【非公式】教員プレゼンバトルまとめ#03(2012/05/18)

公式サイト:https://sites.google.com/site/tsukubagrad/fpb2012 公式はTGNさんが作成される予定です。
1
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ
min2fly @min2fly

#presenbattle 種明かしタイム・生稲さん「研究内容の長さは色々ありえていい。必ずジャーナル論文サイズでないといけないわけではない。一部を切り出せば15分でいい話もできるかも知れないが、全体の話をしたかったし、論文でない話をしたい」 in 筑波大学・教員プレゼンバトル

2012-05-18 16:52:49
min2fly @min2fly

#presenbattle 種明かしタイム・生稲さん「そういう時の次善の策は、まじめに、でも楽しそうに話すこと。楽しそうなら関心は伝わる。楽しいからその研究をしている、それが最低限にじみ出るような話し方をしろと、昔説教された(笑」 in筑波大学・教員プレゼンバトル

2012-05-18 16:54:18
tomomi @and_momy

「いやいや話すんじゃない!たのしさがにじみ出るように話せ!」 #presenbattle

2012-05-18 16:54:44
いけぴ将軍 @general_ikep

生稲史彦「開発生産性のディレンマ -- デジタル化時代のイノベーション・パターン」¥ 4,620をAmazonで注文してしまった。 単純なボク。 #presenbattle

2012-05-18 16:54:55
min2fly @min2fly

#presenbattle 種明かしタイム・生稲さん「それ以来、楽しそうに話すようにしている。楽しそうなら、"経営学の本読んでみようかな" "面白そうだな"と、異分野の人でも興味を持ってもらえる。」 ええ実際楽しそうでした・・・ in 筑波大学・教員プレゼンバトル

2012-05-18 16:55:17
min2fly @min2fly

#presenbattle 種明かしタイム・生稲さん「大事なことだけ話す。今日は70枚スライドを持ってきたが2枚しか使わなかった」 in 筑波大学・教員プレゼンバトル

2012-05-18 16:55:53
min2fly @min2fly

#presenbattle 種明かしタイム・生稲さん「僕の先生はもっと犯罪的で、100枚スライドを配って45分間、1枚目を使い、残り15分で99枚使う。配ってるんだしわからなければそっち見ればいい。わかるように日本語で書いたしいいかな、と」 in 筑波大学・教員プレゼンバトル

2012-05-18 16:57:04
min2fly @min2fly

#presenbattle 種明かしタイム・生稲さん「実務家と話す経験は多い。彼らは自分の専門・経験を持っている。彼らと話すきっかけとしてプレゼンのする。そのためには楽しそうに話興味を持ってもらえればいい」 in 筑波大学・教員プレゼンバトル

2012-05-18 16:57:48
min2fly @min2fly

#presenbattle 種明かしタイム・生稲さん「時間配分。僕は今日は2分オーバでしたが、いつもはもっとオーバーしているw でも迷惑かかるのでやめましょう」「あとは場数。それと雰囲気作り。プレゼンは総合芸」 in 筑波大学・教員プレゼンバトル

2012-05-18 16:59:10
min2fly @min2fly

#presenbattle Q「大事なこと、エッセンスだけ伝えればいいなら、エッセンスだけ図式化してくえたり、重要なところだけまとめてくれる方がいい。興味をもつ前に文字をたくさん出されると興味を持つ段階にいかない」 in 筑波大学・教員プレゼンバトル

2012-05-18 17:01:02
Nakano@コロ助 @Jackson_Coro

遅れて入室したけど,熱いトークが繰り広げられている #presenbattle

2012-05-18 17:01:16
min2fly @min2fly

#presenbattle 種明かしタイム・生稲さん「先生にもそういう風に言われているが、ここは議論があるところかなと思う。他の先生から"くどくど話してるけどこういうことだろ"と言われたりもする。僕のスタイルには問題もあるのだろう」 in 筑波大学・教員プレゼンバトル

2012-05-18 17:02:19
min2fly @min2fly

#presenbattle 種明かしタイム・生稲さん「ただ、経営学は経済学以上に言葉攻めの分野。文字情報をどれくらい正確に使いこなせるかが勝負の領域。以前も理系の友人に言葉が多くて辛いと言われる。でも図でまとめきるといいプレゼンなのだろうか?」 in 筑波大学・教員プレゼンバトル

2012-05-18 17:03:26
@ceekz

このプレゼンスタイルで、学会や博論審査に挑まれたのか大変気になるところです。 #presenbattle

2012-05-18 17:04:06
min2fly @min2fly

#presenbattle 種明かしタイム・生稲さん「1-2枚の図にまとめきれないことが見たい。それを図や数式でできるかというのはチャレンジングで宿題だと思っているが、今の自分の力ではそれは劣化版にしかならない。今は"配ったけど後で見て"」 in 筑波大学・教員プレゼンバトル

2012-05-18 17:04:25
tomomi @and_momy

ちょっとおもしろいアンチテーゼかも #presenbattle

2012-05-18 17:04:43
min2fly @min2fly

#presenbattle 種明かしタイム・生稲さん「まとめきれないから378ページも本を書いちゃうわけで。そこは今後の課題にしたい」 in 筑波大学・教員プレゼンバトル

2012-05-18 17:05:02
min2fly @min2fly

#presenbattle 司会・三輪さん「今のQに反対。参考文献を提示されても誰もアクセスしてくれないと思う。でもハンドアウトをものとして渡されれば、ふとしたときに開いて読むと思うし、そこで面白ければ参考文献にアクセスするのでは?」 in 筑波大学・教員プレゼンバトル

2012-05-18 17:06:04
hitsum @hitsum

#presenbattle この長い手の動きこそが誰にも真似できない「プレゼン」な気がする

2012-05-18 17:06:06
hitsum @hitsum

#presenbattle こういうプレゼンの仕方もありでしょ、と司会が熱弁

2012-05-18 17:06:53
Nakano@コロ助 @Jackson_Coro

#presenbattle 「資料の説得力」って,難しいなー

2012-05-18 17:07:27
@ceekz

配付資料を PPT で作るべきか否か、は別問題として存在するか。企業っぽいよね。 #presenbattle

2012-05-18 17:11:25
いけぴ将軍 @general_ikep

生稲さんのプレゼンも素晴らしかった。良い授業だ。 #presenbattle

2012-05-18 17:13:26
min2fly @min2fly

#presenbattle さて次は図書館情報メディア系・金尚泰さんで「3次元空間表現を用いた情報デザイン」 in 筑波大学・教員プレゼンバトル

2012-05-18 17:13:30
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ