漫画原作家・七月鏡一氏「eBOOK、なんで見開きの一枚絵が中央でズレるの?」

Jコミでも似たような問題ありましたねぇ。 追加) 七月鏡一氏のツイートを総括としました。
60
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

漫画原作家・七月鏡一氏「eBOOK、なんで見開きの一枚絵が中央でズレるの?」 - Togetter http://t.co/NLmwKMNs ボタQ氏による説明が。でもさあ、単行本の裁断からスキャンして電子書籍作るって公式でやることじゃないと思うな…。

2012-03-08 14:31:36
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

今は改善されたそうだけど、電子書籍化ってものがいかに「安価に過去のコンテンツで稼ぐか」という点に注目されたというのがよく分かるエピソードだと思う。コンビニ版の作り方と同じですよね。

2012-03-08 14:33:56
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

公式が自炊してたら、自炊業者のこと笑えないよ(T T)

2012-03-08 14:34:57
堤燈 灯 @yoiyumetyoutinn

@macchiMC72 いざ買ってがっかりだったら食いつき悪くなるのは目に見えているのになんでこう言う事するんですかねぇ?最初に多量投入で客掴みたいのはわかりますけど買いが続かなかったら意味無いでしょうに、製本版より安かろう悪かろうは趣味の世界に通用しないと思うんですが

2012-03-08 15:00:47
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

@yoiyumetyoutinn おっしゃるとおりだと思います。初期のだけで今は違うということらしいですが、出来れば修正して欲しいですね。

2012-03-08 15:15:57
ゆうき まさみ @masyuuki

@macchiMC72 消費者も「安くしろ」と要望し、「安く作れるはず」と期待しているようですからね。

2012-03-08 15:14:37
ゆうき まさみ @masyuuki

ここは「作家がデータを用意しろ」という、佐藤秀峰さんの意見が正解かなあ。特に過去に製版されてデジタルデータのない作品の場合。

2012-03-08 15:18:40
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

@masyuuki 僕も最初は安さが売りになると思っていたんですが、意外と作る手間とコストは変わらないことに気が付きました。さらに、紙に無い付加価値をつけようと思ったらもっと嵩むことも。

2012-03-08 15:17:25
ゆうき まさみ @masyuuki

@macchiMC72 「電子書籍ならではの楽しみを用意しないとつまらないよね」と僕も思っているんですけど、そうするとたぶん製版段階から新規作業が始まってコストが割高になるはずなので、そこが悩みどころなのです。

2012-03-08 15:24:41
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

@masyuuki 「見開きが本来の構図で見れる」って売りになると思うんですけどねー。あと、作品によっては士郎正宗氏のような欄外解説をカーソル当てれば見れるようにしたりすると面白いんじゃないかと思いますが、めんどくさいでしょうね(^^;字の世界では実装しているんですけど。

2012-03-08 15:27:07
ゆうき まさみ @masyuuki

@macchiMC72 特に長い作品の場合、クリックひとつで登場人物紹介が出てくるといいですよね。

2012-03-08 15:37:42
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

@masyuuki さらに、DVDのオーディオコメンタリーみたいに、要所要所で作者のウラ話とかがポップアップで見れると嬉しいかなと思います。

2012-03-08 15:39:53
ゆうき まさみ @masyuuki

@macchiMC72 けっこう夢は膨らみますよね(^^)

2012-03-08 15:53:54
ゆうき まさみ @masyuuki

すでにデジタルで作業していて、特にデビュー作からデジタルで入稿してるような若い作家さんは、それがアドバンテージなので頑張ってほしい。

2012-03-08 15:57:29
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

見開きのノドがそうなることを考慮して描くべきだとある作家さんから言われたんだけど、それは酷な話だと思うんですよね。電子書籍が出来る前の原稿は特にそう。

2012-03-08 15:59:19
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

特に今回の件は、おそらくは原稿状態では一続きの絵を版下→印刷→裁断→スキャンした上での現象だから、版下を使えば回避できたことです。作家さんに考慮が足りなかったわけじゃない。

2012-03-08 16:03:35
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

もちろん人によっては、ノドで隠れる部分を見込んで、左右に少しずらして同じ絵を描いておく(同人ではよくやる)人もいるかも知れなくて、それはそれで丁寧な行為だと思うのですが、どっちかというと「隠れる部分には重要なことを描かない」選択のほうが多いと思うのです。

2012-03-08 16:07:17
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

作家側が印刷の事情や仕組みを知らなすぎる、というお咎めはそのとおりだと思います。知っておいたほうがいいです、いろんな意味で。

2012-03-08 16:11:33
ヤマウチナオコ|漫画編集者 @Na0oCo

@macchiMC72 電子書籍の見開きの件、横入りで申し訳ありません。「原稿状態では一続きの絵を版下→印刷→裁断→スキャンした上での現象だから、版下を使えば回避できた」だけではないと思います。見開きをアナログで描かれる方の場合、B4原稿の左右を貼り合わせて描かれますよね…?(続

2012-03-08 16:25:45
ヤマウチナオコ|漫画編集者 @Na0oCo

@macchiMC72 その場合どんなに綺麗に製版しても、紙の間に隙間(ライン)が出たり、元々左右が若干ズレて描かれている事も多いです。デジタル製版化された最近のデータを使っても、アナログで描かれてる方の場合には原画がその状態なので、版下を使っても回避できないと思います。…続

2012-03-08 16:28:24
ヤマウチナオコ|漫画編集者 @Na0oCo

@macchiMC72 電子書籍で見開きを綺麗に見せる事を売りにするなら、そもそも見開きを1枚絵で描くしかないか思います。従来のアナログの作画形式は「紙の本」のために作られたものなので、電子で綺麗に見せたい場合は作画の段階での工夫が必要になり、難しいですね。長文失礼致しました。

2012-03-08 16:31:13
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

@Na0oCo ご説明ありがとうございます。言葉足らずでしたが、私も原稿用紙を貼りあわせて見開きを作っておりますので、おっしゃることは理解しております。実際線画をスキャンしてからモニター上で合体させて、ズレや継ぎ目を消しています。

2012-03-08 16:35:50
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

@Na0oCo ですので、おっしゃるような継ぎ目や、些細なズレ、といったものは特にアナログ原稿では仕方ないことだと思います。ただ、そもそも七月先生がお怒りになられた件はそれとはレベルの違うことではないでしょうか。

2012-03-08 16:37:58
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

@Na0oCo ボタQさんもおっしゃっているとおり初期の裁断スキャン版には「欠け」がありますこれはおそらく糊付けされている単行本の中で糊が侵食してノドの印刷部分にかかってしまい、仕方なく切り取った部分だと解釈しています。そのまま左右をくっつければ当然ズレは出ます。

2012-03-08 16:41:35
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

@Na0oCo それは元の原稿に由来するズレや継ぎ目とは違う問題です。また七月先生は「ジャバウォックの寄り目が」という発言をなされていますが、これも中央部分を切り取ったことによる現象であるとは考えられないでしょうか。

2012-03-08 16:43:29