音楽技術史:電子楽器の台頭と音声合成歌唱の未来

2012年3月8日・9日に開催された「ミクの日大感謝祭」を終えて、武井一雄氏が綴る音声合成歌唱への音楽技術史の続き。 前 音楽技術史:音楽とPAとVOCALOID - Togetter http://togetter.com/li/272010
36
まとめ 生楽器と代用電子楽器とVOCALOID 電子チェンバロなど電子代用楽器と、歌唱合成ソフト・ボーカロイドは、いかに違うか? 生演奏がクリエイティブな音楽だとするならば、電子音楽・DTMで「クリエイティブな音楽」をすることは可能か? 生演奏、しかも工業的な近代量産楽器ではなく作曲当時の手作り古楽器・ピリオド奏法で演奏するムーブメントとして始まった古楽と、一見対極にある電子音楽。 その打ち込み電子音楽で、あえて「人の息吹を感じさせる」ような演奏、さらに古楽の持ち味を再現した演奏目指すことは、どのような意義があるのだろうか。 12227 pv 112 13 users 4