:55:00
元気なおかあさん @drohedoro9999

私は自営業者の嫁だけど、客側にしても店側にしても個人的にはこういう気遣いはなくしたくないなと思う。 古い考えかもしれないけど日本の美点だと思う。 x.com/end2048/status…

2024-02-18 09:06:53
Michinari -michi- Kohno (体験ハンター) @michi_neoma

日本文化らしいな、と。 恐らく読む側にしても前後の言葉はそこまで意識してないのだけど、なんかないと不安になる、そんな感じだろうか。 x.com/end2048/status…

2024-02-18 10:46:18
ぴしぺす @MealCool

これはそんな頻度高いものじゃないからまぁいいと思うよ。文化として。 ビジネスメールの「お世話になっております。」と「よろしくお願いします。」はなくていいよ。 x.com/end2048/status…

2024-02-18 17:10:39
住 良 木 @redgood1972

確かに中国語だと「2月20日放假」だけ書いてあればいいんだろうけど。しかしながら日本のお店だし書いてあって誰が困るわけでもないとも思う。よそはよそ、うちはうち。 x.com/end2048/status…

2024-02-18 11:01:08

これが日本の悪いところ

久保利光 @kub00oooon

確かに 店は客の為に存在するわけでもないんだから、事実を知らせるだけで良いよな 店側のこういう態度が客を付け上がらせてる部分もあるよね x.com/end2048/status…

2024-02-18 14:13:04
CHAN @FjzUW1549zIMWh3

過剰なマナーは多用すると陳腐化して、更に上のマナーを発明しないといけなくなったり、常にマナーを求められてそこに費やすコストやストレスが増大するので、過剰マナーは害悪 x.com/end2048/status…

2024-02-18 17:22:37
🌈🎀さく太【夢ぐみ】🍒 @yumesakikuushi

『客の顔色伺いすぎ』は日本の悪い習慣ですね 特に交通機関… 旧来 命を預かる車掌・運転手・駅員は絶対ルールであり職人でした 車内で騒げば降りろと叱責されるし、 閉まりかけたドアは開けずに次を待たせる これが異常だと思う人はいちど自分本位か否かを見つめるべきでしょうね… x.com/end2048/status…

2024-02-18 17:31:38
桂木裕 @mayakima

これも「良くない意味でのクレームを受け入れてきた結果」の過剰な丁寧さだとは思う。口頭でのさせていただきますの類の過剰に遜った敬語と同じような存在。 x.com/end2048/status…

2024-02-18 10:38:52

クレーマー対策

うり/多摩@WF1-10-01 @woory_tama

99999999999人はそれでいいと思ってる たった一人がこれを「俺というお客様に店ごときが失礼だ」とキレて暴れる それ対策がこれで済むなら安いもの どっちが正しいとかの問題じゃない、気の狂ったクレーマーでもやっつけたらやったほうが悪くなるのがこの腐った社会 x.com/end2048/status…

2024-02-18 11:10:32
おとう3バックスピン @otoo3backspin

日本だと,ほら,暇でしょうがない人たちが「偉そうだ!!」「差別だ!!」「人権侵害だ!!!」って,人数集めて押し寄せてくるからさ。 だから防衛手段として丁寧すぎるくらいに表記するんですよ。 x.com/end2048/status…

2024-02-18 14:11:36
さっちゃん @sacchi529

日本が何でもかんでも度が過ぎるくらい丁寧なのは、クレーマー対策だと思う。日本人相手に接客するってほんと大変だと思うわ😂 x.com/end2048/status…

2024-02-18 18:27:28
なときん @OhioBtip

たしかに要らないな。 「クッション言葉」とかアホに思えてきた。「クッション言葉」なんてやたら言い出したのと理不尽なクレーマーの増加、相関あるのではないか。「いたします」をやたら「させていただく」にしちゃうのも、自分主体の言葉の力が希薄なのかもと思う。上目遣いの言葉が増えた。 x.com/end2048/status…

2024-02-18 07:04:03
秋雨。 @____akisame

でもこれ店側としてはこっちのが面倒臭い客を寄せ付けないと思うから、客への配慮より自衛の為の虫除けでもあると思うんよ。別に無駄でもないし、読まなくても視界には一応入る文言だし。 x.com/end2048/status…

2024-02-18 13:57:45
8🇮🇳 @tomergetomerge

いらん でも無くしたらガチギレする日本人多そうだから余計な仕事が増えるんだよねきっと鬱 x.com/end2048/status…

2024-02-18 15:09:35
valvane🍪 @valvane

日本ではクソバカ丁寧にやらないと、失礼だろうが!!!!!!!と怒鳴り込んでくるモンスターがいるからですね。 x.com/end2048/status…

2024-02-18 17:11:59
ご隠居X避難用 @X93779667

多分、この掲示を作った人も理解してるんだけど、そうすると噛み付いて来るキチガイクレーマーが居て面倒だからやっているんだと思う。 x.com/end2048/status…

2024-02-18 13:01:18