【市民大激怒】市役所に集まった市民の前についに現れなかった。北九州市長の北橋健治氏 @ke_kitahashi に寄せられた市民の声《増加中》

2012/5/22〜23に予定された 日明積立基地での瓦礫焼却に対する市民の抗議の声の一部です。全国から何万人もの抗議の声が届いています。現在も増加中です。 120522 瓦礫阻止!北九州1万人アクション』日明積立基地で市民による抗議行動→ http://togetter.com/li/308027 120523 北九州市日明工場前での、がれき試験焼却に反対する抗議行動→ http://togetter.com/li/308772 120523「5月22日〜23日北九州市への瓦礫の試験焼却搬入への市民による抗議行動」IWJ福岡 金子譲 @yuzulin による報告ツイート→ http://togetter.com/li/308754 120521『ガレキ阻止!北九州1万人アクション』全国初!市民による瓦礫検討会 (IWJ福岡神湊による実況ツイート)→ http://togetter.com/li/308732 続きを読む
17
♪ニャホコフ(´・_・`)♪ @naho_iwamoto

@ukuayako @7351ryu1 そうそう。結局、瓦礫を全国にばら撒いて、国と東電は責任をうやむやにしたいだけだよ。薬害エイズの国の対応みてたらわかるねぇ。

2012-03-25 13:01:43
力工デ@中の人(色々と環境問題勉強中 @55_kaede_55

これらの討議をみてると、環境省は相変わらず考えてないよな。コンクリートも打つ手がなくばらまく予定だったのかよ。結局、クリアランスは記録と履歴で管理していかなければならないような基準なのに、なぁなぁに放射性物質の有無を有耶無耶にするように使われてる。

2012-03-21 01:26:59
ゼニア @monark0122

@Natsu_Universe 事実を民放テレビで放映してましたか?めずらしい。瓦礫拡散は一部の人間の利権です。税金は東北に落とさなきゃいけないです。 細野は洗脳されましたね。

2012-03-25 16:14:00
「選挙供託金を0 に」政治を国民の手に! @forEvryHapier

➠政府は【盗税】犯罪を助長せず、子孫の為まともなことをやれ! RT @yamamototaro0: ★拡散 願い★RT @azarashi_salad: 政府が広域処理を進めたい本当の目的 http://t.co/ZUvw3UX6瓦礫などの汚染資源を…クリアランス制度の既成事実化

2012-03-23 15:03:21
うしろのしーちゃん @ushironosiichan

それが本当の狙いだったりして。 RT @AndreasDiego: 日本の輸出は全滅へ> 野田政権が産業界に対しても広域瓦礫処理の一貫として、被曝瓦礫を用いた製品へのリサイクルを要請したことで、ほぼ全滅の食品に加えて、鉱工業製品に対しても海外の敬遠が強まることは明白。

2012-03-24 18:18:14
ライダー @aksoeji

汚染瓦礫受け入れや汚染灰受け入れを反対して、非国民呼ばわれさるならそれは本望です。

2012-03-24 18:19:07
Ryouma【안녕하세요😃❣️ 大家好😃❣️】 @tosamoto

オレオレ詐欺に騙されやすい国民性 RT @wolfgandhi: 世論調査で「政府の決めた基準以下のガレキなら受け入れる」という人が多かったそうだ。これだけのことをされても未だ政府(の基準)を信じてるのか。官僚がすき放題できるわけだ。

2012-03-25 13:30:10
青心 @pippocopi

瓦礫が全く安全だったとしても(安全じゃないけどね)、震災をダシに被災者を利用して、国民を欺いてまで儲けようとするそのあさましさに腹が立つ。受け入れた自治体に金が行き、運搬するJRに金が行き、産廃業者に金が行き、被災地にお金は回らない。 #瓦礫 #守る会 #脱原発

2012-03-18 23:56:31
yuki3a_a @yuki3a_a

本来の基準は100Bq/Kg以内@anpikakunin この国、すけー国だ、8000Bq/Kg以内ならがれきからセメント作って全国にまき散らすそうだ。国際基準では容器に入れて管理しなければならないのに、この国はセメントにして公共工事や家の建設に使うのかよ。滅茶苦茶だ、反対しよう

2012-03-25 20:02:56
む〜ちょ® @mu_cho_kawamura

汚染物を拡げてどうしたいんや? 瓦礫の受け入れ、断固反対!! 汚染の度合いもクソも、山盛りの嘘をつかれてきた以上、信用できるわけあらへん! 『東電が吐き出したゲロをあなた方の庭に埋めさせて下さい!』 あほぷ〜 (´・∀・`)

2012-03-23 00:03:05
たろー。 @konnyakuimo_oh

がれき動かす前に被災者を動かせ。チェルノブイリから何を学んだんだ?

2012-03-24 20:54:17
🐥 @miho_tw

セシウム濃度が1kあたり100bqを超える場合は特別な管理下に置かれ低レベル放射性廃棄物処分場に封じ込めてきました。(クリアランス制度) ところが国は東日本大震災後に福島県内限定の基準として出された8,000bq(従来の基準の80倍)を〜http://t.co/BMgX3HGg

2012-03-20 22:26:49
WaKaBa26 @WaKaBa26

RT @ranranranna: 転校シーズンに全国に瓦礫拡散CMって…避難先悩んじゃうよね。40億もかけたとか…。福島の子ども達に使ってよ。

2012-03-24 21:03:25
菅野完 @noiehoie

これを読んでもまだ、「瓦礫受け入れ拒否する奴は放射脳wwww」とか笑ってられる奴は、ありもしない放射性物質汚染を喧伝する放射脳より低能だと断じていいと思う。http://t.co/Hl5CaVlz

2012-03-24 12:16:35
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

私は阪神・淡路大震災を体験したが、誰に訊いても、がれき処理など話題にもならなかった。地元で片付けるのが自明だった。現在のがれきは、野田の金権腐敗政治と密接につながっている、消費税増税、TPP、除染、がれき、原発再稼働とすべて国民無視の、金権腐敗政治の産物である。利権塗れの政権だ。

2012-03-24 08:59:37
くろ @Nagoya_cat

そんな状態でのガレキ処理は見切り発車としか思えないなーRT @ranranranna: バグフィルタの会社に電話確認。「放射性物質が除去できる保障はないし、試験したこともありません」と言われました。日立プラントテクノロジーです。

2012-03-22 12:58:49
いしだ壱成 @iSSEi_iSHiDA

@hananomikan まずは広域処理の必要が無いこと、被災地の首長さんが広域処理するよりも自分達で処理した方が早く復興出来るといってること、震災がれきは受け入れをする自治体に莫大なお金を落としてくれること、実際にがれき処理で得するのは被災地ではないこと、まだあるけど理由の一部

2012-03-25 13:02:36
よっぴ〜 @yossy14

本当ならあかんやろ。 RT @uu0uu: えっ、そうなの!? RT @zacco310: 瓦礫処理の運送費って岩手県持ちなのかよ!?おい、それ復興支援じゃねーべ!広域処理は、お金ほしいから?(毒)

2012-03-24 00:04:20
K Hayashi 林和行 脱原発に一票 @v0a0vpeace

その通り!! RT @QY10: ガレキではなくガキを受け入れなさい。

2012-03-25 13:02:41
あ!ちゃみこさん @achamico

そんな中、友達が、聞いても良い?と、食べ物について話しかけてきてくれた。それから発展して瓦礫についても。その友達も、拡散なんてトンデモない!という意見(ホっ、良かった。今度、署名してもらおう)

2012-03-24 00:22:10
中日新聞医療サイト「つなごう医療」 @chunichi_medi

「がれき受け入れ 健康被害出れば集団訴訟辞さず」  「住民に健康被害が出たり、地元に経済的な損害が出た場合は集団訴訟も辞さない」と受け入れ反対を表明しました。http://t.co/APFB802Z

2012-03-19 19:19:43
ケイ@地球🐾 @k_scale

日本を放射能まみれの国にしたくない。 反原発も、瓦礫の広域処理、焼却に反対するのも、理由はそれです。 #genpatsu #瓦礫

2012-03-24 20:04:10
ですお @desuo

行政の仕事の遅さを全国各地方自治体が瓦礫を受け入れてくれないというのに原因をすり替えている気がする。

2012-03-24 20:04:43
四六三(しろさん) @SHIRO_GRYPHON

安全な処理ができる確約も、五年後の環境への影響すら推し量れないのに、なんで瓦礫の受け入れができるんだろう?

2012-03-24 19:52:05
えみ @emi_329

私は瓦礫の広域処理に反対。もちろん、賛成派の意見もちゃんと読んだうえで。賛成してる人も反対してる人もちゃんと自分と逆の意見を言ってる人にも耳をかたむけたらいいとおもう。見えなかったことが見えてくるから。

2012-03-24 19:52:07