食の旅行記 food journal 01

オランダを中心に、ドイツ、東欧、日本、アメリカなどの旅先でのベジタリアンの食べもの、飲み物、メニュー、レシピ、などのツイートをまとめました。
0
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
TOMOKO TAKE / タケトモコ @TTAKE_NL

ところてんは三杯酢でなく、白のバルサミコ酢がおすすめ。砂糖の甘さとは違った、マイルドな自然の甘さがくせになる。

2011-06-25 19:19:46
TOMOKO TAKE / タケトモコ @TTAKE_NL

帰国の度にいつもお世話になっている東京の自然食品店「こくさいや」さんに、パーティの食材を注文。ナンを作る地粉、ヒヨコ豆、そしてイセヒカリは、「こくさいや」磯貝さんのお父様が、伊勢神宮に奉納されているお米を一握り頂いて、自然栽培で大切に育てたもの。他の玄米よりもパワフルで美味しい!

2011-06-29 11:30:08
TOMOKO TAKE / タケトモコ @TTAKE_NL

パーティということで、日本酒も注文しました。香取がなかったので、五人娘です。http://www.teradahonke.co.jp/ 

2011-06-29 11:37:10
TOMOKO TAKE / タケトモコ @TTAKE_NL

オランダで天然酵母でナンを作るのですが、日本の発酵時間はかなり短そうだから、注意しなきゃ。天然酵母、オランダから持ってきておいてよかった。粉ものついでに、チャパティやサモサの皮も作ります。それと、磯貝さんの玄米イセヒカリ。

2011-06-29 11:49:37
TOMOKO TAKE / タケトモコ @TTAKE_NL

北堀江 イノチ食堂 .@inotisyokudou のマッコリはすごく美味しい! http://ow.ly/i/dHwq

2011-07-01 02:41:44
TOMOKO TAKE / タケトモコ @TTAKE_NL

明日のパーティーはインド料理。野菜のカレー、米茄子と大豆ミンチのカレー、ヒヨコ豆のカレー、ほうれん草のカレー、サモサ、チャパティ、ナン、余力があればサラダ。コリアンダーがなかなか見つからず、しばらく放浪してました。

2011-07-01 11:21:39
TOMOKO TAKE / タケトモコ @TTAKE_NL

明日のパーティメニューを仕込み中:米茄子と大豆ミンチのカレー http://ow.ly/i/dKew

2011-07-02 00:40:48
TOMOKO TAKE / タケトモコ @TTAKE_NL

ほうれん草のカレー。パニールの代わりに厚揚げを使いました。 http://ow.ly/i/dKgl

2011-07-02 00:47:54
TOMOKO TAKE / タケトモコ @TTAKE_NL

ヒヨコ豆のカレー。トマトの酸味が効いてます。 http://ow.ly/i/dKh1

2011-07-02 00:50:18
TOMOKO TAKE / タケトモコ @TTAKE_NL

サモサの具、チャツネ、終了。今から摘みたてのミントでサモサのミントソースを作ります!

2011-07-02 01:03:18
TOMOKO TAKE / タケトモコ @TTAKE_NL

チャパティとサモサのドウ。チャパティは全粒粉のも作りました。 http://ow.ly/i/dKTg

2011-07-02 04:29:34
TOMOKO TAKE / タケトモコ @TTAKE_NL

天然酵母で仕込んだ全粒粉のナン、一次発酵中。6−7時間くらいかかるかな? http://ow.ly/i/dKUc

2011-07-02 04:36:30
TOMOKO TAKE / タケトモコ @TTAKE_NL

自分が褒められているようで、何だかうれしい〜!RT @tatakm: なんか色っぽい♡ RT @TTAKE_NL: チャパティとサモサのドウ。チャパティは全粒粉のも作りました。 http://ow.ly/i/dKTg

2011-07-02 08:50:41
TOMOKO TAKE / タケトモコ @TTAKE_NL

もうずいぶん膨らんできています。4時間経過。日本の夏は発酵が早い!http://ow.ly/i/dLxl >天然酵母で仕込んだ全粒粉のナン、一次発酵中。

2011-07-02 09:00:38
TOMOKO TAKE / タケトモコ @TTAKE_NL

サモサ包むの、だんだん上手くなってきた。 http://ow.ly/i/dLIv

2011-07-02 10:16:41
TOMOKO TAKE / タケトモコ @TTAKE_NL

サモサ、お一人さま一個限定(笑)今から揚げていきます。 http://ow.ly/i/dLUv

2011-07-02 11:50:29
TOMOKO TAKE / タケトモコ @TTAKE_NL

先日のパーティでつい飲み過ぎて身体が弱っているので、3年番茶でイセヒカリの玄米粥+紅玉梅干しに助けてもらいつつ、今夜も乗り切ります!

2011-07-04 15:11:22
TOMOKO TAKE / タケトモコ @TTAKE_NL

そういえば、このあいだ連れてってもらったお蕎麦屋さんの名前は「星(あかり)」だったな。

2011-07-08 10:11:33
TOMOKO TAKE / タケトモコ @TTAKE_NL

昨日の午後はアンジュさん @nkanzyu でマクロビオティック・ランチ。大豆ミートの唐揚げ定食 → http://ow.ly/i/e6zZ デザートはココナッツのブラマンジェ 宮崎産のマンゴーのジュレ添え→ http://ow.ly/i/e6A6 おいしゅうございました♡

2011-07-10 02:24:11
TOMOKO TAKE / タケトモコ @TTAKE_NL

BioMarktで買い物。キャベツ、玉葱、長葱&葱、グレープフルーツ、マッシュルーム、人参、カリフラワー、豆腐、テンペ、ヒヨコ豆、オーツ麦、林檎の濃縮ジュース。全てオーガニック、計36.62ユーロ(約4,084円)日本と比べると安い気がする。http://ow.ly/i/ee6O

2011-07-12 22:51:40
TOMOKO TAKE / タケトモコ @TTAKE_NL

昨晩のレバノン料理は、ヴィーガンメニューも多くて、かなりのハイレベル!すべて美味しかったのですが、いちばんのお気に入りは、タンポポの葉っぱのサラダ。レシピも教えて頂いたので、今度さっそく作ってみます! http://ow.ly/i/ezjX

2011-07-20 03:00:00
TOMOKO TAKE / タケトモコ @TTAKE_NL

近くのスーパーマーケット偵察。ドイツでは今も黒パンやライ麦パンなど、重めのパンが好まれているみたい。ライ麦パンは時々無性に食べたくなる。 http://ow.ly/i/ezl5

2011-07-20 03:08:43
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ