
【スタバお客様センターより】「サンドイッチ・ケーキ類の工場や野菜の産地を教えることはできない。どうしても知りたい場合は、お教えするのに1週間以上かかるが、それでよいのなら。原料の放射性物質の検査は行っていない。鶏肉は「国内産」としか教えられない。牛乳は茨城産など近郊のものを使う」
2012-04-16 22:47:58
去年の情報ですが、スタバは福島の牛乳も混ぜてたそうです。今は確認してません。混ぜまくりのスタバ ・ 混ぜないターリーズ|■ LET'S GO KINKY URL: http://t.co/xMk35Jkc@fmtsubasa @kuminchuu
2012-04-24 11:34:08
@nahanahahanako ユダヤ企業のマクドナルドやスタバの売り上げでパレスチナの子供たちを殺す武器がたくさん作られるんです。ハンバーガーを買うたびに銃弾が作られる。全然平和なイメージないです。
2012-04-19 10:48:15
@jaytakeda916 @kuminchuu 御意。世界の平和願いながら、「スタバなう」「マックのxx 食べた」は残念なの。お金の使い方は大事な意思表示であり抵抗でもある。
2012-05-05 20:27:44
世界平和を願いながらマックやスタバ食べるのは、自動的にパレスチナの子供達の体に銃弾を突き刺すことになる。不買=デモです。 @mausichan: @jaytakeda916 @kuminchuu 世界の平和願いながら「スタバなう」「マックのxx食べた」は残念なの。#ngfood
2012-05-05 21:48:19
@mausichan @kuminchuu 「お金の使い方は大事な意思表示であり抵抗でもある」「不買=デモ」ほんとうにそう実感します。今まで、破壊に加担していたわたし。お金の使い方で意思表示をし、デモを続けてゆきます。
2012-05-08 20:11:08
理解して、見つめ直すことに意義がある。@mausichan: @makiko34 @kuminchuu たくさん、日常で出来ることがあると思います。見つめなおすといろんな矛盾もでてくると思うのです。自分の生活の中の矛盾をかえずして、外にある矛盾はかわらないだろうなって思うのです。
2012-05-09 23:06:31
消費者の行動次第で、子供の未来も大きく変わる。人殺しの武器も減る。 @megum4: @kuminchuu @mausichan @jaytakeda916 不買リストhttp://t.co/nkk6I2hh #ngfood
2012-05-06 10:42:51
スタバ、マック、コカコーラ、ネスレ、エスティーローダ、インテル、マイクロソフト、IBMにディズニー?!@kuminchuu: 消費者の行動次第で、子供の未来も大きく変わる。人殺しの武器も減る。不買リストhttp://t.co/O0Q3795p #ngfood
2012-05-07 01:03:18
マックシェイクも原料にほとんど乳製品は入ってなくて、遺伝子組み換えの植物油を乳化剤と添加物でクリーム状にした飲みもの。 コーヒーフレッシュ(劣悪な植物油を乳化させた添加物の固まり)と同じフェイク品だったとは~。 @kuminchuu http://t.co/qlbZr6cqp3
2013-04-06 09:02:29
“@kuminchuu: 【トランスファットがなぜ良くないのか】http://t.co/CNuICyya0T 日本ではいまだにバターよりマーガリンのほうがヘルシーだと思ってる人多い。”狂った油なのに、ヘルシーとか言って無添加パンに平気で入れている。
2013-03-31 22:06:43
マーガリン等の事、数年前迄知りませんでしたRT@kuminchuu: マーガリン、コーヒーフレッシュ…添加物とトランスファットの固まり。欧州ではパンや菓子に入れるのは規制対象になってます。バターには生乳と塩しか入ってない こちら必読→ http://t.co/UTbwfB06
2013-02-04 07:49:43
同じく。 RT @kuminchuu 「給食のマーガリンは絶対食べるな」と親に言われてきました @hajime7120 マーガリンも。給食からどれだけ食べたんだろう。 http://t.co/lYSxiXHJku アメリカには油を乳化 http://t.co/2MMoOdbIv0
2013-04-01 13:38:27
炭水化物抜くと痩せるけど、その後は食べたぶんだけ太りやすい体になっちゃう。 お菓子・パン抜きすると、ストレス食いでリバウンドする。 油抜きすると肌も髪もカサカサに。 トランスファット摂らないようにするとむくみが消える下半身すっきりする。 結果、ちゃんと食べて良質な油を使う(^^)
2013-04-12 09:15:59
バターやラードと違い、マーガリンやショートニングは人工的に融点を上げて36度以上でも溶けないよう加工。その際にトランスファットが多く発生。 体の中でサラサラ溶けずに内臓脂肪になり、リンパもつまる。 消化も困難=通称プラスチックバター。 むくみ、下半身やせたい人は良質な油選びから。
2013-04-12 09:41:41
トランスファットは心臓病の原因物質。 消化も困難、プラスチックバターと言われる由縁。 ましてや子供にマーガリンを消化する力は少ない。 活性酸素が増えればお肌の老化が~。 抗酸化力のある良質なアボカドオイル、EXバージン、えごま油、グレープシードオイル、揚げ物もおいしく揚がるよ。
2013-04-12 10:00:49
“@finalcut0011: バターに似せたフェイク食品。全国の子どもたちが毎日食べている現実が怖い。 RT @kuminchuu: 「給食のマーガリンは絶対食べるな」と親に言われてきました。 http://t.co/Ki0tlUrdmy”
2013-04-02 21:56:28
久々にレシピ更新。 【白砂糖・卵・乳・大豆製品なし。30分でオーツビスケット】http://t.co/40oMgKWFok 道具も、面倒な作業もいらない。ほんとに、笑っちゃうぐらい簡単。 オーツのミネラル・食物繊維がつまったクッキー。 お腹もすっきり♪ #ok_recipe
2013-04-09 22:04:22
日本マクドナルドは薬漬け病気鶏肉で問題の中国河南大用食品から輸入している事を認めている。 http://t.co/ZN259YXKH0 #ngfood 抗生物質過剰投与に加え、鳥インフルリスクも加わりましたマックナゲット。 @komatsunotsuma
2013-04-03 21:59:22
ほんと、気持ち悪い。 RT @kuminchuu: マックナゲットの実態→http://t.co/m5FdikTLtG @jboy660 あそこは危険…ピンクスライムも… http://t.co/cgMvkhlEbI
2013-04-07 10:01:41
【鶏肉と豆腐のナゲットの作り方】http://t.co/EW2K0Cyb 子供が大好きなナゲット、市販品は添加物とクズ肉の固まりです。食べれば食べるほど体に負担がかかります。たんぱく質にはなりません。家で作れば10分かからず揚げたて無添加・たんぱく質たっぷり♪#ok_recipe
2012-04-23 12:09:32
ソイラテ0.3ベクレル。@kuminchuu スタバカフェラテ0.1ベクレル RT @thidariku: 『チダイズム のまとめ』 http://t.co/YA40l8jU #内部被曝
2012-04-16 23:58:36
豆乳に原因があるんじゃなくて、その時使う水道水じゃないのかな?ラテもフラペチーノも基本は水道水入りだし。雨の日はセシウム高いし、日によっても違う。@rebirth_japan @yagikudo @thidariku ソイ派だから気になりました。何で、ミルクより多いんだろうって。
2012-04-19 17:12:25
いま飲んでる水は安全か?“@satomi_5454: ルイボスティーの抗酸化作用に驚愕!“@kuminchuu: 「一番大切なのは「水」。水 まとめ。」をトゥギャりました。 http://t.co/ROFSMKwA””
2012-05-07 22:08:47