「あ、いま傾聴の技術を使って話を聞こうとしてるな」とわかると急に話したくなくなることってない?不愉快になる理由

344
あすこま @askoma

今年運営した、PAを学ぶ会(軽井沢AITC)を振り返っている。改めてKAIさんのこの『クラス全員がひとつになる学級ゲーム&アクティビティ100』amzn.to/3Ts35d3 のコンテンツの面白さもわかるが、結局はこのコンテンツをどう構成するかがキモで、それは実践して考えて体得するしかない。

2024-03-24 07:56:52
リンク あすこまっ! 誰にも思考・感情の偏りがあり、体験は一致しない。軽井沢AITCで実感すること。 | あすこまっ! 先週の木曜日は、久しぶりの「軽井沢Adventure in the Classroom」の会(軽井沢AITC) 13
あすこま @askoma

「あ、いまこの人は傾聴の技術を使って聞こうとしてるな」とわかると、急に冷めて話したくなくなる瞬間ってありません? 技術を使って聞こうとしてくれてるんだから、本来とてもありがたいはずなんだけど、「こう聞けばこうなるはず」という、操作の対象として見られる気持ち悪さなのかな。

2024-03-24 08:19:49
リンク 【中途採用ノウハウ】 | リクルートエージェント 「傾聴」とは?効果やビジネスでの活用の仕方、実践方法を解説 【中途採用ノウハウ】 | リクルートエージェント カウンセリングやコーチングでも活用されてきたコミュニケーション技術である「傾聴力」。傾聴力を高めると会話を通じて話し手の考えや気持ちを深く理解することができるようになるため、ビジネスシーンや日常生活においても活用できます。そこで今回は、傾聴の種類から、傾聴の具体的なやり方、傾聴を学ぶメリット、ビジネスにおける活用方法やポイントについてご紹介します。 3
あすこま @askoma

自分は「自己の内面を誰かにのぞかれる/操作される」ことへの忌避感が強いようだ。PAも「人間関係を操作する技術」に見えてしまって気持ち悪いし、思えば子どもの頃に学校でやる診断テスト的なのも「わかられてたまるか」と毎回架空の人格を脳内で作ってから回答していた。

2024-03-24 08:24:10
あすこま @askoma

でも、「良い職場/クラスをつくる」ことは「良い人間関係をつくる」ことだし、それはどう言葉を飾っても、間接的ではあっても、やっていることは「内面の操作」なのである。そことはちゃんと向き合わないといけない。

2024-03-24 08:25:40

※PA…プロジェクトアドベンチャー

リンク 読売新聞オンライン 【特集】「プロジェクトアドベンチャー」で非認知スキル高めよう…海城 【読売新聞】 東京の「男子新御三家」に数えられる海城中学高等学校(東京都新宿区)は、社会で活躍する力のベースとなる「非認知スキル」の向上を図るため、さまざまな体験学習を導入している。その中でも野外でのアクティビティーを活用した「プロ 171
木村彰宏/Kimura Akihiro @1130Kimura

@askoma 「傾聴の技術」を使っているその方から 「その人の持っていきたい方向」 「その人が本当は自分に伝えたいこと(聴く前から決まっていた感じの」 が透けて見えると、僕は話したくなくなりますね。笑 「こう聞けばこうなるはず」と思いながら聴いている時点できっと、それはもう傾聴ではないのです。笑

2024-03-24 08:28:50
あすこま @askoma

なるほど!そういう意味では、傾聴の技術を使ってはいるけど、傾聴してない人っているなあ。心当たりがある。まあ、ぼくはそもそもその技術も使えないのだけど…。→「こう聞けばこうなるはず」と思いながら聴いている時点できっと、それはもう傾聴ではないのです。 x.com/1130Kimura/sta…

2024-03-24 08:51:30
木村彰宏/Kimura Akihiro @1130Kimura

@askoma そうなのです。傾聴の技術を使っているけど、傾聴していない方(小手先の技術で終わってしまっている方)、沢山いらっしゃいます。 本当に「評価や判断、コントロールを脇に置いて」自分に興味を向けて聴いてもらえている時、それを傾聴と呼ぶのかなと。

2024-03-24 09:01:17
木村彰宏/Kimura Akihiro @1130Kimura

@askoma とはいえ僕も「コーチングについて学びたい」とご依頼いただいた方に、 ステップの一つとして傾聴を学んでいただく場面では、 「傾聴に必要な技術」として言語化・細分化して伝えるしかない部分もあるので、 そこだけ一人歩きしてしまう危険性は常に感じている木村でした。

2024-03-24 09:08:24
木村彰宏/Kimura Akihiro @1130Kimura

@askoma あすこまが傾聴できるできないに言及はしないですが、 あすこまは言語的コミュニケーションをベースに「相手の主張を、なんとか理解しよう」という姿勢で話を聞いてくれるので、 僕からするとあすこまとの時間はとても心地よかったな。 余談です。笑

2024-03-24 09:27:27

適当にあしらわれてる気がする?

しお @sodium

「本当に自分の話に興味があるわけじゃなく、礼儀としてフリをしてるだけなのかな」みたいな気持ちになるからじゃないかな。 x.com/askoma/status/…

2024-03-24 12:19:45
Spica💫おうち英語初心者🔰 @nagisa_milktea

わかる〜 「〜と感じたんですね」とかおうむ返しされたりすると一気に「あー…」って思うし あと「趣味は人間観察です」って言う人にもイラッとする。「あなたのことも昆虫採集の対象と同等程度に考えてます、私はあなたたちより一段上の存在なので」って言われてる気がする(被害妄想) x.com/askoma/status/…

2024-03-24 12:17:07
ぽこぺん@小5&小1。遅いスタートのおうち英語初心者🔰 @nanalele705

漠然と感じてたモヤモヤを言語化してくれた感じ! 子育てに関する心理学や傾聴について学んでるママ友グループ、すごく良い人ばかりなのになぜか苦手だったのこれかも。 大人同士で話すときも子どもに対して声掛けするときも、その裏のノウハウを知ってるとわざとらしく感じてしまうというか… x.com/askoma/status/…

2024-03-24 11:23:23
ふーてん丸 @huutenenigma

話してる人が境界線無いタイプの「技術じゃ冷たい!この人冷たい!」と思っちゃうのとは全然違う気持ち悪さのことかな? 聞いてるフリして最初から答えが決まってたり、聞く気が無いと分かってしまうと「この人に話しても無駄」と冷めちゃうな確かに。 x.com/askoma/status/…

2024-03-24 11:53:06
はすん @8epizeuxis

めちゃくちゃ分かる。特にアドラー系。子供扱いされてるみたいで。ただそれを磨こうとする人にとっては、コミュニケーションをうまくやるため悩んだ末その技術をアタッチしたのだろうから仕方なしとは思うけど。コチラは興味関心のない話ししてゴメンねと口をつぐむ。 x.com/askoma/status/…

2024-03-24 12:47:10
大盛りSerina @Serina31412834

その気持ち悪さもあるし、そもそも「傾聴の技術を使ってるだけで、こいつ話聞く気ないな」と思うところがある。傾聴の技術の匂いがした途端、話切り上げて、その人との関係は当たり障りのないものにとどめちゃう。 x.com/askoma/status/…

2024-03-24 12:59:04
バンダースナッチ猫型 @Bandersnatch005

あと傾聴スキル使いたがる人って「雨が降り出したのでその窓を閉めて」って言ってんのに「あなたはそう思うんだねうんうん」が返ってくる時あってうざい 「室内が濡れたら掃除が必要になるので窓を閉めるか、そこをどいて私に窓を閉めさせて下さい」まで説明しなきゃいけない徒労感。めんどい x.com/askoma/status/…

2024-03-24 11:46:37
しお @moti506

個人的には「本当は興味無いんだろうな」と言うのが透けて見える「傾聴の演技」が一番キツい·····。 x.com/askoma/status/…

2024-03-24 11:45:19

「マニュアル通りの対応」をされる側の心理

FF外失🙏猫又桃奴🦁獅子帝の料理番のベリーキュートワイフももやつ @ReinhardBlue

超わかる。こっちが向こうに苦情を述べてるときに、おうむ返しテクニックとかやられると「クレーマー対応で教わったことやってんじゃねえぞ!」と余計に腹立つ。 x.com/askoma/status/…

2024-03-24 12:38:01