「うちの町にはプラネがない」から始まる学校理科教育での人材活用

プラネタリウムの有無から始まり,学校施設設備,それを使う理科教員,そして,ゲストティーチャー論まで。とりとめない深夜のユンタクをまとめました。どうぞ編集してくださいね。
1
こいけ @lk_ss

あのへんの継続性のなさはウチだけなんだろうか。

2012-02-06 02:49:02
上田直哉(遺伝子組み替えでない) @naoya_ueda

エアドームですら、現場の先生的には厳しいのだろうな。

2012-02-06 02:49:12
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

@nao_planetarium 数校にひとりでもいいので(出来れば各校が望ましいですが)しっかりとした理科専任教員が置ければよかったんですけどね あの話が再び出ることは当分なさそうですしね

2012-02-06 02:50:41
ありんこ @ant_s77

エアドームは、素人さんが使い続けるには面倒すぎる。学校なんかなら、傘のタイプのほうが、まだいいんじゃないかな。

2012-02-06 02:54:09
上田直哉(遺伝子組み替えでない) @naoya_ueda

学校対象のフィールドワークって、やっぱりまずは県とか市の教育委員会に筋通せばいいのかな?

2012-02-06 02:55:08
こいけ @lk_ss

使ってなかったけどね。

2012-02-06 02:55:17
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

筋は分かんないけど、校長先生を動かせればいいらしいですわ

2012-02-06 02:55:56
上田直哉(遺伝子組み替えでない) @naoya_ueda

そういえば、ウチの小学校にも、釜あったな。コップかなんか焼いた。

2012-02-06 02:56:15
上田直哉(遺伝子組み替えでない) @naoya_ueda

@ant_s77 内田とかで有るね。あれ、投影面の見え味とかどうだろ。骨が気になったりは無いかなぁ。

2012-02-06 02:57:20
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

学校の屋上とかにある望遠鏡も、先生いなくなると使われなくなるケース多いよね… 

2012-02-06 03:00:35
SeaStar , 海星 @UmiHoshi

学校あるある、ですね QT @guruguruuzumaki: 学校の屋上とかにある望遠鏡も、先生いなくなると使われなくなるケース多いよね… 

2012-02-06 03:01:29
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

先日行った日大豊山高校では、天文部員が自主管理するシステムが出来てて感心しましたわ ま、私立の高校で先生がずっといらっしゃったってのも大きいですけどね

2012-02-06 03:01:50
ありんこ @ant_s77

@nao_planetarium 理科の授業で使う場合求められるのは、紙や平面スクリーンでは表現しきれない、立体表現を、モデルとして表示できれば十分だから。もちろん骨とか継ぎ目の影響はあるだろうけどね。

2012-02-06 03:02:02
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

あるあるのネタになるぐらいなら、どうして教育委員会は動かないんだろうって思います 設備は有効活用してこそと思うんですけどね RT @UmiHoshi: 学校あるある、ですね QT @巻: 学校の屋上とかにある望遠鏡も、先生いなくなると使われなくなるケース多いよね… 

2012-02-06 03:03:19
こいけ @lk_ss

お金と時間だろうなあ。

2012-02-06 03:04:30
ありんこ @ant_s77

@nao_planetarium 学生のとき、学祭でやってたプラネは、コンパネで作った多角形のドーム使ってたよ。10枚くらいだったかな?案外、なんとかなります。

2012-02-06 03:04:44
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

教育にはもっとお金をかけていいと思うんだ… 

2012-02-06 03:06:39
上田直哉(遺伝子組み替えでない) @naoya_ueda

@ant_s77 フラードーム。ともいう。三角形を3つ位組み合わせるドームだよ。よく、ドームの外壁なんかにも使われてる。

2012-02-06 03:08:31
ありんこ @ant_s77

@nao_planetarium 学校とか自然の家みたいに、使う人がコロコロ変わるとこに備えるなら、面倒で無いことが一番大切だと思います。だって、ちょっとした実験ですら、なかなかしない、する暇がないわけですから。

2012-02-06 03:09:35
SeaStar , 海星 @UmiHoshi

@guruguruuzumaki モノを買うのは安くてすむけど、人材育成にはお金も時間もかかりますから。実際、望遠鏡を扱える同業者に出会ったことありませんし。なので、一子相伝的に伝えていくしかないのが現状です。

2012-02-06 03:10:58
上田直哉(遺伝子組み替えでない) @naoya_ueda

@ant_s77 だねぇ。しかし、ガスバーナーすら満足に使えない先生が居る昨今、道程は険しい…

2012-02-06 03:12:25
ありんこ @ant_s77

@nao_planetarium ググってみた。ほうほう。いや、こんな立派なものじゃないよ。台形の板を数枚並べて、その上を三角で蓋する、みたいな。雨傘にを、さらに水平に一本分割した感じ?

2012-02-06 03:14:20