渡邊芳之先生ynabe39の「働くことのコストが著しく高く、一方に働かなくても当面食える方法があるなら、働かないことを選ぶのはひとつの適応である。必要なのは「勤労意欲のなさ」を責めるより働くことのコストを下げることである。」

国民がみんな「自分の問題は自己責任だ」「自分に仕事がないのは自分の努力が足りないからだ」と思ってくれる社会ほど,官僚や公務員にとって都合のよい社会はないでしょう。by 渡邊芳之 ※コメントをつける前に・・・。 ほんとに「togetterのコメント欄はそのまとめを読まないで書かなければならない」という決まりがあってかつそれが非常に厳格に運用されているとしか思えない。 http://twitter.com/#!/ynabe39/status/161706689731641344 続きを読む
126
渡邊芳之 @ynabe39

普通の良識的な人が「望ましい社会」「そうであるべき社会」と思っているものって突き詰めていくと共産主義っぽいものに行き着くよね。しかしそれを実際にやってみるとああいうことになるわけだ。

2012-01-24 10:59:35
渡邊芳之 @ynabe39

好きか嫌いかでいえば好きです。大好きといってもよい。しかし自分が好きだからそれでうまくいくとは思わない。RT @twobooks: 共産主義には否定的なのですか?

2012-01-24 11:01:40
渡邊芳之 @ynabe39

みんな「就活は昔からこうだった」と思って疑わないんですよ。「先生は就活の経験がないから」と言われますがわれわれ世代だと就活経験あっても今の就活は理解できないです。 @el1st

2012-01-24 11:03:18
渡邊芳之 @ynabe39

今の状態もそう長くは続かないということです。 RT @sankakutyuu: 「んなこと言っても今は今」という主張も存在しますにゃ

2012-01-24 11:07:50
渡邊芳之 @ynabe39

ツイッターでは私は右翼扱いされています。 RT @paleo2001: 私も共産主義の理念は好きなんですが、「自分は共産主義だ」とは言えないです。… 先生もそういう感じでしょうか?

2012-01-24 11:08:40
渡邊芳之 @ynabe39

俺も含めて「暇ですね〜」と言われるとなぜ反論したくなるのか。暇でいいではないか。

2012-01-24 11:09:59
渡邊芳之 @ynabe39

だから「おっしゃるとおり暇ですよ〜うらやましいでしょう〜」と返せばいいだけなんですよw。 RT @00ReN_m: 他人の暇がうらめしいんじゃw

2012-01-24 11:12:03
渡邊芳之 @ynabe39

就職試験の心理検査は普通クレペリンでしたw。 RT @el1st: 全然違いますね。きっとSPIなどもなかったんですよね?専門科目を本格的に学ぶ3年から就活だし、卒論も時間がなくて詰められないです。情報化社会の時代とはいえ、学生って何と思ってしまいます。

2012-01-24 11:14:14
渡邊芳之 @ynabe39

@linsbar わざわざ暇だと言ってくるのがくだらないことには全く同意です。他人がどう働いてどう稼ごうが関係ないですよね。

2012-01-24 12:11:13
渡邊芳之 @ynabe39

「すべての仕事には必要性がある」みたいな言葉って,どんな文脈で誰の口から出るかによってまったく意味が変わってくるものだと思う。

2012-01-24 12:31:01
渡邊芳之 @ynabe39

それこそ雇う側の立場から言えばもともと必要のない仕事のために必要のない人を雇うわけはないだろう。

2012-01-24 12:31:51
渡邊芳之 @ynabe39

「その仕事に必要性がある」からどんなに安い給料で重労働させられてもそれは「ろくでもない仕事」ではない,というのも「雇う側の口」から出やすい言葉だと思う。

2012-01-24 12:33:40
渡邊芳之 @ynabe39

「必要な仕事」「大切な仕事」だというならそれに見合った給与と待遇を与えるべきだろう。まあ雇う側から見れば薄給で重労働に耐えてくれるならますます「必要性がある」ということになるが。

2012-01-24 12:36:01
渡邊芳之 @ynabe39

あなたがあなた自身の仕事に必要性があり意味があると思っていることと,若者が自分の仕事に必要性や意義を感じないこととはまるで関係のないことで,教えてあげられるようなことでもないと思う。

2012-01-24 12:39:12
渡邊芳之 @ynabe39

そもそも「ニート」の側は何の問題も主張していないことが多く問題にしているのは社会の方なんだから「言い訳」する必要も社会の側にしかないんだよね。

2012-01-24 16:17:31
渡邊芳之 @ynabe39

もともと会社などだってこんなに少ない人数でびっしり働かせるようになったのは最近の話で,昔はもっと大人数でのんびりやっていた。勤務時間のうち3分の1くらいは新聞読んだりお茶飲んだり同僚と無駄話しているみたいなサラリーマンが珍しくなかった。

2012-01-24 16:20:06
渡邊芳之 @ynabe39

高度成長のピークで「モーレツ社員」といわれたサラリーマンたちより,いまのごくふつうの会社員の方がたいていモーレツに働かされていると思う。

2012-01-24 16:22:29
渡邊芳之 @ynabe39

丸善石油ですね。 RT @midomido0239: おーモーレツってCMがありましたby小川ローザ

2012-01-24 16:26:07
渡邊芳之 @ynabe39

だいたい今みたいに残業してなかった。サラリーマンの父親が帰ってきて家族で夕飯というのが普通でしたからね。サザエさんでもそう。 RT @kabutoyama_taro: 事実、当時は今ほど過労死しなかったようですし。

2012-01-24 16:27:37
渡邊芳之 @ynabe39

「社長漫遊記」とか今の人が見たら怒るんじゃないかね。

2012-01-24 16:28:14
渡邊芳之 @ynabe39

俺は三木のり平の宴会部長が憧れでしたね。 RT @smayag_2856: 子供の頃はあんな社長いいな、と思ってました。おやじは勤め人ではなかったけれどもクレージーキャッツとかのドーナツ盤ばかり聞いていたなぁ。 RT @ynabe39 「社長漫遊記」

2012-01-24 16:35:16
渡邊芳之 @ynabe39

「変な日本語を話す日系人や中国人(フランキー堺)も定番キャラクターとして活躍した」(Wikipedia,「社長シリーズ」より)。

2012-01-24 16:36:40
渡邊芳之 @ynabe39

それを言ってしまうと「適性検査」が実際の職業的成功を予測できているというデータだってほとんどないんだ。

2012-01-24 16:46:50
渡邊芳之 @ynabe39

【三木のり平】出張と宴会好きの営業部長。「パァーッといきましょう、パァーッと」「パッ、パッといきましょう」が口癖。何かあるたびに宴会をセッティングし、それを取り仕切ることを生き甲斐としている。宴会シーンで披露する珍芸は、シリーズの名物のひとつであった(wikipedia)。

2012-01-24 16:49:20
渡邊芳之 @ynabe39

私も出ました。あのテストを作った先生を知っていたのでさすがと思った。 RT @kuribom: 運転に向かないって自動車教習所の奴では出たな@

2012-01-24 16:50:44