乱数生成

偉大なる先輩方が語ってくださいました。
7
ぶっひゃあ @iame_bucher

そういえば乱数の生成法ってまだ勉強したこと無いなぁ。アルゴリズムの名前聞いたことあるくらいのレベル。

2010-05-30 00:38:56
おつおつ @otsuotsu

線形合同法に初期seedを放り込んでだな。

2010-05-30 00:39:36
おつおつ @otsuotsu

ポケモンブラック・ホワイトでは乱数生成法がメルセンヌ・ツイスタになります!!

2010-05-30 00:40:40
ないん @osa9

メルセンヌコブラツイスト!

2010-05-30 00:46:31
ぶっひゃあ @iame_bucher

@otsuotsu 調べてみましたが、wikipediaにも詳細が書いてありませんでした。複雑なアルゴリズムなのですねぇ・・・。

2010-05-30 00:47:21
にーととろ @ototorosama

@iame_bucher 線形合同法と、そっから正規乱数つくるやつくらいしかやってないような

2010-05-30 00:47:57
おつおつ @otsuotsu

ちなみに現在までのポケモンの乱数は線形合同法によりなりたっております。俺らが使ったのも乗算合同法だから大体同じ

2010-05-30 00:49:22
ないん @osa9

疑似乱数って理論は難しいけど、アルゴリズム自体はシンプルなものが多い気がする。

2010-05-30 00:49:56
ぶっひゃあ @iame_bucher

@ototorosama そうなのかー。こっちは触ってすらいないよ。

2010-05-30 00:49:57
おつおつ @otsuotsu

メルセンヌ素数とメルセンヌ・ツイスタの直接的な関係ってあるの・・・? Wikipediaによるとメルセンヌ・ツイスタは開発者の名前から取ったらしいけど

2010-05-30 00:50:22
ないん @osa9

まあアルゴリズムを複雑にしたら、生成速度の問題もあるし。

2010-05-30 00:50:28
おつおつ @otsuotsu

@osa9 線形合同法のアルゴリズムは簡単ですね I[n+1] ≡ a*I[n] + c (mod m)

2010-05-30 00:51:32
Tomoki UDA @t_uda

ガラッ) 乱数だって!?もちろんメルセンヌツイスター、SFMTだろjk!!!

2010-05-30 00:51:34
ぶっひゃあ @iame_bucher

@otsuotsu 列の周期がメルセンヌ素数らしいです。

2010-05-30 00:51:59
ないん @osa9

@otsuotsu 線形合同法はシンプルですねー

2010-05-30 00:52:38
ぶっひゃあ @iame_bucher

線形合同法、乗算合同法は簡単ですね。というか乗算合同法は線形合同法の一部なような。

2010-05-30 00:53:14
おつおつ @otsuotsu

@iame_bucher そうなのですかー。2の素数乗-1というのがメルセンヌ素数だから・・・

2010-05-30 00:53:37
にーととろ @ototorosama

@iame_bucher メルセンヌツイスタはなにやってんのかよく知らないけど名前がかっこいいので大好きです

2010-05-30 00:53:54
おつおつ @otsuotsu

@iame_bucher そのとおりです。乗算合同法は初項を0にすると終了ですけど・・・

2010-05-30 00:54:38
ないん @osa9

名前のかっこよさで言えば、XorShiftもなかなか

2010-05-30 00:54:46
おつおつ @otsuotsu

サイホーン素数は31だろ! #Rhyhorn

2010-05-30 00:55:11
おつおつ @otsuotsu

ネタっぽく言ったけど31ってメルセンヌ素数なんだよね。サイホーンさんぱねえっす! #Rhyhorn

2010-05-30 00:57:51
ぶっひゃあ @iame_bucher

@ototorosama 個人的にはカルバック・ライブラ・ダイバージェンスを推す。あとカース・オブ・ディメンジョン。

2010-05-30 01:01:24