【ヒグマハンター"日当8500円"出動辞退】町は地元猟友会への依頼を断念、今後は町職員とボランティアハンターに対応を依頼へ 北海道奈井江町

3
北海道ニュースUHB @uhbnews_uhb

熊撃ちハンター"日当8500円" 地元猟友会と交渉決裂した北海道奈井江町でヒグマ目撃…住宅から約300メートル離れた場所に親子グマか 地元猟友会とは連絡つかず #北海道ニュースUHB #北海道 #奈井江町 #ヒグマ #猟友会 uhb.jp/news/single.ht…

2024-06-12 16:04:39
リンク UHB:北海道文化放送 熊撃ちハンター"日当8500円" 地元猟友会と交渉決裂した北海道奈井江町でヒグマ目撃…住宅から約300メートル離れた場所に親子グマか 地元猟友会とは連絡つかず クマが出没した際に出動するハンターに支払われる報酬額などを巡り、地元猟友会が出動を辞退した北海道奈井江町で6月12日、新たにヒグマ… 3 users 18

北海道空知地方の奈井江町の猟友会がクマが出没した際の出動を辞退した問題で、町は猟友会奈井江部会への出動の依頼を断念しました。

 この問題はクマが出没した際に出動したハンターに町から支払われる報酬額などを巡り、地元の猟友会が出動を辞退したものです。

 これまでに町が提示した額は日当が8500円、発砲した場合は1万300円でした。

 猟友会側は危険な業務であるにもかかわらず額が低すぎるなどとして、5月18日付でハンターの出動を辞退するとの文書を三本英司奈井江町長に宛てに提出していました。

 道内のほかの自治体では、札幌市が1回2万5300円、捕獲・運搬した場合3万6300円となっています。

 このほか島牧村は1日2万6900円、緊急時は1.5倍の4万300円、捕獲報奨金10万円が加算されます。

 また幌加内町は2023年にクマによる人身事故が起きたことを受け、1日6800円から1万5000円に引き上げました。

 奈井江町はほかの自治体と比べて低い金額になっています。

 猟友会側の反発を受け、町は日当の増額の準備をしていましたが交渉は難航。

 三本町長は6月8日、奈井江部会に対し「額や人員的な問題も加味して今回は依頼を断念します」と伝えたということです。

 猟友会奈井江部会の山岸辰人部会長は「報酬もあげる方向と言われたが、中途半端なら対応しない。人手の問題もある。やれる人がやればいい。交渉は決裂した」と話しています。

 今後、町はこれまで通り町職員がパトロールや箱わなの設置をし、駆除が必要な場合、猟友会に属していない地元のハンターに依頼します。

 関係者によりますと、地元の一部ハンターは20数年ほど前から報酬を受け取ることなしに、ボランティアでクマの駆除対応をしているということです。

 町は他市町村の報酬を参考にこれまでボランティアで対応していたハンターに報酬を出すことも検討しているということです。
(出典https://www.uhb.jp/news/single.html?id=43228)

ゆるふわ怪電波☆埼玉 @yuruhuwa_kdenpa

町役場「ハンターの報酬は8500円ね」 猟友会「安すぎるだろ やらんわ」 ↓ 町役場「ヒグマが出たので助けてください」 猟友会とは連絡がつかず 草 と思ったけど後ろにヤバイ一文がついてて血の気が引いた そういうとこだぞ 熊撃ちハンター"日当8500円" 地元猟友会と交渉決裂した北海道奈井江町でヒグマ目撃…住宅から約300メートル離れた場所に親子グマか 地元猟友会とは連絡つかず(北海道ニュースUHB) news.yahoo.co.jp/articles/7456c…

2024-06-13 09:50:18
拡大
ゆるふわ怪電波☆埼玉 @yuruhuwa_kdenpa

奈井江町「日当8500円出すのでヒグマ対策やってくれませんか?」 ハンター「高校生のバイトか?」 みんな別に仕事やってる人が多いんだろうけど1万円で命の危険がある仕事やらされるのは消防団以上のボランティア精神が求められるな pic.twitter.com/qewSPFkGDP

2024-05-23 07:51:33
拡大
拡大
拡大
拡大
ゼロ次郎 @zerojirou

正気か。町職員全滅させられるんじゃなかろうか… 【ヒグマハンター"日当8500円"出動辞退】交渉は決裂!町は地元猟友会への依頼を断念…窮余の策として今後は町職員とボランティアハンターに対応を依頼へ 北海道奈井江町 uhb.jp/news/single.ht…

2024-06-11 17:56:22
Khem @Khem_dividend

【ヒグマハンター"日当8500円"出動辞退】 時給1000円ちょいで命懸けでヒグマ獲ってこいねぇ 東京の最低時給以下で命を懸けろと交渉される北海道のハンター カワイソウと思ったが……地元の一部ハンターはボランティアでクマの駆除対応をしている😨 やべぇ uhb.jp/news/single.ht… pic.twitter.com/4Nug30g95N

2024-06-12 12:13:57
拡大
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

熊撃ちハンター"日当8500円" 地元猟友会と交渉決裂した北海道奈井江町でヒグマ目撃…住宅から約300メートル離れた場所に親子グマか 地元猟友会とは連絡つかず(北海道ニュースUHB) news.yahoo.co.jp/articles/7456c… 「長年無報酬で協力してもらっている地元ハンターに出動を依頼」 うわあ…

2024-06-12 17:49:20
世界びっくりカーチェイス2 @mst_hide

これまで「撃たれた熊ちゃん可哀想!」って叫んでた偽善者の皆さん、今が偽善じゃないと証明できるチャンス! 熊撃ちハンター"日当8500円" 地元猟友会と交渉決裂した北海道奈井江町でヒグマ目撃…住宅から約300メートル離れた場所に親子グマか 地元猟友会とは連絡つかず news.yahoo.co.jp/articles/7456c…

2024-06-12 17:37:42
ぬるゆ《无》ホルツバウワー @nuruhoru

自分を瞬殺出来る動物を駆除するのに日当8500円、ちょっと高いところで2万円。 いざ駆除すれば動物愛護者から誹謗中傷の電話がかかってくる。 こんなはした金と名誉なき扱いならばハンターにはもはや命をかけてヒグマと相対する動機づけがない。 x.com/HTB_news/statu…

2024-05-21 22:19:02
HTB北海道ニュース @HTB_news

猟友会がクマの駆除辞退 「この報酬ではやってられない」「ハンターを馬鹿にしている」北海道奈井江町 #猟友会 #ハンター #クマ #ヒグマ #駆除辞退 #奈井江町 #北海道 #HTB北海道ニュース htb.co.jp/news/archives_…

2024-05-21 20:16:36
EARLの医学ツイート @EARL_med_tw

熊撃ちハンター"日当8500円" 猟友会側は「危険な業務であるにもかかわらず額が低すぎる」などとして出動を辞退 地元猟友会と交渉決裂した北海道奈井江町でヒグマ目撃…住宅から約300メートル離れた場所に親子グマか 地元猟友会とは連絡つかず news.yahoo.co.jp/articles/7456c… 変なとこでケチるから

2024-06-12 17:45:17
Sputnik 日本 @sputnik_jp

北海道の猟友会がヒグマの駆除を拒否、ヒグマは米軍の特殊部隊に匹敵……日当8500円では「やってられない」 🐻北海道では #クマ の出没が相次いでいるものの、一部の自治体では地元の猟友会が町から要請を受けてもクマの駆除に参加しない方針を示した。HTBが報じた。 🔸環境省によると、道内でクマの捕獲数は2014年度が555頭だったのに対し、2023年度は1422頭にまで増えている。北海道猟友会の山岸辰人部会長(奈井江部会)はHTBの取材に対し、「やっぱり #ヒグマ は相手が違う。鉄砲持っているからって、米軍の特殊部隊相手にするようなもんだよ。この条件ではちょっとやってられない」と語っている。 🔸自治体が提示する日当は8500円、発砲した場合は1800円が加算されるものの、他の自治体と比べて大きく下回るという(幌加内町は1日1万5000円、札幌市は2万5300円)。 🔸猟友会は日当の増額を求めているものの、自治体は予算不足で要求には応じられないとのこと。

2024-05-22 11:39:01
拡大
看護師ブロガー:shin @47xhgeO40n841Gq

(悲報) 熊撃ちハンター"日当8500円" 地元猟友会と交渉決裂した北海道奈井江町でヒグマ目撃…住宅から約300メートル離れた場所に親子グマか 地元猟友会とは連絡つかず ●住民に注意を呼びかけてもこんなんに出会ったら死ぬよ ●素手で車こんなことできるんよ pic.twitter.com/hc6bbnJTRn

2024-06-13 09:10:56
拡大
ぼーん @SmilyAibon

@uhbnews_uhb クマハンター1日これしか貰えないの?命懸けなのに??これが相場なの?びっくり。

2024-06-12 18:17:49
福助@2024年は富士山チャレンジ以外をしようかな? @FukushimaK

警察は銃は許可を渋る。 警察官の指示により発砲したら、猟師が許可剥奪などしてりゃ、信頼しないよな。 警察官自ら猟銃使える部隊を作って、警察官が駆除すれば良いのでは? 人質救出の特殊部隊の練習をかねて。 しかも、頼む時間も税金費用も節約出来るでしょう。 自衛隊の爆発物処理は1時間750円〜だから1匹750円警察官に払えば良いでしょう。

2024-06-13 06:13:19
あきら☆キラヽ(・ω・)/キラ☆ @Akky_Star

@uhbnews_uhb 駆除のみに依存するのはクマとヒトとのあつれき対策に有効ではないとして、できるだけ駆除しないクマ対策を実践している、北米の野生動物管理局に職員を修行に行かせて、専門部署でもつくったらどうですかね。数年はかかるだろうけれど。

2024-06-12 23:18:35
🍓翔子ちゃん🍓です…可愛いくってごめんね💕 @Bw672H

@uhbnews_uhb ハンターやりたくても個人持ち出しのお金が 40000円 4800円 他…(銃は1種類不可 散弾銃にライフル) 趣味や洒落で出来る金額ではありません。 全部出動交通費他出してくれるなら熊撃ちぐらいいくらでも行きますよ。 って人は結構居ます… ハンターお金かかりますよ…

2024-06-12 21:06:25
encoreあんこ🐶🐶🇺🇦🇯🇵🍀🌍🍢🍈 @Disney_oshi

@uhbnews_uhb >町によりますと、猟友会とは連絡がつかないので、今回は警察や町の職員に加え、長年無報酬で協力してもらっている地元ハンターに出動を依頼し、現場の警戒に当たっています。 命懸けでヒグマ対策するのに、ハンター無報酬! 警察や役場の危険手当ちゃんと出して!!

2024-06-12 22:28:35
昆布/Yuka @Gallop_Club

@uhbnews_uhb ヒグマの対策を安い報酬で猟友会任せにしている知事が問題。ヒグマ課を新設して公務員ハンターを!

2024-06-12 18:35:37
炉火純青 @zerodoci

@uhbnews_uhb 日当の金額だけではなく、制度の見直しを要望されており、町だけでの対応の枠を超えていると判断され頓挫したままの状態らしいです ほぼボランティアの猟友会の皆様は、命懸けで藪から飛びかかってくるヒグマを駆除し、運び、解体し、破棄するまでの費用で上記の日当なのも負担が大きいらしく 続く

2024-06-12 20:30:00
杢之介 @suibikan

@uhbnews_uhb 住宅地で警察の要請と許可の元で発砲したら、免許取り消されて裁判する羽目になったから、非協力一択じゃね。聞いてるか北海道公安委員会。

2024-06-12 22:12:44
マックス @taikou007mi6

@uhbnews_uhb 町職員とフリー猟師で何とかするってなったのに なんで猟友会に連絡したのかが意味不( ̄m ̄;)

2024-06-12 21:16:54
暴黒 @bakulobakulo

@uhbnews_uhb 確かに、危険を伴いますから金額が低過ぎますね。 工事現場の職人より低い😩😩

2024-06-12 19:35:42
さっぽろ市民憲章 @p7s7fxpkkVfIwFk

@uhbnews_uhb 自称先住民の人たち これだけ予算が付いてるんだから ちょっとは協力してくれよと私は思う 元々は狩猟やっていた 最近は差別がとかヘイトだとか やたら権利ばかりを主張する 66億円だよ 膨大な予算から 銃や弾丸 捕獲用檻 ハンター 北海道の為に仕事してくれてもいいのにね😅 pic.twitter.com/HGWO3W33ci

2024-06-12 20:17:59
拡大
犬小屋▼・ω・▼のぶゆき'75 @prairie

@uhbnews_uhb 警察と町の職員がんばれー!みんな倒れたらラスボス町長が出てくるのかな?

2024-06-12 18:02:44