法の知識無さすぎて分からないのですが、青函トンネルの特定水域直下で人の股間を蹴った場合法的にはどうなるのですか?

静観しときます
103
橒潟 @Kisa_cut

法の知識無さすぎて分からないのですが青函トンネルの特定水域直下で人の股間を蹴った場合法的にはどうなるのですか? pic.twitter.com/eGW5pl3hCs

2024-05-13 20:49:20
拡大
うんこんてつ @kontetu1

これってトリビアの種になりませんか?() x.com/Kisa_cut/statu…

2024-05-14 12:32:23

そりゃアンタ

ぅʓぅʓ (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)カピバラ @tribute0123

@Kisa_cut 蹴られた方の受け取り方で変わる。つまり性感トンネルになるかどうかが重要 あと、領土から連続して掘削しているトンネルについては、その国の領土と同様に管轄権があるという国際法上の解釈を根拠に行政・司法権があるのと、S62に市町村に編入する処分で、中央で分けて青森と北海道に編入されてる

2024-05-14 10:15:24
半笑い @han_Warai

@Kisa_cut 日本の法が適用されないからインターポール(国際刑事警察機構)管轄とかいうリプあるけど センターポール蹴られたぐらいでインターポール出て来る訳ないだろ

2024-05-14 13:17:42
たゆんちゃん @AtreNetan

@Kisa_cut 静観、ですかね。 行為によってお相手が性感を得られていたら、また話は変わってくると思います。

2024-05-14 16:07:37
Ayatoshi @Ayatoshi_M

@Kisa_cut 青森県警と北海道警が押し付けあって、身体を半分に斬ってそれぞれ取り調べを…

2024-05-14 09:25:49
harukeee @harukeee

正看が精管を静観するだけ説。 x.com/Kisa_cut/statu…

2024-05-14 11:40:45
yokoden @Y2ex

誰も(真面目に)答えなくて草 x.com/Kisa_cut/statu…

2024-05-14 14:37:42
ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan

@Kisa_cut 飛行機で公海上で人の股間を触った場合にどこの県警が捜査するの?で結局立件されなかった事件があったのは覚えています。

2024-05-14 12:07:55
🎀えんてゃ❦ ❦ @en_offshould

水中で金蹴りしたって事やろ?シュールすぎんだろww 公海と同等だから国際海洋法なんじゃね?知らんけど、マジでどうなるんだろうなぁ x.com/kisa_cut/statu…

2024-05-14 08:57:46
でぷ〜交通局 @depuu_tyan321

特定水域の直下で蹴ったという証拠が不十分で次の停車駅で道警か青森県警に捕まるのがオチ x.com/Kisa_cut/statu…

2024-05-14 07:57:55
車掌術の人 / スタジオSKG @conductor_SUMI

@depuu_tyan321 結局はその路線の管轄区で,処理されるんでしょうね。。

2024-05-14 10:07:16
GearJiro @gear_jiro

それでいくと青函トンネルの公海区間にある部分は固定資産税タダ扱いなんだろうか? x.com/Kisa_cut/statu…

2024-05-14 09:07:22

まじめな考察

たける@大穴を塞ぐ者 @takeruJPN

トンネル内は領土扱いなので主権が及ぶと考える。 x.com/Kisa_cut/statu…

2024-05-14 13:55:09
Ituki Sasamori @gelmanes

@Kisa_cut 公海上に浮かぶイカダの上なら、どの国の法律もなさそうだけど、トンネル内は日本だし、船だったらどこかの国に船籍あるし…

2024-05-14 11:53:40
磯(湘南) @isoshonan

@Kisa_cut 青函トンネルが青森県と北海道で帰属未定で県境が無いかのようなリプがありますが、実際は県境の標があります。 画像はレプリカ pic.twitter.com/hZhnbKHfdK x.com/kisa_cut/statu…

2024-05-14 12:17:56
拡大
つかごんദ്ദി^-_-^ @tsukahei_dayo

面白い考察が色々出てたけど実際には主権は日本にあって、管理はJR北海道が行ってるから、事件(?)の扱いは道警の鉄道警察隊になると思われる笑 もしくは臨場のしやすさを考えると上り線(東京方面)が道警で、下り線(函館方面)が青森県警の管轄になってるかも。 あるいはきっちり県境で分けてるか🤔 pic.twitter.com/b4p2fKt6hI x.com/Kisa_cut/statu…

2024-05-14 09:28:32
拡大
拡大
リンク houseikyoku.sangiin.go.jp 青函トンネルと津軽海峡|参議院法制局 参議院法制局は、参議院議員の立法活動を補佐する国の機関であり、参議院議員などの依頼に基づいて法律案及び修正案の立案、法律問題の調査などの業務を行っています。