古代の銅鐸に刻まれていた鹿を学者は「鹿を神聖視していた」と考えたが農家は「鐘を叩いて追い払っていたに決まってる」と断言した→似たような事例が多数集まり大きな議論に

直感的には農家の意見の方が納得できる
209
堅飯半膳 @GQ8if

古代の銅鐸に鹿が刻まれていることに学者が「当時は鹿を神聖視していて…」と述べたのに対し、農家の人は「鐘叩いて追っ払っていたに決まっている」と断言していた話が好き。

2024-03-15 12:07:56
雨蛙(あまがえる) @YU3WA1

あーやっと腑に落ちる銅鐸の説明が聞けた!そういうことか! x.com/gq8if/status/1…

2024-03-16 07:23:35
ゆり @2p2pchiipappa

考えてもみなかった……でも、すごく納得。 x.com/GQ8if/status/1…

2024-03-16 02:05:22
世界地図 @rwDJtVSX6h46742

よく考えたらそのとおりかもしれない x.com/GQ8if/status/1…

2024-03-15 19:58:15
ホモルーデンス @homoludens496

鐘叩いて追っ払うという現実感😃滋賀県出身です。鹿の🦌害が酷くて野菜はもちろん苦いお茶の葉まで食べてしまうそうです。奴等の食欲は果てしないから。農家の人は恨みありますよね。 x.com/gq8if/status/1…

2024-03-16 10:20:46
コバシュー @koba_in_hobby

これね… 専門家の皆さまには申し訳ないのだけれど、資料館の展示品とか見てるとやけに祭事や儀式、宗教関連とされている物品が多い気がして、出くわす度に「ホントに?もっと雑な日用品じゃないの?」となってしまう x.com/GQ8if/status/1…

2024-03-15 23:26:41
ココノカ🍓🍫 @clear_gear

大昔の建物の遺構が見つかると 「こんな立派な柱はきっと宗教的に重要な施設、神殿の跡に違いない」 って決めつけがちって話を聞いたっけな その方が盛り上がるもんなぁ x.com/GQ8if/status/1…

2024-03-16 11:50:58
なるこなるお @D8JMh5OtdYG5rBd

考古学者が円墳方墳のたくさんあるのを見て豪族たちの墓に違いないって興奮してたが、付近の農家の人は『治水の跡に決まってんだろ』と冷静で、実際にただの治水の跡だった話好き x.com/GQ8if/status/1…

2024-03-16 09:22:22

害虫対策用品も数万年後の人が見たら...

佐々野ささき 🇨🇦メロスピ制作VTuber @sasanosasaki

ゴキジェットプロの缶とか、数万年後に日本の遺構から出土したらゴキブリの威光にあやかった品だと思われても仕方ないかもしんない。 pic.twitter.com/M99tZxAk0Z x.com/RYOUSUKE_FUWA/…

2024-03-16 15:51:10
不破 亮輔 @RYOUSUKE_FUWA

まぁ確かに? 10000年後に殺虫剤の缶を見た考古学者が「当時はゴキを神聖視していて…」とか言い出すかもしれぬ。 x.com/GQ8if/status/1…

2024-03-15 23:22:27
拡大
YITK @yitk1022

ゴキブリホイホイを遺した現代日本人は将来、餌付けして住処を作るほどゴキブリを神聖視していたことにされる x.com/GQ8if/status/1…

2024-03-16 10:27:59
不破 亮輔 @RYOUSUKE_FUWA

まぁ確かに? 10000年後に殺虫剤の缶を見た考古学者が「当時はゴキを神聖視していて…」とか言い出すかもしれぬ。 x.com/GQ8if/status/1…

2024-03-15 23:22:27
ランゲブルーノ砲 @fo7618

今の農家さんがカラス避けで使ってるカラスの人形が未来の世界で発掘されると 「これはカラスを信仰していた証で…」 となると考えると面白い x.com/gq8if/status/1…

2024-03-16 15:51:15
田中浩人 @cota_hiroto

全国に普及している「飛び出しぼうや」の看板。 次の文明によって多数掘り起こされたとして、どんな解釈がされるだろうかと妄想したことがある。 主流になるのは「子供が元気に走る姿を現して、無事の成長を祈っていた」あたりだろう。 「子供の向きで目的地の方向を示していた」説もたぶん出る。 x.com/GQ8if/status/1…

2024-03-16 12:12:02

とはいえそれが真実かどうかは別

けだまのくじたろ @kuzitaro2

これ別に農家が正しい訳じゃないのがポイント。 x.com/GQ8if/status/1…

2024-03-16 10:45:21
しれ・ぐに@ずぶ…ずぶぶ… @sigure_sui

そんな実用性重視のもんにわざわざ鹿の模様つけるやろかという疑問 x.com/gq8if/status/1…

2024-03-16 09:26:33
しろがねさん @whitebellsweet

銅鐸は祭祀に使われるものという知識の有無。しかも断言。学術的態度ではない。 x.com/GQ8if/status/1…

2024-03-16 07:31:27
ヤーマ @Ym11p

学者の説なんかより現場の意見の方が正鵠を射ているみたいな言説みんなすきやね x.com/gq8if/status/1…

2024-03-16 07:59:40
Watergate213617(こんな人) @watergate213617

みんな、学者が素人にやりこめられる。なろう系みたいな話好きだけど それが行き過ぎると、反ワクチンやジャンボタニシ農法の人達みたいになるから気をつけてね それはおいて、日本神話は詳しくないけど春日大社の神様なんかは鹿に乗ってきたとされてたり、やっぱりある程度神聖扱いもされてるよね x.com/gq8if/status/1…

2024-03-16 10:09:23
大西科学 @onisci

「シカ害に悩まされている農家の人は直感的にそのように考える」という話であって、本当はどうだったか(神聖視は間違いなのか)とはまた別の話なんでしょうね。頻繁に叩いたあとがあるか、シカを食べた痕跡があるか、ほかにシカを描いた道具などがあるかなどからからわかるものだろうと思う。 x.com/GQ8if/status/1…

2024-03-16 06:25:51
すのこ @nekodamasii

鹿を神聖視していたというのは多分正しいしその一方で田畑を荒らす害獣だったのもきっと本当。鹿狩りの成功を祈った(美味しいし!)だろうし、ときには銅鐸を鳴らして追い払い給えと祈ることもあったかも🦌 x.com/GQ8if/status/1…

2024-03-16 10:15:00
ナマズ堂 @namazudou_

もう指摘されてるかもしれないが、銅鐸だけでなく土器などにも𢈘は描かれているし、『播磨国風土記』に鹿の血を農耕儀礼に用いる話があったり、『日本書紀』に仁徳天皇の陵を造っているときに鹿が突進して死ぬ話があったりして、𢈘が神聖視されていたという考え方のほうが他とも整合する。 x.com/GQ8if/status/1…

2024-03-15 23:41:14