昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

立場を超えてみんなでおいしい紅茶が飲める日のために

10
ヤン・ウェンリー(休職中) @Yang_Wen_li

今日の会話をみんなが見てくれて、関心を持ってくれるきっかけになって欲しい。今は何もできないが…。RT @Kisaragi_sei: @Yang_Wen_li 現実を知っていただく事くらいでしょうか・・・。あとは、お話を聞いていただけるだけで十分です。

2010-06-05 22:33:19
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

オランダのワークシェアリングの動画見ると、ちゃんと同一労働同一賃金になってるよね。日本でそれを言うと「無理だ、できない」という人がいるけど、できてるじゃん。

2010-06-05 22:34:27
立神勇樹(ドラゴンエイジ 審問官クリア) @isagi_t

@grayengineer お客さんには逆らえませんからね……。<人を出す前に「ユニオンに入っている人は絶対禁止 とか条件出してくる派遣先

2010-06-05 22:34:40
ヤン・ウェンリー(休職中) @Yang_Wen_li

@jingshang725 もしかしたら君の性格の問題ではなくて、日本の労働環境全体の問題かもしれないね。なんだか今話しているうちに、その可能性の方が大きい気がしてきたよ。

2010-06-05 22:34:46
@Kisaragi_sei

@Yang_Wen_li 大丈夫ですよ。私達現場は負けませんから。お客様の思い出作りのお手伝いをするという仕事を誠心誠意やるだけです。対価は必ず後からついてくると思ってます。

2010-06-05 22:35:17
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

@isagi_t とことん腐ってますね。小手先の対策ではどうにもならない気がします。

2010-06-05 22:35:19
立神勇樹(ドラゴンエイジ 審問官クリア) @isagi_t

@Yang_Wen_li 派遣先から人の条件に「ユニオンなどに加入してないこと」とか口頭で厳しく言われる会社があるということです。そうなると、選考するこちらも守らないと、その会社自体に出入り禁止になって経営が厳しくなるんで……。苦しいところですよ。

2010-06-05 22:36:13
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

セーフティネットもちゃんとできてる、オランダは。無理無理言ってる人はどう思ってるんだろう?

2010-06-05 22:36:47
立神勇樹(ドラゴンエイジ 審問官クリア) @isagi_t

@grayengineer うちの会社じゃないけど、一人がユニオン系でばれてそこからでていた派遣さん全員が切られたとか。そういう噂はつきませんね……。おっと、これ以上は危ない危ない(笑)

2010-06-05 22:37:39
ヤン・ウェンリー(休職中) @Yang_Wen_li

社民党は、派遣法改正に関して言えば、連立政権に入ることでそれなりの成果はあったと思うよ。まあ、いないよりはマシだった。単独政権はしばらく無理だろうから、どの党がキャスティングボートを握るかだね RT @grayengineer: @Yang_Wen_li しかし労働政策に意欲的

2010-06-05 22:40:17
椎路ちひろ @ChihiroShiiji

.@Yang_Wen_li フェアな雇用・調達と国際関係までも含めた「企業の社会的責任(CSR)」ということで色々参考になることが平易に書かれているBlogがあります。>http://bit.ly/1OQxsF

2010-06-05 22:41:01
ヤン・ウェンリー(休職中) @Yang_Wen_li

私は、生活レベルを落としてのんびり暮らしたいんだ。根が怠け者なものでね。 @sinobu_h

2010-06-05 22:41:13
@Kisaragi_sei

@Yang_Wen_li これが万が一自民党に政権戻ると、派遣労働者の環境は元に戻るでしょうね・・・。元の木阿弥です。しかも、今全国旅行業協会の会長を務めているのは、あの自民党の二階・・・あいつが派遣添乗員の正社員化に反対しているらしいです・・・うちの校長の話ですが。

2010-06-05 22:42:19
ヤン・ウェンリー(休職中) @Yang_Wen_li

その姿勢はとても立派だと思うが、話を聞くだけで心配になるレベルだよ。安心して旅行を楽しむためにも、添乗員の方がまっとうな労働条件で働いて欲しいと思う。RT @Kisaragi_sei: @Yang_Wen_li 大丈夫ですよ。私達現場は負けませんから。お客様の思い出作りのお手伝…

2010-06-05 22:43:51
@Kisaragi_sei

@Yang_Wen_li ありがとうございます。提督のような考え方のお客様が少しでも増えてくれれば、きっと変わりますよ。まだ日本に失望しきっちゃいませんからね、私は(笑)

2010-06-05 22:45:35
ヤン・ウェンリー(休職中) @Yang_Wen_li

それは派遣先企業の側の問題だね。口頭でってところが小賢しい。派遣元としても、悩みながらのことだろうと思う。話てくれてありがとう。RT @isagi_t: @Yang_Wen_li 派遣先から人の条件に「ユニオンなどに加入してないこと」とか口頭で厳しく言われる会社があるという…

2010-06-05 22:47:07
ヤン・ウェンリー(休職中) @Yang_Wen_li

今日の新政権特集で、派遣法改正問題に話がまるで無視されたことと、TLでの盛り上がりとのギャップがひどかったな。 #nhk

2010-06-05 22:48:32
@Kisaragi_sei

@Yang_Wen_li そもそも精神的負担のほうがデカイ仕事ですからね、添乗員は。肉体的負担は、あるにはありますが、キツイのはやはり数十名のお客様の命を1日預かると言う責任に対してですね・・・

2010-06-05 22:48:33
ヤン・ウェンリー(休職中) @Yang_Wen_li

回覧RT @ChihiroShiiji: .@Yang_Wen_li フェアな雇用・調達と国際関係までも含めた「企業の社会的責任(CSR)」ということで色々参考になることが平易に書かれているBlogがあります。>http://bit.ly/1OQxsF

2010-06-05 22:49:36
@prlucot

@Yang_Wen_li 日本全体はともかく、うちに限って言えば確かによろしくはないですね・・・(苦笑)

2010-06-05 22:50:03
ヤン・ウェンリー(休職中) @Yang_Wen_li

それだけの責任を持った仕事をしているのだから、それ相応の扱いを受けてしかるべきだと思うよ。RT @Kisaragi_sei: @Yang_Wen_li そもそも精神的負担のほうがデカイ仕事ですからね、添乗員は。肉体的負担は、あるにはありますが、キツイのはやはり数十名のお客様・・・

2010-06-05 22:50:39
@Kisaragi_sei

@Yang_Wen_li 結構、提督の考え方が救いになってますよ。「世の中やっても、だめなことばかり~、か。やってもだめなら、酒呑んで寝ようか

2010-06-05 22:52:02
きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

日本の企業の一番大きな無駄は管理職だという指摘があるけど、まったくその通りだと思うな。管理こそ自動化・機械化すべきだし、しやすいものだと思う。現場の何倍もの人件費を投入するほどのものじゃないしコストパフォーマンスが悪すぎる。

2010-06-05 22:52:37
@Kisaragi_sei

@Yang_Wen_li とか、出来るだけ楽をして勝つ(仕事を終える)方法を考える、とかです。

2010-06-05 22:52:49
椎路ちひろ @ChihiroShiiji

.@Yang_Wen_li そのBlog[ http://bit.ly/1OQxsF ]は欧州でCSRの概念が生まれた経緯や、日本でのCSRの捉えられ方の問題点から始めて、国際競争の観点からもCSRアピール大事ですよと企業経営者に説得する形で書かれているところが興味深いです。

2010-06-05 22:53:59