【三国志】 節や斧鉞の権限について

馬日テイの節から、その権限の話に派生したツイートまとめ サイト:【歴華泉】http://rekishiizumi.web.fc2.com/
13
叔嗣(しゅくし) @korekorebox

桓範の場合は、越権行為をしようとした事で罷免されたんじゃなかろうか?

2012-05-16 09:59:05
叔嗣(しゅくし) @korekorebox

劉表の節を引き寄せて誅殺しようとした場面は「傅子」だから、よくわかんねえw

2012-05-16 10:01:06
叔嗣(しゅくし) @korekorebox

【假節】一時的に軍府を開く事を許可した証じゃなかろうかと思う。三公クラスでもない将軍位で假節を授かった時点で開府をしている人も居た。魏延も假節を授かった時点あたりで諸葛亮の府から抜けている。(前軍師・征西大将軍に昇進したからかもしれんけど)

2012-05-16 10:16:23
叔嗣(しゅくし) @korekorebox

228年、陸遜が黄鉞を授けられ大都督に任じられる。これをどう解釈しよう。

2012-05-16 10:26:37
叔嗣(しゅくし) @korekorebox

大都督で各都督を束ね、黄鉞で将軍位の処断も許されたという解釈で行こう(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ

2012-05-16 10:28:35
叔嗣(しゅくし) @korekorebox

【節】定説の処断権を疑ってかかってみる(ノ)`ω′(ヾ)ムニムニムニ!

2012-05-16 10:34:34
叔嗣(しゅくし) @korekorebox

『後漢書 郭躬伝より』 彭在別屯而輒以法斬人,固奏彭專擅,請誅之。顯宗乃引公卿朝臣平其罪科。躬以明法律,召入議。議者皆然固奏,躬獨曰:「於法,彭得斬之。」

2012-06-25 10:26:32
叔嗣(しゅくし) @korekorebox

《つづき》帝曰:「軍征,校尉一統於督。彭既無斧鉞 ,可得專殺人乎?」躬對曰:「一統於督者,謂在部曲也。 今彭專軍別將,有異於此。兵事呼吸,不容先關督帥。且漢制棨戟即為 斧鉞,於法不合罪。」

2012-06-25 10:27:14
叔嗣(しゅくし) @korekorebox

帝曰:「軍征,校尉一統於督。彭既無斧鉞 ,可得專殺人乎?」 正しくは読めないから雰囲気でしか分からないけど、これって「斧鉞が無いのに何故専断で処罰できるのか?」と聞いてるよね?

2012-06-25 10:31:47
黒井丸🇺🇦九州歴史研究会 @gokutubusi354

@korekorebox 部曲を個人の私兵と取ると、「私兵を処罰しただけだし、戦場は臨機応変が大事だから、罪とはならない」と言うことでしょうか?軍兵処罰は仮節が必要でしたっけ?

2012-06-25 10:47:11
叔嗣(しゅくし) @korekorebox

@gokutubusi354 この場合だと、仮節じゃなくて斧鉞を持ってない事が問題になった様に見えるんです。晋以降は仮節が処断権限もあったけど、晋以前は無かったんじゃないかという意見です。それについてのまとめです。http://t.co/9FYCJUPE

2012-06-25 11:27:42
叔嗣(しゅくし) @korekorebox

先日話題にしたコレ 躬對曰:「一統於督者,謂在部曲也。 今彭專軍別將,有異於此。兵事呼吸,不容先關督帥。且漢制棨戟即為 斧鉞,於法不合罪。」 全訳後漢書の訳だと《つづく》

2012-06-27 08:44:26
叔嗣(しゅくし) @korekorebox

《つづき》「大将の指揮下の校尉は部曲です。当時、奏彭は別軍を率いて離れていました。軍事は迅速な対応が必要ですばやく行動しなければいけません。また、棨戟は漢制の斧鉞にあたります。だから罪にはなりません。」こんな感じだった(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ

2012-06-27 08:51:07
叔嗣(しゅくし) @korekorebox

奏彭は斧鉞はなかったけど、代わりの棨戟を持っていたという事何やろか?大将直属から離れて別軍を率いたから専断も大丈夫?それとも大将から別軍指揮の為に棨戟を渡されてたということなんかな?曖昧だ(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ

2012-06-27 08:59:43
dara3 @daradara3594

@korekorebox 三公より三百石の県長に至るまでの勅任官は皆、警護役として帯剣して棨戟を持した騎吏を賜ったと輿服志にありますね。棨戟を持つ勅任官であり、竇固の指揮下から離れて別働隊を率いて居たのだから専断権は認められる、という理屈ではないでしょうか。

2012-06-27 11:44:57
叔嗣(しゅくし) @korekorebox

@daradara3594 意味するところは、奏彭を殺さないで済むための屁理屈っぽいですね。基本的には、軍事行動では斧鉞がなければ職務権限以外で違反者の処罰はできないと見ていい感じがしました。

2012-06-27 14:01:16
dara3 @daradara3594

孫権は張温に豫章の山越討伐を命じた時に「時に事(魏の南征)有るを恐れ、故に棨戟を授けて奬むるに威柄を以てし」たという。主力を山越討伐に差し向けた隙を魏に衝かれぬ為に、張温には節鉞と同等の専断権の象徴である棨戟を授ける事で迅速な処理を求めたと。

2012-06-27 11:49:13
dara3 @daradara3594

張温が孫権の帰還命令を無視して豫章に居座ったのは「私は棨戟によって専断権を保障されている。だから討伐終わるまで還りません」という理屈だったのかも。棨戟授けたのが完全に裏目に出てしまった孫権ェ・・

2012-06-27 11:52:32