UTR#50(Unicodeの縦書きの文字の向き)の話題 #UTR50

Unicodeで縦書きの文字の向きの標準を決める新しい仕様案 UTR#50 http://unicode.org/reports/tr50/ パブリックコメントは http://unicode.org/forum/viewforum.php?f=35 続きを読む
51
前へ 1 ・・ 11 12 ・・ 92 次へ
UTF-8はBOMなしでって言ったよね? @moji_memo

@monokano @works014 @o_tamon あ、わかりました、すみません。皆さん「全角」と書いているのに、最初の図の「プロポーショナルグリフ」にとらわれていました。

2012-07-02 16:46:44
なんでやねんDTP/おぢん @works014

(既に発売されているOpenTypeフォントには大抵VORGテーブルは組み込まれています。MacOSXにバンドルされているヒラギノOTFもしかり。)とのこと…参照… http://t.co/2kMfGF0s

2012-07-02 15:47:17
ものかの @monokano

@o_tamon @moji_memo 出来ない小塚を調べました。vpal に英数字がないですw フォントに設定がない、ただそれだけの理由ですね〜

2012-07-02 14:49:38
おたもん @o_tamon

@monokano @moji_memo ありがとうございます! 仮名が詰まるため疑いもなく欧文も出来ると思っていたので、出来ない書体もあると勉強になりました。となると逆に出来ない環境は言語指定などの影響だったりするのでしょうか?

2012-07-02 14:44:01
ものかの @monokano

@o_tamon @moji_memo ちなみに vpal は GPOS のフィーチャーなので、グリフ置換ではなく、字幅の変更になります。(さっきの画像がちょっと紛らわしいので念のため)

2012-07-02 14:43:50
ものかの @monokano

@o_tamon @moji_memo あーあった! vpal ありました! 私の大きな勘違いでした、ごめんなさい!!>< http://t.co/7KqUgvrF

2012-07-02 14:39:25
拡大
おたもん @o_tamon

@moji_memo @monokano 自分は実際に使ったことはないのですがPhotoshop(Win)限定なんでしょうか。モリサワや游書体は綺麗に詰まるようですがFWやヒラギノは綺麗じゃなかったり、小塚やAXIS等は非対応なのでバグ? http://t.co/esh8mTFx

2012-07-02 14:27:54
拡大
UTF-8はBOMなしでって言ったよね? @moji_memo

@monokano うーん、わたしは環境を揃えようと思ってPhotoshop CS3(Mac版)でも試してみたんですけど、プロポーショナルメトリクス効かないです。 @o_tamon

2012-07-02 14:17:09
ものかの @monokano

@o_tamon @moji_memo うわ! Photoshop だと反応した! なんだこれ!?w AFDKO の GPOS=8 でフィーチャーを書きだして見ても、英数字を縦に並べたプロポーショナルメトリクスはどこにもないんですよ。

2012-07-02 14:12:18
UTF-8はBOMなしでって言ったよね? @moji_memo

@monokano そうなんです。いくつか試したんですけど、わたしの環境には再現できるフォントがなさそうなかんじです。 @o_tamon

2012-07-02 14:04:18
おたもん @o_tamon

@monokano @moji_memo 手持ちではモリサワもフォントワークスもヒラギノも游書体も対応してますね。ただVORG持ちの通常欧文はないのと、プロポーショナルメトリクスは全角グリフにしか与えられてないので全角欧文です。ただヒラギノは綺麗に詰まらないようです 小塚は非対応

2012-07-02 14:03:33
UTF-8はBOMなしでって言ったよね? @moji_memo

@o_tamon ありがとうございます。Windows PhoneのYuGothicではラテン文字のプロポーショナルグリフが天地方向のプロポーショナルメトリクス情報を持っているということですか。MacやWindows用のフォントでは、そのような実装にはどのような例がありますか?

2012-07-02 14:02:30
ものかの @monokano

@o_tamon @moji_memo 調べたんですけど、英数字を縦に並べたプロポーショナルメトリクスは、ヒラギノにも小塚にもリュウミンにもないですね。YuGothic は入手できないので確認できません〜

2012-07-02 13:54:01
藤井 太洋, Taiyo Fujii @t_trace

@POKEPEEK2011 今、手元にないんですが、CR56という型番を、CR全角正立で、56を縦中横で組んでいます。 また、略語の正式表現に割注が多用されるなどの工夫も多く見られました。

2012-07-02 13:25:56
おたもん @o_tamon

@moji_memo アプリはPhotoshop CS3。右:通常欧文を回転、中:VORG情報を持った全角欧文、左:中にOTFのプロポーショナルメトリクスを適用です。グリフという表現が不適切だった場合は申し訳ありません。フォントはWP7.5システムフォントのYuGothicです。

2012-07-02 13:23:23
bun @POKEPEEK2011

ハヤカワ文庫SF アシモフ著、福島訳『鋼鉄都市』(1979)を借りてきたけれど、どこの箇所か分からないです。 QT @t_trace 1980年頃の「鋼鉄都市」の組版がとても参考になる。欧文の記号が避けられない文章を、活字で組めるルールで収めた縦組み。

2012-07-02 13:21:39
きえだ ゆうすけ(清閑堂/ハクバオウジ)@『数式組版』ラムダノート @p_typo

(よく見ると“縦組用等幅グリフ”とも書いてある)この書体は一体…

2012-07-02 13:18:05
きえだ ゆうすけ(清閑堂/ハクバオウジ)@『数式組版』ラムダノート @p_typo

(ん?“縦組み用プロポーショナルグリフ”って書いてある)

2012-07-02 13:14:37
UTF-8はBOMなしでって言ったよね? @moji_memo

@o_tamon 画像の左の例は、どのソフトでどういう指定で組んでいるのですか?

2012-07-02 13:12:24
おたもん @o_tamon

@lost_and_found ありがとうございます。text-orientaion:upright での文字方向は SVO が使用されるということで間違いない&SVOでも日本語部分でT系プロパティが正しく設定されるならそちらを使用した方がいいかもしれないですね。 #UTR50

2012-07-02 11:38:59
lost_and_found @lost_and_found

@o_tamon モンゴル文字や括弧類はSVOでもRなので、text-orientaion:uprightでも正立しないはずです。マークアップ効率の違いはCSSのレイヤーで吸収可能であり、基本正立の十分な根拠足り得ないと最近感じています。 #UTR50

2012-07-02 11:34:56
Taro Yamamoto @ragged_right

#UTR50 日本美術書でローマ字縦組回転形が多用されている例としては、『国華論攷精選』(上・下巻、朝日新聞社)があります。有名なフェノロサの『東洋美術史綱』(東京美術)なども同じですね。枚挙にいとまなし。

2012-07-02 11:28:00
おたもん @o_tamon

@monokano 申し訳ありませんでした。注意して用語を選んでいきたいと思います。

2012-07-02 11:25:01
おたもん @o_tamon

@monokano ないと思います。 >マークアップ時の作業効率 別に文字本来の流れを考慮するとも書いてあるとは聞きませんが(不勉強で書いてあったら申し訳ありません #UTR50

2012-07-02 11:23:21
前へ 1 ・・ 11 12 ・・ 92 次へ