ニコニ・コモンズを考える鷹野氏と周囲の反応

長すぎるのでデコとかしてませんが おおむね ・関係ないツイートの除外 ・時間順を崩してでもリプのやりとりを寄せる くらいは済んだような気がします
16
前へ 1 2 ・・ 12 次へ
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

ボクの中のイメージが"クリエイター奨励プログラム"という名称に引きずられていたんだけど、例えば"人気"の映像作品ってビデオカメラで猫を撮影したものも含まれるわけだよね。ニコニコ静画なら写真でもいいのかな?

2012-01-27 15:53:06
大澤めぐみ @kinky12x08

このへんはメリットとデメリットの天秤の話になるのかなー。公開しないことのメリットは工作が困難になるってこと?公開するメリットは盗作に対する監視機能が期待できる。デメリットは嫌儲(ヤな表現だけど)の叩きの対象になりうること?

2012-01-27 15:53:46
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

"写真"を投稿するコーナーが無いか(´・ω・`)|ニコニコ静画って何をするサービス? : ニコニコ静画 ヘルプ http://t.co/AWzhByrw

2012-01-27 15:55:33
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

YouTubeに動画を投稿して再生数がある程度行くと、Google先生から「広告載せて収益上げませんか?」っていうお誘いがくるんだよね。

2012-01-27 15:57:32
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

ニコニ・コモンズのクリエイター奨励プログラムがユニークなのは、還元される原資が一定額という点かな。登録作品が少ないと、1人あたりの分配額がでかくなる。

2012-01-27 15:59:57
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

クリエイター奨励プログラム登録作品が嫌儲叩きの対象になるってのは、時節柄充分あり得る話だと思う。

2012-01-27 16:01:47
大澤めぐみ @kinky12x08

@ryou_takano ただの猫の映像が元ネタになって派生作品が作られたりは過去にもニコ動でありましたから、猫を撮影しただけのものを登録するってのもニコニ・コモンズの理念には適ってると思います http://t.co/MvPQYTX1 ←これとか

2012-01-27 16:02:13
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

クリエイター奨励プログラムに登録するには「ニコニコ動画、ニコニコ静画のイラスト、ニコニ・コモンズのいずれかに作品を投稿していること」というのが条件になっているので、著作権違反に対する第三者からの通報機能がニコニコ動画にはある、ニコニコ静画とコモンズには無いというのが問題か。

2012-01-27 16:04:48
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

写真はコモンズにアップすればいいのか。

2012-01-27 16:08:40
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

ニコニコ動画の違反動画通報画面。プルダウンに「法令に違反する内容が含まれている」というのがあるので、第三者が著作権違反を通報することが可能になっている。 http://t.co/jwYf2zHa

2012-01-27 16:11:59
拡大
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

ニコニコ静画の違反画像通報画面。"動画"にはある「法令に違反する内容が含まれている」という項目が、こちらには無い。著作権侵害が通報できるのは、権利者のみという状態になっている。 http://t.co/Xt5WGyw7

2012-01-27 16:14:58
拡大
大澤めぐみ @kinky12x08

「ネタとしてなら笑って許してやるけれど、それでお金を稼いでるとなったら話は別だ」っていうの、わりと権利者の意識としては自然だと思うんだよね。そこで、「お金を稼いでるかもしれないし、稼いでないかもしれません」って状態だったら、とりあえずジェノサイドしとくかってならないかなー

2012-01-27 16:16:11
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

ニコニ・コモンズ素材ライブラリの利用規約違反報告画面。こちらも、"動画"にはある「法令に違反する内容が含まれている」という項目が無い。著作権侵害が通報できるのは、権利者のみという状態になっている。 http://t.co/pIUtmJWZ

2012-01-27 16:16:55
拡大
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

まあニコニコ動画も、プルダウンに「法令に違反する内容が含まれている」というのがあっても、著作権利者からの通報じゃなければ無視するという運用になってるっぽいので、「だったらプルダウンから無くしちゃえ」って思うのは自然の流れなんだろうな。

2012-01-27 16:19:25
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

じゃあ"静画"や"コモンズ"で、著作権侵害"以外の"法令違反があった場合はどうすればいい?というところも問題になってくるよね。"静画"には「他の利用者への中傷など禁止事項が含まれている」という項目があるけど、"コモンズ"にはそれすらない。

2012-01-27 16:22:41
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

問題はそこなんだよね。「俺が許可していない所で、俺の作品を使って勝手に金儲けしやがった」というのが、だいたいの場合トラブルの元になるわけで。

2012-01-27 16:28:06
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

そうか、クリエイター奨励プログラムによって、誰がどの作品でいくらぐらい儲けたかが判らないようになっていれば、それに起因するトラブルは発生しないというところが運営の狙いなのかな。

2012-01-27 16:31:46
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

クリエイター奨励プログラムで獲得した点数で100万円以上受け取った人って、確実に税務署から目をつけられるよね。

2012-01-27 16:37:05
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

クリエイター奨励プログラム登録作品が第三者には判らない、誰がどの作品でいくらぐらい儲けたかも判らない、という状態は"情報の非対称性"によってオリジナル作品の著者にとって極めて不利な状況である、と言わざるを得ないな。

2012-01-27 16:41:38
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

「一定額以上を受け取る見込みのユーザーについては、規約違反についてのチェックを厳重にさせていただきます。」ってさ、「スクエニ マンガ大賞」の盗用が編集者には見抜けなかったのと同じ問題が起こるよ。 http://t.co/0IbBscQ7

2012-01-27 16:44:56
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

ニコニ・コモンズの運営が、世の中にある全てのオリジナル作品を把握していなければ、規約違反していないかどうかのチェックができないもんね。そしてそれは絶対不可能だし、絶対チェックの眼をかいくぐるモノが出てくると断言しよう。

2012-01-27 16:46:35
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

限られた人によるチェックには絶対に限界があるからこそ、たくさんの人によるチェックと第三者による通報という仕組みが有効的なんじゃないか。

2012-01-27 16:48:30
大澤めぐみ @kinky12x08

@NekoWataru0126 それは流石に穿ちすぎというか、逆に過大評価なのでは?僕は単純に運営が超楽観的なのではないかと踏んでます

2012-01-27 17:00:57
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

クリエイター奨励プログラムで検索したら、ニコニコ以外ではこれが1番上だった。その下に問題点を指摘するTogetterまとめが3つ続く。 / “ニコニコ動画で「クリエイター奨励プログラム」開始、二次創作の親にも還元 -- Engadge…” http://t.co/X9JYpCYu

2012-01-27 17:08:40
前へ 1 2 ・・ 12 次へ