放射線に関する質問への回答

K. Shozugawa先生@sunbaimanが、よく受ける質問について回答されていたツイートをまとめました。
1
K. Shozugawa @sunbaiman

放射線の測定について高校生向けにおこなった講義のダイジェストが下記のウェブサイトで見られます。http://t.co/LVl8XbA7

2012-01-02 19:48:30
K. Shozugawa @sunbaiman

よく頂く質問をいくつか私が分かる範囲で(その1)。ゴム製のマット(あるいは人工芝のチップ)に付着している放射性物質の除去は、現時点ではとっても難しいです。製品をボロボロにするくらい強烈な試薬で洗うという手はありますが...。

2012-01-03 18:48:58
K. Shozugawa @sunbaiman

よく頂く質問をいくつか私が分かる範囲で(その2)。柏市根戸で検出された高濃度の放射性セシウムについて。その土壌は思った以上に非常に細かい粒子で構成されていました。ここが濃縮の理由のキーワードになりそうです。(まだプログレスレポートです)

2012-01-03 18:49:23
K. Shozugawa @sunbaiman

よく頂く質問をいくつか私が分かる範囲で(その3)。春になると花粉と一緒に放射性物質が飛散するのではないかという問い合わせですが、測定サイドでは実サンプルを測る段階にはなっていません。土埃ほど問題になることはないのではないかと予想しています。

2012-01-03 18:49:43
K. Shozugawa @sunbaiman

よく頂く質問をいくつか私が分かる範囲で(その4)。ベータ線とガンマ線の性質をごっちゃにしてはいけません。ガンマ線は電磁波ですから、光の一種で懐中電灯で照らすようにまっすぐ飛びます。ベータ線はうねうねと進みます、ガンマ線ほど飛ぶものではありません。

2012-01-03 18:50:12
K. Shozugawa @sunbaiman

よく頂く質問をいくつか私が分かる範囲で(その5)。(その4からの続き)そのため航空機モニタリングで測っているのはガンマ線です。また、航空機モニタリングではざっくりとした値しかわかりません。ですので、汚染地図はあくまで目安です。

2012-01-03 18:50:25
K. Shozugawa @sunbaiman

よく頂く質問をいくつか私が分かる範囲で(その6)。空間線量率は測定している直下の土壌からの放射線だけでは決まりません。例えば切通しの道では同じ割合で放射性物質が存在していても、両脇の壁からの影響があるため周辺よりも空間線量率が上がります。

2012-01-03 18:50:36
K. Shozugawa @sunbaiman

よく頂く質問をいくつか私が分かる範囲で(その7)。現物をみると3号炉は酷い壊れ具合でした。何とか持ちこたえてくれることを祈っています。敷地内には汚染水を貯めるタンクが乱立していました。西側(展望台側)は広大な更地になっていました。

2012-01-03 18:50:56
K. Shozugawa @sunbaiman

展望台は南側だった...間違えたなう。

2012-01-03 18:52:32
@halcolove

@sunbaiman すみません、初歩的な質問で。でも探しても見つからないので。ガンマ線の飛距離はどれくらいなんですか? 大昔、数メートルと習った覚えはありますが、不確かで。QT:ガンマ線は電磁波ですから、光の一種で懐中電灯で照らすようにまっすぐ飛びます。

2012-01-03 19:03:42
K. Shozugawa @sunbaiman

@halcolove 乾燥空気なら60-80mで半減するくらいです。

2012-01-03 19:13:54
@halcolove

@sunbaiman 結構飛ぶんですね。どおりで航空機でモニターできるわけですね。なぞが解けました。お忙しい中、ありがとうございました。

2012-01-03 19:18:30
Toru Matsumura @tokok

参考までに林野庁の報告http://t.co/JpWgycLS RT @sunbaiman: よく頂く質問をいくつか私が分かる範囲で(その3)。春になると花粉と一緒に放射性物質が飛散するのではないかという問い合わせですが、測定サイドでは実サンプルを測る段階にはなっていません。

2012-01-03 19:19:26
K. Shozugawa @sunbaiman

@halcolove 空気がなければもっと飛びます。月の表面にあるUやThを100km以上離れた人工衛星の軌道上から調べられるのはこの為です。

2012-01-03 19:20:22
K. Shozugawa @sunbaiman

@tokok ありがとうございます。実際に花粉として飛ぶときには林野庁で測定した状態(雌花から採取した状態)とは異なるはずで、ここが評価の難しい所ですね。

2012-01-03 19:23:39
@halcolove

@sunbaiman すごい初歩的な質問にご丁寧にお答えしていただき、ありがとうございます。

2012-01-03 19:24:21
rna-ing- @rnacoro

練馬の芝生養生シートも、洗っても線量があまり下がらなかったそうです。@sunbaiman: よく頂く質問。ゴム製のマット(あるいは人工芝のチップ)に付着している放射性物質の除去は、現時点ではとっても難しいです。製品をボロボロにするくらい強烈な試薬で洗うという手はありますが...。

2012-01-03 19:26:04
rna-ing- @rnacoro

@sunbaiman 新年早々沢山のツイート有難うございます。難しいというのは、それだけ強く結びついている(?)という意味でしょうか。逆に、放射性物質に汚染されても比較的容易に分離できるものというのは存在しますか?

2012-01-03 19:36:15
K. Shozugawa @sunbaiman

@rnacoro 母材を無傷のまま放射性物質を引き剥がすのが難しいんです。例えば家の外壁をシミだらけにしてよいなら、あるいはゴム製シートをボロボロにしてよいなら除染は簡単です。でもそれじゃ意味が無いですからね...。

2012-01-03 19:39:29
rna-ing- @rnacoro

@sunbaiman 早速の返信有難うございます。そうですよね、洗って取れるなら苦労しないって話ですよね…(-。-;

2012-01-03 19:46:06