よくある質問と回答(その2 国歌についての国際常識)

一部訂正増補してブログにまとめました 【君が代】国歌に関する「国際常識」の嘘http://blog.livedoor.jp/ekesete1/archives/31061474.html ここでは海外の学校における国歌斉唱には触れてません。その3で別立てしてしまったので。そこで挙げた資料は下のリンクですが、欧米では学校式典での国歌斉唱は一般にやらないようです。 続きを読む
55
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
ekesete1 @ekesete1

ちょっと変わった例ですが、NHLサンノゼ・シャークスのファンが、対ダラス・スターズ戦で自国米国国歌にブーイングしてます。歌詞に「stars」という相手チーム名が入っているからだそうです。http://t.co/GQ1ZMaCq

2012-02-29 10:22:14
拡大
ekesete1 @ekesete1

これもちょっとズレる例かもしれませんが。先月のNFLプレイオフ、サンフランシスコ49ers対ニューヨークジャイアンツです。勿論両方ともアメリカのチームです。米国国歌独唱中に、相手チーム選手がスクリーンに映るたびブーイングが起こります。http://t.co/0ENnlhBn

2012-02-29 18:00:39
拡大
ekesete1 @ekesete1

San Francisco 49ers fans showed their true colors by booing New York Giants players as they appeared on the stadium Jumbotron…while Kristin

2012-02-29 12:07:42
ekesete1 @ekesete1

【訳】サンフランシスコ49ersのファンが本性を表した。ニューヨーク・ジャイアンツの選手がスタジアムのジャンボトロンに映るたびにブーイングしたのだ。クリスティン・チェノウェスが国家独唱している間に。

2012-02-29 12:10:34
ekesete1 @ekesete1

これは自国国歌そのものに対するブーイングではありませんが、自国国歌に対する敬意を欠いた行為なのは確かでしょう。

2012-02-29 12:19:55
ekesete1 @ekesete1

外国では、相手チームや相手選手にブーイングをするように、相手国歌に対してもブーイングをする。そして時には自国国歌(の演奏中)にもブーイングをする。というのが実情のようです。

2012-02-29 12:18:27
ekesete1 @ekesete1

Q 自国の国歌に敬意を払えない人は他国の国歌にも敬意を払えない!

2012-03-01 12:05:02
ekesete1 @ekesete1

A 君が代やりたい人がよく言いますねその理屈。例えば竹内行夫最高裁判事は判決の補足意見で「他国の国旗、国歌に対して敬意をもって接するという国際常識を身に付けるためにも、まず自分の国の国旗、国歌に対する敬意が必要」と述べた。http://t.co/CBH94qhv

2012-03-01 12:29:24
ekesete1 @ekesete1

これもそう。参院・国旗及び国歌に関する特別委員会 1999年8月3日 高橋史朗参考人(明星大)「自国の国旗や国歌を粗末に取り扱う習慣や態度こそが他国の国旗や国歌を尊重しないゆがんだ精神を生み、

2012-03-01 12:23:22
ekesete1 @ekesete1

ひいては他国の人々の名誉や誇りを理解できない日本の若者を生み出すことになるのであります。」http://t.co/rdxajmsy

2012-03-01 12:18:01
ekesete1 @ekesete1

これも?参院本会議 1999年7月28日 自由党・星野朋市氏「国旗・国歌に敬意を表し、したがって他国のそれにも同様の敬意を払うことが世界の常識であります」http://t.co/eHsbPsej

2012-03-01 12:21:40
ekesete1 @ekesete1

これもかな? 参院・文教科学委員会 2009年11月17日 自民党・橋本聖子議員「これはやはり学校教育においても、この国旗・国歌というものに対しての敬意を払うという教育をまずいま一度しっかりとやるべきではないかなというふうに思っております。 

2012-03-01 12:28:01
ekesete1 @ekesete1

こういったことに対して、偏狭なナショナリズムへの、行き過ぎる危険があるんではないかというふうなことがいろいろと心配をされている部分があるんですけれども、でも私どもは自国に誇りを持つからこそ他国へのやはり尊厳を守るべきという考え方であります」http://t.co/SnJ2wDcz

2012-03-01 12:12:41
ekesete1 @ekesete1

どこかにマニュアルでもあるのかいなと思うくらいみな口を揃えて同じことを言うんです君が代やりたい派は。でそれは一見もっとものような反論できないような気がするけど、でも間違いなんですね。

2012-03-01 12:34:19
ekesete1 @ekesete1

上のボクシング動画では、英国国歌大合唱の後、米国国歌に大ブーイングです。またトルコvsスイス動画では、スイス国歌へ大ブーイングの後、怖いくらいのトルコ国歌大合唱です。このように現実を見ると、自国国歌への敬意が他国国歌への敬意に繋がるとはとても言えないんですね。

2012-03-01 12:37:51
ekesete1 @ekesete1

むしろ逆効果になってしまう、自国国歌への敬意の度合いと他国国歌への敬意の度合いが反比例してしてしまうことが、往々にして起こるわけです。

2012-03-01 12:38:44
ekesete1 @ekesete1

どうも起立強制派や君が代やりたい派は、自分の主張に合わせて空想・願望の世界常識・国際常識を語ってるんじゃないかと思うんですが、どうでしょうか。意地の悪い見方をすると、君が代をやるダシに外国を使っているという気さえしてしまいます。

2012-03-01 12:43:03
ekesete1 @ekesete1

ところで、以上のように実例を並べると、どれも極端な例だと言う人がいます。でもいくつ見てもどれを見ても極端に見えるとしたら、もしかして自分の方が極端な場所にいるのではないでしょうか?日本のように国歌を絶対神聖不可侵のものとする方が実は極端異様なのではないか、という気もします。

2012-03-01 12:45:14
ekesete1 @ekesete1

先に紹介した国歌を歌わない選手、国歌を知らない政治家の記事に、周囲の反応が記してあります。

2012-03-01 18:52:51
ekesete1 @ekesete1

John Mason, Chairman of the Manchester United supporters club, believes singing the anthem is not as important as Wayne's performance on the

2012-03-01 09:57:58
ekesete1 @ekesete1

pitch."Its unfair to single out Wayne for not singing," he said."Personally I would like him to sing but it doesn't mean he's not patriotic

2012-03-01 09:58:43
ekesete1 @ekesete1

if he doesn't."He tries just as hard for England as he does for United, its certainly not a question of whether he cares or not. "What he

2012-03-01 09:59:05
ekesete1 @ekesete1

does on the pitch is surely the most important thing."http://bit.ly/dA1p6e

2012-03-01 10:00:14
ekesete1 @ekesete1

【訳】マンチェスターユナイテッド・サポーターズクラブの会長ジョン・メイソンは、国歌を歌うことはピッチ上でのルーニーのパフォーマンスほど重要ではないと信じている。「ルーニーが歌わないとやり玉に挙げるのはフェアじゃない」彼は言った。個人的には歌ってほしいが、でも歌わないからといって

2012-03-02 08:31:10
前へ 1 ・・ 3 4 次へ