「うちの町にはプラネがない」から始まる学校理科教育での人材活用

プラネタリウムの有無から始まり,学校施設設備,それを使う理科教員,そして,ゲストティーチャー論まで。とりとめない深夜のユンタクをまとめました。どうぞ編集してくださいね。
1
こいけ @lk_ss

ウチの街にはプラネがないんだよねー。映画館すらないのよ?信じられる?

2012-02-06 02:25:33
上田直哉(遺伝子組み替えでない) @naoya_ueda

信じられますよ。映画館が無いのはざらだし、プラネタリウムなんて、もっと少ないし。

2012-02-06 02:27:00
上田直哉(遺伝子組み替えでない) @naoya_ueda

映画館は、二桁くらいは多いんじゃないかなぁ。映画館ですら、そうなんだから。

2012-02-06 02:27:47
こいけ @lk_ss

おかげではやぶさ映画はとなりの市で、終電ギリギリのレイトで見たわよ。

2012-02-06 02:27:56
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

プラネ、地元じゃ県内に2館のみか 高知県には1館もないんだっけ?

2012-02-06 02:28:52
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

映画館も最寄りのとこまで片道3時間…

2012-02-06 02:29:22
上田直哉(遺伝子組み替えでない) @naoya_ueda

全市町村数って、幾つになったんだっけ。1000くらいになったのかな?

2012-02-06 02:29:30
上田直哉(遺伝子組み替えでない) @naoya_ueda

@guruguruuzumaki 計画は今、走ってますけどね。今のところはまだありませんね。高知。

2012-02-06 02:30:07
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

@nao_planetarium あ、計画があるんですか 星の綺麗なとことは言え、学習投影用に是非欲しいとこですね

2012-02-06 02:30:48
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

いくら星が綺麗なとこだって、星空を見上げる楽しさを知らなければ、もったいない話しよね  都会だって、見える星は少ないけど、楽しみ方はあるわ

2012-02-06 02:32:29
上田直哉(遺伝子組み替えでない) @naoya_ueda

超大型ドーム、或いはシネコン形式で(プラコン?)、各都道府県下に1〜2館あれば良くないかね。ヒトモノリソースはそこに集中投下。

2012-02-06 02:33:33
こいけ @lk_ss

なんかさー、そういうブンカテキな施設がもっといっぱいあってもいいと思うんだよね。

2012-02-06 02:33:53
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

1719だって http://t.co/H5i6oHZU RT @nao_planetarium: 全市町村数って、幾つになったんだっけ。1000くらいになったのかな?

2012-02-06 02:35:31
上田直哉(遺伝子組み替えでない) @naoya_ueda

(小規模館が孤立化してる状況は、そうそう長くは持たない…)

2012-02-06 02:35:37
上田直哉(遺伝子組み替えでない) @naoya_ueda

@guruguruuzumaki そうか、平成の合併後に切ったのは、2000だったのですね。すると、単純平均しても、およそ5/6程度の市町村にはプラネタリウムが無い状況ですが、都道府県で平均するとおよそ6館程度。多いか、少ないか。

2012-02-06 02:38:25
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

@nao_planetarium 数の多少で問われると難しいっすな プラネの意義?にはいろんな側面がありますが、学習用とした場合ある程度近くで見られる環境は必要かと思います(この場合維持費などは度外視して考えてますが)

2012-02-06 02:41:21
上田直哉(遺伝子組み替えでない) @naoya_ueda

@guruguruuzumaki 非公開の、学校設備としてプラネタリウムが有るケースが、どの位なのか、詳しい資料が無いのですよ。この辺はほじくり返すと、一本論文がかけそうですよ。

2012-02-06 02:43:25
上田直哉(遺伝子組み替えでない) @naoya_ueda

設備であったとしても、使える先生がどんどん居なくなったりね…。

2012-02-06 02:44:24
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

@nao_planetarium あ、学校として持ってらっしゃるとこもありますもんね 公共のプラネに学校から訪ねることを想定してました

2012-02-06 02:44:47
こいけ @lk_ss

まー、ウチに限ればプラネの維持費用より、夜バス出して丸火とかまで見に行っちゃったほうが安上がりだしな。

2012-02-06 02:44:59
こいけ @lk_ss

実際の星見るのとプラネではまた違うんだけど。

2012-02-06 02:45:50
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

雨天・曇天でも対応できるってのがプラネの利点でもあるのですわさ

2012-02-06 02:45:54
上田直哉(遺伝子組み替えでない) @naoya_ueda

@guruguruuzumaki いろいろと、難しい点も多々ありますね。交通網や所要時間、人口分布なんかもありますから、最適解が得にくいというか。安価でどんな先生でもサクサク使えるツールとドームが有ると良いですが。

2012-02-06 02:48:10
こいけ @lk_ss

楽焼室とか、最初は意欲的に授業に取り入れるんだけど、設備が古くなってきたら物置になっちゃったのよね。

2012-02-06 02:48:40