昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

中国人にとって会話の中で詩を詠む=センスがいいっぽい 教育など文化背景の話「成語を駆使する文化になってる」

シェイクスピアの引用のような一部の教養アピールとは少し違ってて、もっと日常に染み付いた文化みたいです。中国の通販とか、庶民的な場でも見かけるなぁ。
78
大島鏡介 @suikyousai

本邦でも江戸時代には知識人評価軸の一つとして漢詩があった。 朝鮮通信使が来日した際、彼らが訪れた各地で地域の知識人(武士・学者・文人など)が通信使と漢詩を贈り合ったりして交流することがしばしばあった。 x.com/kalmalogy/stat…

2024-05-08 17:48:23
カルマ @kalmalogy

ここ1年くらいゲームをやり込んだ結果、中国人にとって「会話の中で詩を詠むことがウィットに富んだセンスのいい人間である」という評価軸があることを嫌というほど理解させられた x.com/osukumaaniki/s…

2024-05-08 01:14:49
ボイジャー君実装で目鼻から汁が出た樹 @ituki_fgo201912

惜しいな、平安時代(奈良も?)~江戸でも会話の中で即興短歌や俳句を詠めたらカッコイイという評価軸があったはずだし イギリス上流階級なら状況に関係したシェイクスピアの引用とかかな。 (仲間内で)やれたらカッコイイとは思うけどそれを磨く文化圏じゃなくなっちゃってるからな x.com/kalmalogy/stat…

2024-05-09 01:17:21
ヤンデレ神里綾華名言Bot @Ayaka_les

常磐なす かくしもがもと 思へども 世の事なれば 留みかねつも x.com/kalmalogy/stat…

2024-05-09 13:00:27

意識してないけど、日本にも独特の文化はある

高山病 @bbltakayama345

俺達も七五調で会話したら気持ちよくなる時あるしそういうこと? x.com/kalmalogy/stat…

2024-05-08 16:27:06
ずるん @oppoconus24

@kalmalogy イギリス人のシェイクスピア引用みたいな? 日本だとなんだろう 古文の引用というよりはその状況を5・7・5で言いたがる節はあるかも

2024-05-08 16:45:57
五月雨@やるゲームが未定 @Samidare_1651

瞬間的に575ができるかどうか的な感じでしょうかね x.com/kalmalogy/stat…

2024-05-08 17:04:05
おさんぽ @osampo111

日本だと短歌や俳句を引用する感じかな?慣用句、故事成語なんかは普通によく使うしそっちのほうが近いのかも。 x.com/kalmalogy/stat…

2024-05-08 17:10:55
月夜野 桜 @tsukiyonosakura

日本はダジャレかな 和歌の掛詞とか、地名の由来とか 後は俳句(五七五) 字数があえば五七五にする事が多いのはそれ 漢詩も韻を踏んでるんでしょ 五七五もリズムという意味では同じだと思う x.com/kalmalogy/stat…

2024-05-08 19:29:52
う。 @pounikego

これ受験の漢文の時にずっと意識させられ続けてたけど、よく考えればネットミームをいっぱい使った方がウケるTwitterみたいだよな x.com/kalmalogy/stat…

2024-05-08 17:01:18
久遠@久遠堂 @kuondou

「日本人なら俳句くらいすぐ詠めるでしょw」という煽りに対して、すらっと2句 ほど詠んでみせた上で「できれば下の句の七七も欲しいな、おまえ連歌で繋げてよ」と答えてドン引きさせたのが私です。 x.com/kalmalogy/stat…

2024-05-09 00:04:13
海原先生 @KAIBARA_SENSEI

じゃあ中国人に「国破れてサンガリア」とか言ったらバカ受け……てコト? pic.twitter.com/ahGEA9nG1Y x.com/kalmalogy/stat…

2024-05-08 17:51:46
拡大
ミサオ @misao_doujin

日本人も古事成語とか諺を挟むから大差はないような??? 「先ず隗より始めよ」とか最近人気だし。 元ネタの原産地が一緒だけどwwww 漢詩引用文のために中華ゲーやりたい_(:3 」∠)_ソシャゲ増やせないジレンマ。 x.com/kalmalogy/stat…

2024-05-08 17:28:38

その他

yasaka@のんびり @gemisch_yasaka

日本における、教養人なら一句詠めるだろ?みたいな文化感なのかなー あと中国の人と漢詩の話すると盛り上がるのはあるある x.com/kalmalogy/stat…

2024-05-08 19:27:20
イコやん @icoyan_1030

日本で和歌がそういう扱いにならなかったのはもしかしたら悲しいことかもしれない x.com/kalmalogy/stat…

2024-05-08 16:39:12
日和見カジノ@推しの幸せな夢を見た @hiyorimiTRPG

じゃあまけぢとこっちは川柳か狂歌あたりをひねればいいのか。 x.com/kalmalogy/stat…

2024-05-08 15:36:58