竹内健氏が語るエルピーダ倒産の原因

略語・用語解説(私の独断と偏見で気になったものを順次に。DRAMとかは、別にいいよね) ADコンバータ:アナログ→デジタル変換器 CREST:Core Research for Evolutional Science and Technology 戦略的創造研究推進事業 ECC:Error Checking and Cirrection 誤り訂正符号 ISSCC:International Solid-State Circuits Conference 国際固体素子回路会議 続きを読む
420
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

もちろんそうです。スタンフォードMBAの私が言うのは変だけど、経営も含めて負けてるわけです。日本で経営を学べないから、私はわざわざアメリカに留学したわけで・・・ RT @okomeMikan 「負けた」の中には技術はもちろんですが、企業や社会の仕組み的な事もあるんでしょうね。

2012-03-01 08:51:03
Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

ところで、私は別にエルピーダ専属の研究者じゃなくて、6個ぐらいやっているプロジェクトの一つがエルピーダとのReRAM。倒産を予想したわけではないのに、たまたま今週はエルピーダ関連の仕事ばかりです。他もちゃんとやってますので、関係者の方々はご安心を。

2012-03-01 09:10:37
Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

ムーアの法則が終わったと、日経に書いているのかな。記事読んでないけど。でも、先週のISSCCの発表のように、微細化は進んでますよ。2次元から3次元のトランジスタへ。ロジックLSIはインテルがダントツで進んでいて、メモリは東芝・三星が先行。

2012-03-01 10:58:32
Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

前も書いたけど、DRAMビジネスが苦しいのは、微細化が難しくなったこと以上に、市場の縮小。PCに積むDRAM容量は増えてない。しかも、PCがスマホに置き換わっている。スマホはPCほどDRAMを載せないので、DRAM市場が縮小。スマホでフラッシュメモリ市場が伸びてるのと対照的。

2012-03-01 11:19:52
Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

DRAMビジネスはダメでフラッシュメモリは好調と書きましたが、実はこの議論自体が周回遅れ。付加価値はメモリよりも、制御コントローラ、信号処理などのシステムやソフトに。 RT Appleが半導体ベンチャーの買収を狙うわけ http://t.co/AP1Mhtt5 #techon

2012-03-01 17:24:14
Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

私の研究の主眼はメモリというハードウエアよりは、メモリコントローラやソフト。正直、DRAM産業の動向にあまり関心は無い。大事なのは、先週のISSCCで我々のSSDの発表に質問してきたIntel、Marvell、Oracle、Microsoft、Nvidiaなどにどう対抗するか。

2012-03-01 17:30:34
Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

ハード・ソフト・サービス全体の最適化と言っても、全部できる会社や人はいない。マイクロソフトやグーグルなどのソフト屋はハードを勉強し、私のようなハード屋はソフトを勉強している。さて、どっちが勝つのか。これが、エレクトロニクスの世界の最前線の戦いです。

2012-03-01 18:24:48
Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

ISSCCなどのハード(半導体)の学会で、マイクロソフトのソフトのエンジニアが、最前列の席で必死にハードの勉強をしている。ハードのプロが集まる学会で、彼らはハードについて頓珍漢な質問をして失笑を買うけど、意欲は素晴らしい。プライドを捨てて、私もソフトの世界に飛び込んでいかないと。

2012-03-01 18:31:47
Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

ハードからソフトまでの全体の最適化ということは、既存の業種の枠が外れるということです。ウインテルと言われてるけど、マイクロソフトとインテルはお互いの領域を食ってやろうと、実は戦っているのです。

2012-03-01 18:45:59
Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

ISSCCで一番感動したのは、東芝の19nm 64ギガビットのフラッシュメモリ。たった1つのメモリセルアレイ、究極のシンプルさ。LSIもおおよそ、シンプルで美しいものほど、コスト・性能・電力が優れていますね。 チップの写真はこちら→ http://t.co/7YBHVJOj

2012-03-02 00:02:05
Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

これはいいと思う。「半導体ファンドで上流設計者によるファブレスベンチャー設立」 RT ポスト・エルピーダの半導体産業 システムLSI再編成への「最終政策」|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/KgqHEOQt @dol_editorsさんから

2012-03-02 05:59:10
Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

なんだ、システムLSIも同じことを考えていたんだと思いました。エルピーダは自主再建してもらうのがベストですが、もし万が一切り売りされることになるんだったら、一部をスピンオフしてファブレスのベンチャーを立ち上げたい、と考えています。そんなことにならないことを祈っています。

2012-03-02 06:05:27
Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

半導体再編で話題に上らないイメージセンサ。デジカメやスマホ向けなど、日本が強くて、ソニー、パナソニック、東芝、キャノンと多くの会社が手掛けている。将来もバラバラでやってていいのかな。強いうちに統合して、ぶっちぎりで強い会社を作っては。金の卵なのでどこも手放したくないのでしょうが。

2012-03-02 06:12:42
Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

イメージセンサってメモリに似てるんですよね。同じセルを大量に並べること。作り込みが必要なこと。少品種で大量に作ること。今のところは裏面照射型とか、ADコンバータなどの回路をセンサと集積化することで差別化ができているけど。技術が飽和した時にメモリの二の舞にならないか心配しています。

2012-03-02 06:18:13
Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

半導体業界、倒産は悲しいことだけど、弱いところだけでなく強いところも、このままでいいの?と色々な提案がされるのは、業界が活性化されて良いことなのだと思う。今まで惰性で来てしまったところが多いから。

2012-03-02 06:30:41
Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

東芝の先輩が経営するファブレスベンチャー。日本の半導体はベンチャーの時代に。引っ張って行って頂きたいですね。 RT 岡村淳一のハイテクベンチャー七転八起:やっぱり、ハイテクベンチャーはやめられない!!- EE Times Japan http://t.co/eyISiI2a

2012-03-02 06:41:36
Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

日本のイメージセンサ事業は、東芝のかつての同僚や先輩が様々な会社に分散して立ち上げた。でもDRAMのように、将来、三星やTSMCに資本の力で捩じ伏せられるのが想像できてしまう。戦力分散の状態で各個撃破される前に、各社のイメージセンサをスピンオフか買収して統合できないのでしょうか。

2012-03-02 08:42:35
Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

イメージセンサのスピンオフが難しいのは、社内のカメラ事業との強い結びつき。イメージセンサでカメラの特色を出したり、カメラ向けにイメージセンサをカスタマイズしたり。でも、iPhoneのような、膨大に量産されるアプリにより、いずれはイメージセンサもコモディティー化される。

2012-03-02 09:06:03
Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

社内のカメラ事業との連携ではなく、イメージセンサ事業独自で生き残りを図った方が良いと思うのです。そのための統合。手遅れになる前に。

2012-03-02 09:07:37
Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

あれ、NEDOの宇佐美さんじゃないですか。 みんな、今週は眠れない夜を過ごしていますよね。。。 RT 『エルピーダという会社について(中編)~経済戦争~』 http://t.co/T0oqjt1b

2012-03-02 12:58:42
Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

私も含めてエルピーダやDRAMに関わった人は、語りたくなっちゃいますよね。過去を振り返るのではなく、何が何でも、前向きな力にもっていきたい。エルピーダのエンジニアの皆さんは、心中はいろいろでしょうが、元気に頑張っていらっしゃいます。

2012-03-02 13:02:41
Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

この3日間で1000人もフォロー頂き、多くの激励を頂き、本当にありがとうございます。DRAMだけではない日本のエレクトロニクスの危機。このままで終わるわけにはいかな... http://t.co/gKoZUooj

2012-03-02 17:07:17
Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

電機メーカーやめてベンチャーを経営する方とお会いした。技術の話の中にも、厳しい日々を潜り抜けてきた深みを感じました。主体的に仕事をしているのか、受け身で言われたことをやっているのかは、不思議なことにすぐにわかる。技術を語りながらも、人生を語っているんだろうな。いい出会いでした。

2012-03-02 23:39:51
Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

久しぶりにまとまって眠れてすっきり。最近、企業では学会発表をしにくくなっているし、学会の委員など運営に関わるのも難しくなっている。エンジニアの活動が益々内向きになっているのを心配しています。一方、どの業界も変化が速く、将来は読めません。エルピーダのことは、誰にでも起こりうる。

2012-03-03 07:38:22
Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

仕事を探さなければいけなくなった時、社外の人脈が蜘蛛の糸になる。開発だけしていると、自分から機会を作らないと、人脈が社内に閉じてしまいがち。知り合いを作るのには学会が一番良いのですが、ビジネスに直結する重要な仕事をしているほど、機密保持から学会発表ができないジレンマがある。

2012-03-03 07:44:23
前へ 1 ・・ 3 4 次へ