宮台真司教授 6/9未明ツイートまとめ

宮台先生のツイートをまとめました。主なテーマは「最小不幸社会」。また最近話題のサンデルのみならず、ウォルツァー、シュミットらの議論を、ウェーバーを経由したギリシア哲学の現代的継承として読み解く視点を紹介されています。その他、最近の先生のゼミの内容なども。
4
瀧川裕貴 Hiroki Takikawa @berutaki

菅さんの恐怖のリベラリズムは宮台さんの影響だったか。RT @miyadai 菅さん主催の研究会で僕が造語。RT @nori57th: ご参考までに宮台先生のブログでの言及です。http://bit.ly/cwFeLX RT @harutani: 残酷さの回避

2010-06-09 02:46:53
宮台真司 @miyadai

また午前中1年生向け社会意識論の講義は、1970年以降の自動車ブームの変遷が、音楽ブームの変遷と厳密に対応することを証明した上、車ならびに音楽のコミュニケーションツール化が[ツールとして役立てば車や音楽でなくてもいいことを通じて]90年代後半に車と音楽の同時失墜を招いたことを示す

2010-06-09 02:50:57
ついっとん @gonna55

@miyadai 音楽産業だけでなく音楽の質も失墜したのですか?

2010-06-09 02:54:51
宮台真司 @miyadai

いいえ。『サブカル神話解体』では「差別化から体感化への流れ=脱コミュニケーション化」を否定的に評価したのとは逆に、講義ではこの流れがプレミアムカー&プレミアム音楽の質を上げたと肯定しました。RT @gonna55: @miyadai 音楽産業だけでなく音楽の質も失墜したのですか?

2010-06-09 03:00:27
Brother 渡邉 @Old_Brother_Nob

@miyadai この「コミュニケーションツール化」は具体的にはどういうことでしょうか? また、以前は車や音楽は、社会意識論的には何と捉えていたのでしょうか。お教え頂ければ幸いです。

2010-06-09 04:14:14
@basyousan

プラトンと宮台さんが重なるw RT @miyadai: ちなみに、本日の首都大での学部ゼミは、全著作を通じたプラトンを、レオ・シュトラウスに従って、プラグマティストとして読み解く[アテナイ復興のために敢えてホラを噴いた男として再読する]という課題でした。(略)

2010-06-09 06:50:47
宮台真司 @miyadai

「帝国(国威)の象徴:艦のメタファ」→「未来の象徴:飛翔体のメタファ」→「家族の象徴:冷蔵庫のメタファ」→「自己の象徴:ファッションのメタファ」。RT @Brother_Nob: この「コミュニケーションツール化」…以前は車や音楽は、社会意識論的には何と捉えていたのでしょうか。

2010-06-09 07:47:07
宮台真司 @miyadai

[承前]僕の時代区分で言えば[〈秩序〉の時代 →〈未来〉の時代 →〈自己〉の時代 ]に緩やかに対応。これは見田宗介の[ 理想の時代 →夢の時代 →虚構の時代 ]にほぼ対応。そして〈自己〉の時代≒虚構の時代は、自己のホメオスタシスのために現実と虚構ないし物と情報を等価に利用する時代

2010-06-09 07:51:15
宮台真司 @miyadai

[承前]この利用の仕方について[現実の虚構化=演出化]つまり現実をゲームのように生きるナンパ系、「虚構の現実化=異世界化]つまりゲームを現実のように生きるオタク系に分岐。96年からのナンパ系失墜を挟み、オタク系内部が[現実の虚構化]のバトル…系、[虚構の現実化]のセカイ系に分岐。

2010-06-09 07:56:06
宮台真司 @miyadai

[承前][現実の虚構化/虚構の現実化]が[ナンパ系/オタク系]だった時代は、車や音楽がナンパ系のコミュニケーションツールだった。ところがナンパ系が失墜、オタク系が地位上昇し、[現実の虚構化/虚構の現実化]が[バトルロワイヤル系/セカイ系]と分岐した96年以降、車の時代は完全終焉。

2010-06-09 07:59:07
宮台真司 @miyadai

僕が昨日ツイートした「差別化→体感化」とは車が象徴(シンボル)だった時代の終わりだとも言えるし、〈自己〉の時代の深化に従って富裕層に限って車がファッションのメタファから自己認識のメタファに変化「しうる」時代の始まり=プレミアムカーの時代の始まりとも言える。この点、日本車は全くダメ

2010-06-09 08:05:50
宮台真司 @miyadai

妄想…。僕が27歳のときに突然東京大学の助手に抜擢されることがなければ、マーケティングの世界でそれなりに頑張れたんじゃないかと思うことがあります。車がコミュニケーションツール[つまりナンパ用の差別化ツール]だった80年代(20歳代半ば)複数の自動車のマーケティングに関わりました。

2010-06-09 08:29:19
宮台真司 @miyadai

なお「ビークルの終焉と結びついた建築の終焉」についての詳細は『日経アーキテクチュア』の次号に掲載される隈研吾氏との対談をご覧ください。そこでは「なぜコミュニケーションの時代の過剰なポストモダン建築までは、古くなると価値あるワンダーランドになり得るのに、最近の建築はダメか」を議論。

2010-06-09 08:38:28
宮台真司 @miyadai

RT @HYamaguchi: 人間が思い出せるのは、 * 耳にしたことの10% * 目にしたことの35% * 耳にして、かつ目にしたことの55% * 言葉を言い換えたことの70% * 言葉を言い換えて、実行したことの90%"http://tumblr.com/xogb7qyvh

2010-06-09 08:41:28
宮台真司 @miyadai

レクサスは高級&高品質イメージをウリにしたのであって、体感メディアとしてのプレミアムカーとしてはNG。だから米国オンリー。試乗&外車レンタカーマニアだった僕。RT @lennemipublic1: @miyadai 北米高級車市場を切り拓いたLEXUSでもですか?

2010-06-09 08:51:23
宮台真司 @miyadai

かなり同感。アメリカは「〈未来〉の時代」にこそ輝ける国。「〈自己〉の時代」にはアーテテクチャを支配しますが、「不可視の何か」になります。RT @QP80_doyouknow: @miyadai ビークルと音楽の終焉…それはアメリカの相対的地位の低下にも繋がっているんでしょうかね

2010-06-09 09:08:50
宮台真司 @miyadai

僕はハイヤーで毎月乗ってますが、一度も運転したいと思いません。RT @ryoichichi: レクサスはやはりクラウンの文脈で語られるのがしっくりくる車なのか RT @miyadai: レクサスは高級&高品質イメージをウリにしたので、体感メディアとしてのプレミアムカーとしてはNG

2010-06-09 09:10:57
宮台真司 @miyadai

同感!RT @kenzosaeki: バブルの時代に、ギーガーバーとかいうもろエイリアン建築があってあれは残して欲しかった。RT @yanabo: RT @miyadai:...

2010-06-09 09:12:36
宮台真司 @miyadai

復権は無理です。中国以外はプレミアムカー製造者として生き残れるか否かで。それは体感メディア化できるかどうかにかかります。日本車は今の所全くダメ。RT @ryoichichi: 社会学専攻でマーケしてる自分には一連のツイート、非常に興味深いです。今の車を復権させるにはどうすべきか。

2010-06-09 09:14:49
宮台真司 @miyadai

もしやライダーでは?僕も幼児が二人いるのに4シータオープンです。RT @heartpit_hige: @miyadai 体感メディアとしてのクルマ。安全・快適を追求せざるを得なくなって世界と遮断された移動空間に。体感メディアとして生き残るには質素なオープンが原点だと思う。

2010-06-09 09:16:31
サエキけんぞう @kenzosaeki

わ~先生お久しぶりです。でも恐怖の頭脳改革(凄い邦題)はエイリアンより数年早かった。70年代はテーマパークともほど遠いですねRT @miyadai: 同感!RT バブルの時代に、ギーガーバーとかいうもろエイリアン建築。バブル。残して欲しかった RT @yanabo:

2010-06-09 09:17:10
宮台真司 @miyadai

おはようございます。またお話ししたいです。RT @toutouakiakimas: @miyadai 先生、お久しぶりです。miyazonoです。お元気ですか?日経アーキテクチュア楽しみにしてます。

2010-06-09 09:18:40
宮台真司 @miyadai

サエキケンゾーさん、チョーご無沙汰してます。お元気ですか。RT @kenzosaeki: わ~先生お久しぶりです。でも恐怖の頭脳改革(凄い邦題)はエイリアンより数年早かった。70年代はテーマパークともほど遠いですね

2010-06-09 09:20:53
サエキけんぞう @kenzosaeki

サエキけんぞうです(笑)ニューウェイヴを回顧してます。エイリアンは1979年自分のバンドハルメンズを作ってる時、重要なインスパイアー。今ギーガーの絵を見るだけでもフェロモン。良質70年代はバブルの種RT @miyadai: サエキケンゾーさん、チョーご無沙汰してます。お元気ですか

2010-06-09 09:24:11
宮台真司 @miyadai

あっ 失礼つかまつりました。@kenzosaeki: サエキけんぞうです(笑)ニューウェイヴを回顧してます。エイリアンは1979年自分のバンドハルメンズを作ってる時、重要なインスパイアー。今ギーガーの絵を見るだけでもフェロモン。良質70年代はバブルの種

2010-06-09 09:40:22