学校図書館と学校司書とボランティア と@ayaysdさんのその後

@sumira04さんの”やっとこさ読んださ「学校司書を削減した区役所に物申してみた」 http://togetter.com/li/289601 私もボランティアしてたから思うけど、学校図書館職員とボランティアがそれぞれの立場で話し合うリアルな場が必要じゃないかなあ”に始まるあれこれ
3
前へ 1 2 ・・ 14 次へ
つばさ @tsubasac

@hontoasobo それは…色々と… でも先生方にとっては司書、というか私が色々言うのも同じように感じられるのかも… よかれと思うだけでなくて、信頼関係とかお互いの理解が大事なのですかね。

2012-04-29 13:04:25
どろなわ @hontoasobo

「そこまでやりたいなら、では、授業に関連したBTをお願いします」と言われると、私たちのやりたいことはそうではないとの発言。

2012-04-29 13:00:39
tuka @freetime2001

@hontoasobo 「あなたたちのやりたいことは学校でなく他でどうぞなさってください。学校ではそのようなボランティアを必要としておりません」

2012-04-29 14:56:52
どろなわ @hontoasobo

自分とこの足元がこんななのに、偉そうにコーディネートなんて無理だべ。 @sumira04

2012-04-29 13:03:33
sumiyo yokoyama @sumira04

学校図書館職員とボランティアの間にはシビアな対立構造があると思ってます。そしてその底は学校図書館とは?という問題と繋がっていると思うのですよ。司書教諭と司書の関係性を考えるのと同じくらい考えなきゃいけないはずなんですよ、この事は

2012-04-29 13:03:41
どろなわ @hontoasobo

@sumira04 面倒くさすぎるww 逃げたいぞなもし。

2012-04-29 13:05:31
あすこま @askoma

@hontoasobo 横から関係ない話題で申し訳ないのですが、娘(6歳)の小学校の図書の時間って司書がつかないようなのです(担任が図書室に連れて行くだけ)。少なくとも司書がいるにはいるのですが…。今の書き方ですと、それも普通ということですか?

2012-04-29 13:05:51
どろなわ @hontoasobo

@askoma よくわかりませんが、大抵の自治体で司書を配置していても週に十数時間レベルなので、毎日いない方がほとんどですし、毎日いても休み時間開館がメインで前後のクラスでは読み聞かせって感じなのでは?哀しいことながら「担任が図書室に連れて行くだけ」は普通の姿かと。

2012-04-29 13:10:46
sumiyo yokoyama @sumira04

@askoma @hontoasobo 横のさらに斜め横からスライドインします。お嬢さんのお話だけでなくご自分で図書の時間の担当について確かめられた方がよいです。色々なケースが考えられます。

2012-04-29 13:15:37
どろなわ @hontoasobo

ぜひ保護者として「なんでうちの子のクラスの時には司書がいないのだ。教育機会の平等はどうなっておるのだ」とねじ込んでいただきたいww  RT @hontoasobo: @askoma 哀しいことながら「担任が図書室に連れて行くだけ」は普通の姿かと。

2012-04-29 13:15:51
どろなわ @hontoasobo

確かに。教員側の理由のケースもなりうるかな? RT @sumira04: @askoma @hontoasobo 横のさらに斜め横からスライドインします。お嬢さんのお話だけでなくご自分で図書の時間の担当について確かめられた方がよいです。色々なケースが考えられます。

2012-04-29 13:19:56
あすこま @askoma

@sumira04 @hontoasobo ありがとうございます、やはりそういうものなのですね。自分が教員で「いいとこ」勤務だとかえって口を出しにくいものですが(というかいったん気にすると変なところがたくさんありそうで…)、どこかで聞いてみます。

2012-04-29 13:26:16
どろなわ @hontoasobo

@askoma ご自身で言わなくても、誰ぞに入れ知恵するっていうのも手かとww ご婦人方の口コミの威力は絶大ですによって。

2012-04-29 13:30:22
どろなわ @hontoasobo

@askoma 1,2ヶ月のうちには差し上げられる最新情報もあるかと。入手したらお知らせしますね。

2012-04-29 13:32:10
sumiyo yokoyama @sumira04

@askoma @hontoasobo 保護者の方たちが、こういうことに関心をもって質問してくれて、現状を正しく把握して下さることが、どれだけ私たちの力になることか。はかり知れません

2012-04-29 13:33:36
どろなわ @hontoasobo

んで、逃げてる場合でもないので、なんか考えますかねぇ(棒読み)  @sumira04

2012-04-29 13:21:38
どろなわ @hontoasobo

拒絶ではなく、対話を。回数持つしかない気がする。

2012-04-29 13:33:56
sumiyo yokoyama @sumira04

@hontoasobo まあなんにせよミカンやらリスさんやら巻き込んで検討しましょう、これやらなくても、そろそろ検討すべき時期ですわ多摩学図

2012-04-29 13:37:03
どろなわ @hontoasobo

@sumira04 ね、例年のSさんの自治体の一覧表が出たら、とりあえず一回やってみるっていうのはどう? あれ見るとどんな立場であれ、いろいろ思うでしょ。Sさんに今までの流れとか報告してもらって、情報共有からっていいんじゃないかな?

2012-04-29 13:38:32
どろなわ @hontoasobo

で、みんなそれぞれ事情がこうも違うのか!って、知ってもらう。

2012-04-29 13:40:04
どろなわ @hontoasobo

その上でだと、共通の課題も見えてくるんじゃないかしらん。

2012-04-29 13:42:36
sumiyo yokoyama @sumira04

@hontoasobo ML にもこのトピックス投げたいのだがね にしても!これとあれとあれと、どれを発言の中心媒体とすべきなのかね 捻れそう

2012-04-29 13:44:43
どろなわ @hontoasobo

@sumira04 そもそも、すご~くねじれているものなんだから、きれいに分けるのって無理じゃないの?しかも統一できる正解もないし。どっからねじれているかは整理する必要があるかな?私の中でも整理しきれてないかも。

2012-04-29 13:55:34
どろなわ @hontoasobo

必要なのは、みんな自分のとこの現状をしゃべりあうことなのかも。イベント自体ではなく、その後のお茶会(呑み会)にこそ値打ちがある気がしてきた。

2012-04-29 13:58:33
どろなわ @hontoasobo

何が課題かわかる人はもういいんだよ、来なくて。「なんかうまくいってない気がするけど、よくわからん」って人にこそ、来てしゃべってもらったり、聞いてもらったりする場がいるんだよ、きっと。

2012-04-29 14:02:04
前へ 1 2 ・・ 14 次へ