同性婚礼賛への違和感と、パートナーシップの法制について

@yu_ichikawa氏のTweetを中心にまとめています。 関連まとめ:  同性婚と国内滞在権   http://togetter.com/li/304868
17

@tummygrrl氏と@qharinchu氏のやりとり全体はこちら

まとめ 同性婚と国内滞在権 @tummygrrl氏と@qharinchu氏のやりとりを中心にまとめています。 関連まとめ:  同性婚礼賛への違和感と、パートナーシップの法制について   http://togetter.com/li/304878 10378 pv 158 9 users 2
@qharinchu

@tummygrrl ありがとうございます。それはもしかしたら私がイギリスで取得したunmarried partner visaというものなのかもしれないな、と思いました。2年間以上同居しており「結婚と同様の関係(akin to marriage)」であることを証明するものです。

2012-05-16 13:18:10
@qharinchu

@tummygrrl ただ関係性が結婚と同様なものだと証明するために、まず2年の同居をしていなければならず、このビザを取るのがイギリスの場合では婚姻以外の何らかの方法で(一般的には就労、就学ビザ)しなければならず、ここがクリアできずに6ヶ月ごと移動しているカップルも多くいました。

2012-05-16 13:21:31
@qharinchu

@tummygrrl また、結婚と同様の関係だ、ということを証明するのに二人の宛名で、またはそれぞれ同じ住所に届いている各種公的書類、共同の銀行口座の明細、家族からのサポートを示す手紙など、一般の結婚以上に「(規範的)結婚らしい」ことを求めました。経済力がないと実現不可能でした。

2012-05-16 13:31:15
🏳️‍🌈イチカワユウ🇺🇸 @yu_ichikawa

イギリスって、そんな感じなんだぁー。

2012-05-17 04:23:31
@qharinchu

@yu_ichikawa ええと、この制度は今でもありますが、2006年にシビルパートナーシップ制度が施行されてからは、国際同性カップルも結婚と同様に滞在権を取得することも選べます。私がビザを必要とした頃は、シビルパートナーがなかったので。あったら多分使ってました。参考までに。

2012-05-17 04:43:13
🏳️‍🌈イチカワユウ🇺🇸 @yu_ichikawa

@qharinchu あっ、そうだったんですね。勉強になりました。ありがとうございます。ヨーロッパはやっぱりすごいなぁ。よく欧米ってまとめられるけどアメリカはなんでこんなに保守的なんだろ…と思うことがあります。

2012-05-17 04:48:26
ロッコ @rocco0905

@yu_ichikawa @qharinchu 横から失礼します。現在マサチューセッツ州に住んでいますがここでさえそれを感じます。知り合いのパキスタン人とアメリカ人のレズビアンカップルが結婚してもグリーンカードを取得できないことでトラブルになっています。

2012-05-17 04:50:50
🏳️‍🌈イチカワユウ🇺🇸 @yu_ichikawa

連邦レベルで認められないと意味ないですもんね。アメリカの話ですが私が同性婚以外で注目してるのは、Uniting American Families Actみたいな法律です。滞在権の保障をして家族を守るものです。@rocco0905 @qharinchu

2012-05-17 04:56:46
@qharinchu

@rocco0905 @yu_ichikawa 私のアメリカの知り合いもビザの問題に直面しています。ほんと理不尽ですよね。滞在権の問題がすべてではないですが、今まさに今日この日に困っているたくさんの人たちが安心して暮らせるようになるために、同性婚が早く実現してほしいと思います。

2012-05-17 04:57:32
🏳️‍🌈イチカワユウ🇺🇸 @yu_ichikawa

例えば私の住んでいるカリフォルニアは既に名前以外は州のパートナー保護がなされているので、シンボル的な婚姻万歳の風潮は私は好きではなく、より、具体的に権利保障を求めた動きをしたいタイプです。@rocco0905 @qharinchu

2012-05-17 04:58:15
🏳️‍🌈イチカワユウ🇺🇸 @yu_ichikawa

具体的な権利保障と結びつかない形でただコミュニティ内で結婚礼賛の声が高まることに対しては、懸念を持っています。そういうfuss抜きで平等を、訴えられるとよいのですが。 @rocco0905 @qharinchu

2012-05-17 05:01:08
@qharinchu

@yu_ichikawa @rocco0905 それもよくわかります。ただ私もそうなんですが、実際その制度から外れてることで不利益をうけてきた経験が重なると、ああそれさえあれば、みたいに思っちゃうのってよくあるんじゃないかなと思うんです。結婚もパートナー制もその他の制度も(続

2012-05-17 05:04:37
@qharinchu

@yu_ichikawa @rocco0905 続)フラットに選べる時がきて、実際にそれぞれの間の不平等がなくなった時、婚姻礼賛も意味がなくなるんじゃないかと個人的には思います。今は差別がありすぎるので、実利を求めた時、婚姻=マジックハンドみたいな感じなのかもしれないですね。

2012-05-17 05:08:45
🏳️‍🌈イチカワユウ🇺🇸 @yu_ichikawa

実利を求めることに異論はないです。しかし、イメージ戦略ばかりが先行しその弊害を訴えてもあまり真面目に捉えられないことに絶望します。「変態だと思われたくない点では共通」、という言い方とか。根本的に多様性のembraceとは真逆の発想になってる気がします。@qharinchu

2012-05-17 05:14:44
@qharinchu

@yu_ichikawa そうですね。LGBTQという意味ではマイノリティであれど、多様性に対する受けとめ方には自由でラディカルな人から超保守の人まで広ーいスペクトラムがあるように思います。いろいろ対話したり交流したりすることで、じわじわ変わってゆくこともあるのではと思います。

2012-05-17 05:21:50
🏳️‍🌈イチカワユウ🇺🇸 @yu_ichikawa

そうですね。今回、同性婚の受け取り方をきっかけに沢山の違いが明らかになりましたね。同性婚は魔法の薬ではありません。同性婚が可能であっても、移民に対して排他的だったり、若者の貧困が放置されたり、更なる少数派が生きづらいような社会になるのであれば、私は嫌ですね 。@qharinchu

2012-05-17 05:35:16
@qharinchu

@yu_ichikawa 私もそう思います。同性婚をしたいと思ってした人の中にも、移民もいれば貧困に苦しむ人もいるだろうし。恥ずかしながら自分もまだまだ知らないことが一杯で、自分の気持ちに流されて変なこと言ってるかもしれません。これからもツイートでつっこみを入れ続けてください。

2012-05-17 07:14:32
🏳️‍🌈イチカワユウ🇺🇸 @yu_ichikawa

@qharinchu わたくしもわからないことだらけ至らないことだらけです。ただ、自分が差別されそうとか、自分が生きづらい立場になるのが嫌なのでそれに精一杯抵抗してるって感じですね。今日はお話してくださり、どうもありがとうございました。

2012-05-17 17:04:01
🏳️‍🌈イチカワユウ🇺🇸 @yu_ichikawa

↓下の話は在外同士ということもあり、戸籍について全く触れてないけど、日本で「同性婚」という形で語るなら、やっぱり戸籍の問題点について触れざるを得ないでしょ。んでもって、そこについてガッツリ考えるとますますラディカルになっちゃう可能性あると思うよ。私の書いてることなど穏健‼

2012-05-17 05:51:06
畑野とまと🏳️‍⚧️TGJP🍅 @hatakeno_tomato

@yu_ichikawa 戸籍に手をつけない方法として…事実婚にかんする法律を作るって手があるにゃ…で、婚姻と同等の権利をその法律で書いてあれば…まー戸籍をまとめる作業が無いってだけで、婚姻とほぼ同等にすることは出来なくはないにゃ…^^

2012-05-17 05:56:29
🏳️‍🌈イチカワユウ🇺🇸 @yu_ichikawa

@hatakeno_tomato 事実婚の認定を同性婚にも広げるだけなら、新法制定なしでもできそうですよね。

2012-05-17 06:02:54
畑野とまと🏳️‍⚧️TGJP🍅 @hatakeno_tomato

@yu_ichikawa 今のところ事実婚は過去の判例があるだけで…明確な法律がじつは全く無く…結婚に準じる税制の問題や子どもの関連についてなどの法的な保護がいっさい無いので…これを明文化するってのがきっと、色々な人がハッピーになるにゃ^^

2012-05-17 06:06:02
🏳️‍🌈イチカワユウ🇺🇸 @yu_ichikawa

@hatakeno_tomato んー?事実婚を、法制化するとは?何か矛盾に感じてよくわからんw すでに事実婚関係の法的保護については判例でなされてるよね?そのレベルの保護を同性カップルにも延長するってのは新規立法不要でできない?

2012-05-17 06:20:19