大阪維新の会: “家庭教育支援条例案”が、驚愕以前にツッコミどころ満載…な件

286
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ
mon @monmonbooks

信じられない時代錯誤。完璧な世界なんてなくて、いつの世も、ブレがあるのはあたりまえ。戦前もその前もひどいことはいっぱいあって、それをなんとかしようとしてきたのに。“大阪市・家庭教育支援条例 (案)http://t.co/fWQD3L7m

2012-05-03 01:14:22
asakaho luis ryuta @luis0117

現場を知らないオレですら、これは現場を知らんアホが書いたとしか思えん。。RT @gar_osaka: 同感! RT @prader_willi: 家庭教育支援条例 (案)http://t.co/oiPvMGb2 これ書いた大阪維新の会の人、出て来て説明して下さい

2012-05-03 01:14:29
ノザーリン(反犠牲) @chosuke50

酷いのは、まだしもツイッターだけにしてほしい。政策としてこんな案を出すのは、酷すぎる。どう読んでも、酷すぎる。>大阪市家庭教育支援条例 (案) http://t.co/JLhuI5Kz

2012-05-03 01:15:25
苦い人生 @kaoruo

http://t.co/hs234jNV 「(伝統的子育ての推進)第18条 わが国の伝統的子育てによって発達障害は予防、防止できるものであり、こうした子育ての知恵を学習する機会を親およびこれから親になる人に提供する」他にも疑問点あるが「伝統的子育て」て何?大阪市家庭教育支援条例

2012-05-03 01:15:32
Hjul(ゆーる) @HjulRobotti

これ発達障害当事者や保護者から苦情来そうですよね(白目)>>家庭教育支援条例 (案) 平成24年5月 「大阪維新の会」 大阪市会議員団 http://t.co/AUFkri60

2012-05-03 01:16:13
相沢かえで #🍖🍳🥦喰え俺 #グルテン•レクチン•サポニン•タンニン食うな俺 @aizawakaede

集落単位機能が薄れてきたから、ぎりぎり行政で何とかしよう……って発想はいいと思う。ただ、15条と18条は直に『親を叱責しているも同然』の話で、ここは「(案)」の時点で修正してほしいところ。 / “大阪市・家庭教育支援条例 (案) ――…” http://t.co/uS79gc3k

2012-05-03 01:16:36
サブ垢☆ウッチー☆自宅警備隊9期(一般隊員) @45yoko69

ネグレストされてた私は虐待なのか!?RT @masaking129: 発達障害は愛情で予防できます(爆笑) http://t.co/OdkhZzyD だから俺は以前このツイートをしたんだよ! http://t.co/Xx56glHe

2012-05-03 01:17:04
ハミングガーモ(はなうたガモ) @HumminDuck

ひどい。発達障害に対する無知もいいとこ。私だって全然物知りじゃないけど、条例案書くような立場だったら、ちゃんとちゃんと勉強もリサーチもします。なぜ何の罪もない人々を権力で傷つけるようなことをするのか(´・ω・`)http://t.co/O3erTxEP

2012-05-03 01:17:31
Hiroo Ono 🌻 @hiroo

なんかこう、腹を切って死ぬべきである、あるいは銃殺案件だな。 http://t.co/NhlxEHUy

2012-05-03 01:17:45
豚松 @ketsubetsu

いちゃもんつけたいから大げさに言ってるんじゃなくて、ほんとにトンデモだぜ。これ→ http://t.co/ta9lzBA3

2012-05-03 01:19:06
あびこ @sukiyapotes

http://t.co/9OWnvU2A いやー笑える。「近年急増している児童虐待の背景にはさまざまな要因があるが、テレビや携帯電話を見ながら授乳している「ながら授乳」が8割を占めるなど、親心の喪失と親の保護能力の衰退という根本的問題があると思われる。」

2012-05-03 01:19:21
電弧入道宗広 @Denko_Nyuudou

「軽度発達障害と似た症状の「気になる子」が増加し」これは確かに気になる RT @hirakawah: 「わが国の伝統的子育てによって発達障害は予防、防止できるものであり」って、何か実証的エビデンスあるの?/大阪市・家庭教育支援条例 (案) http://t.co/tJNOnZyb

2012-05-03 01:20:11
ぽけ★ 選挙に行こうよ @pokepika2011

「大阪維新の会」 大阪市会議員団が提出した 大阪市・家庭教育支援条例 (案)の内容が、見るに耐えない http://t.co/ZCpbWNuk

2012-05-03 01:20:21
_TK @_Duuun

18条の「伝統的子育て」ってなんだんだ??いったいそれがどういうプロセスを経て発達障害の予防になるんだ??http://t.co/3Mti5b6F

2012-05-03 01:20:24
発言する保護者ネットワークfrom大阪 @hogosyanet

@prader_willi  高橋史朗さんですか。確か、元「新しい歴史教科書をつくる会」の役員で、元埼玉県教育委員長の?してみると、これは埼玉県で作られた条例案コピペなんでしょうか?

2012-05-03 01:20:28
🪻🪻🪻どんくま🪻🪻🪻 @donkuma999

イヤマジこれだけは、声を大にして糾弾するべきと思う! RT @j_pinehill: 発達障害が生物学的要因による障害であることをわきまえずに、機能不全家族の子どもへの影響…@mitsuru_kuroda 大阪市・家庭教育支援条例 (案) http://t.co/MUs8HnuY

2012-05-03 01:20:43
あやか✢きくらげ @nekojita1122

虐待からくる発達の遅れとかもあるらしいけど、生まれつきの人にとってはすごく迷惑。「治るんでしょ、予防できるんでしょ、治ってないってことは家庭と本人の怠慢ですね?」と言われているようだ。基本的に発達障害(発達凸凹)は生まれつきだと思う。 http://t.co/vr0jMh1Q

2012-05-03 01:22:03
artanart @prader_willi

@donkuma999 上山信一の優性思想発言以来の衝撃。 RT いやこれ、まじで関係者全員で叩き潰さないとあかんレベルなんじゃないんですか??あまりにひどい!

2012-05-03 01:22:09
(旧)逢坂冬馬 @gena_Krokodil

「第18条 わが国の伝統的子育てによって発達障害は予防、防止できるものであり、こうした子育ての知恵を学習する機会を親およびこれから親になる人に提供する」http://t.co/P4SZrMhU 大阪の皆さん、どうぞ亡命していらっしゃい。

2012-05-03 01:22:48
O bleu @rayon_violet

これ許せん RT @Sukuitohananika: なんじゃこれ?「わが国の伝統的子育てによって発達障害は予防、防止できるものであり、こうした子育ての知恵を学習する機会を親およびこれから親になる人に提供する。」維新大阪市議団が条例案提出 http://t.co/pU2U4q6I

2012-05-03 01:22:52
青大将。 @aokidaisuke1970

crazy!"@hirakawah: 「わが国の伝統的子育てによって発達障害は予防、防止できるものであり」って、何か実証的エビデンスあるの?教えて、教育学系のみなさま! /大阪市・家庭教育支援条例 (案) http://t.co/QsrCDIUZ"

2012-05-03 01:22:56
K.416 @K416

[備忘][保育][幼児教育][不思議な話][腹が立つ]これはひどい。と言うよりやばい。 / “大阪市・家庭教育支援条例 (案) ――― 全条文 (前文、1~23条)” http://t.co/ojcnsuFy

2012-05-03 01:22:58
nc @nyao_cola

「いきこもり」てなんじゃろ RT @hokusyu82: ただちに生命の危険があるレベル。政府は一刻も早く大阪の未成年者およびその家族に避難勧告を出すべき。 / “大阪市・家庭教育支援条例 (案) ――― 全条文 (前文、1~23条)” http://t.co/cStUJuXD

2012-05-03 01:23:31
おてん @tentendo

発達障害って予防するものなのか…!?@Sukuitohananika なんじゃこれ?「わが国の伝統的子育てによって発達障害は予防、防止できるものであり、こうした子育ての知恵を学習する機会を親およびこれから親になる人に提供する。」維新大阪市 http://t.co/yQD15rZL

2012-05-03 01:23:47
@Hornet_B

たぶんこれを書いたひとたちは、自分と発達障害は縁がないと思っているだろう。そしてその幸運を、自分のたまさかの幸運ではないと思っているだろう。故あってのことだと思いあがっているだろう。恥を知るがいい。

2012-05-03 01:23:51
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ