そばから興味深い話が聞こえてくるので拾ってみた

拾ってから読んだ。2011年3月、ヨウ素剤を配布しなかったことの反省と、山下俊一らによる説明会に住民がいつ何人北かの基礎データ。
46
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@study2007 @mikihirano 御意。日本では福島の方々には当然配布・服用されているものと思ってたのですが、だいぶん後になって逆に県が回収したというニュースを聞いてショックでした。今度事故が起こったら次はきちんとしてほしいですね。

2012-05-12 09:13:39
studying @kotoetomomioto

いーやー、、。もしもう一回起こっても同じじゃないですかねえー?“@Todaidon: @mikihirano だいぶん後になって逆に県が回収したというニュースを聞いてショックでした。今度事故が起こったら次はきちんとしてほしいですね。

2012-05-12 09:16:51
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

@Todaidon @study2007 @mikihirano 爆発直前からヨウ素は?ってオロオロしてたけど科学者の人にもう配られてるはず大丈夫と取り合ってもらえなかった

2012-05-12 09:17:04
Miki Hirano @mikihirano

.@Todaidon @study2007 本当ですね…。ちなみにアメリカのサイトですが、フォールアウト時に12.5mgのタブレットを10錠(大人)飲むようにアドバイスしていますね→http://t.co/6AzwcBck 

2012-05-12 09:18:28
studying @kotoetomomioto

まあ、じゃあ、もし「次」が起こったら別の人に聞くとか? @pririn_ ヨウ素は?ってオロオロしてたけど科学者の人にもう配られてるはず大丈夫と@Todaidon @mikihirano

2012-05-12 09:22:34
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

まとめを更新しました。 「『原発公害』について法律家や弁護士さんと行列ができるトーク ~小児甲状腺癌の懸念と発症した場合の対策~ 」 http://t.co/EYJC1cvb

2012-05-12 09:23:14
Miki Hirano @mikihirano

@study2007 @Todaidon 参考になるかわかりませんが、こちらにオーストラリア政府の「放射線と甲状腺癌、原子炉事故に対するヨウ素剤について」まとまっています。→http://t.co/ddHo1TYm

2012-05-12 09:25:06
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

@study2007 @Todaidon @mikihirano プールに何か有ったら必要だからもう配布してないといけないし、飲み方のルールも決めておかないといけないです。オロオロしてもなんにもならない 震災と原発事故の推移 http://t.co/HxIQ3DXD

2012-05-12 09:26:36
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@mikihirano @study2007 貴重な資料を有難うございます。オーストラリアの方がリスクを真剣に考えてますね。この資料を見ると日本の小児で最大47mSv測定されたことは深刻な事故だっただと言わざるを得ません。。

2012-05-12 09:35:59
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@pririn_ @study2007 @mikihirano こんな感じだったのですね、改めてひどい。。。⇒福島民報 ヨウ素剤備蓄生かされず 情報伝達が不十分、市町村混乱http://t.co/2BQ4Ljeh  

2012-05-12 09:41:03
Miki Hirano @mikihirano

@Todaidon @study2007 そうなんですよね…orz オーストラリアは原発ないですが、実験・研究用原子炉があるし、、一応ちゃんと考えてはいるみたいです。。

2012-05-12 09:42:03
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

@Todaidon @study2007 @mikihirano これは全然ダメです。各家庭に配って飲んで下さいも直ぐに言えるようにしとかないといけないです。それだけで心配が物凄く減るのに・・・。なんでだろう

2012-05-12 09:43:30
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@pririn_ @study2007 @mikihirano おそらくいつ飲み始めるか、遠くに逃げなければいつまで飲むのか、という指示を出す人がいなかったのですね。①在日米人なら爆発してできるだけヨウ化カリウムを飲んで80キロ圏外に逃げる。②日本人はモニタリングポスト見ながら、

2012-05-12 09:44:55
Miki Hirano @mikihirano

@pririn_ @Todaidon @study2007 原発事故のリスク管理を真剣に考えているなら、本来は原発周辺住民には予め配布し、いざと言う時にいつでも飲めるよう、日頃から周知を徹底すべきと思うんですけどね…。まあ、「原発事故はありえない」という想定だったみたいなので、、

2012-05-12 09:47:18
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

@Todaidon @study2007 @mikihirano 在日米国人は、事故当時避難距離とヨウ素剤配布について連絡受けていると聞きました。日本は危機管理がなぜか出来ません。知らないはずはないのに

2012-05-12 09:47:46
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

@mikihirano @Todaidon @study2007 ほんににゃあ。福井県と滋賀県北部と京都府北部も各家庭に必要です。

2012-05-12 09:49:05
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@pririn_ @study2007 @mikihirano 早川先生の図http://t.co/yhvFbCzz でいうと、遅くても3月14日にはヨウ化カリウムを飲んで、遠距離まで避難しないなら、屋内避難(2週間~1か月)と食品制限(牛乳や葉物野菜中止)が適当だったはずです。

2012-05-12 09:49:47
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@pririn_ @study2007 @mikihirano オーストラリアの指示のように、服用は2週間までと明記した方が、近距離で避難できなかった人たちはそれまで服用してしのげたはずですね。実際には長崎大学の支援ブログをみるとhttp://t.co/nV0ztTE6 

2012-05-12 09:52:29
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@pririn_ @study2007 @mikihirano 3月18日~26日まで福島県各地で講演していて、住民の方々が参加しているのですが、実際には屋内避難とマスク着用が適当だったのではないでしょうか。http://t.co/nV0ztTE6

2012-05-12 09:54:28
Miki Hirano @mikihirano

@Todaidon @pririn_ @study2007 屋内避難は絶対ですね。チェルノブイリの時は、遠く離れたイギリスのウェールズ地方でも、屋内退避の指示がでたと聞きました。https://t.co/oTJsrh9i

2012-05-12 10:00:15
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@mikihirano @pririn_ @study2007 ですね。早川先生の図をみると、半径200キロ圏内は雨の状況でどこが汚染されてもおかしくない状況だったことがわかります。結果からは200キロ圏内は屋内退避が推奨だと思います。http://t.co/yhvFbCzz

2012-05-12 10:03:17
studying @kotoetomomioto

3月19日〜31日私が把握してる分で、いわき280人福島市500人川俣660人会津450人大玉550人飯舘600人郡山600人白河160人田村500人:のべ合計4300人@Todaidon @pririn_ @mikihirano http://t.co/WxiB7jcL

2012-05-12 10:14:36
拡大
studying @kotoetomomioto

参加者4300人。「100μSv/hまで大丈夫」などと講演し家族・関係者を含めるとその数倍?の人口の被曝量を増やす方向に「コントロール」した山下俊一氏は健康調査に関与する資格が無いと思いますし結果も信頼もできません。@Todaidon @mikihirano @pririn_

2012-05-12 10:20:25