大学生の不祥事に、大学と指導教官はどれだけ責任があるか。そして、危険なアート #student #responsibility #art

“中学レベル”の大学生急増 「ゆとり教育影響」 オンライン学習・大学ネット設立 http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/politics_economy_kiji.php?i=nesp1194833652 夕刊フジ お騒がせ首都大「ドブスを守る会」に別ターゲットも存在 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100623/crm1006232107020-n1.htm 続きを読む
4
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『新海誠論』 @naoya_fujita

「「ドブスを守る会」を守る会」を結成する人はいないのかね。退学にされて泣く学生のリアクションを撮影して、作品と称し公開する。そうしたら今度は2chは学校に怒って炎上して、「表現の自由が……」とか言い出すのだが、学校側も「退学はアート」と言明し、「退学アート」を守る会が結成……

2010-06-24 18:06:35
ぽこぺん @po_copen

@naoya_fujita 「退学はアート」wその発想に吹きましたw

2010-06-24 18:29:46
八谷和彦 @hachiya

うーん。例の件での実行学生の退学は妥当だと思うが、楠見さんがバッシングされるのはよくわからん。そのそも担当教官ですらなかったのに。「勤務する大学の学生作品(別の物)に対して感想を述べた」以上の関わりはないと思うのだが。それだけで関与ってなるのか?

2010-06-25 10:24:56
八谷和彦 @hachiya

美大の教員のみなさんは、今どんな気持ちなのだろう。気になる。とにかく、僕は大学生3人の処分は妥当としても、それ以外の人(教官や周辺学生)たちまで処分するようだったら行き過ぎ、というかそこまでやるともっと大事な何か(大学の自律性や社会の寛容さなど)も同時に失うような気がします。

2010-06-25 10:45:34
@gtk

@hachiya 指導教官、という意味では「当該動画の編集に大学の機材を使っていた可能性」があり、これが確認できたら教官の処分はどうやっても免れない気がします。

2010-06-25 10:50:00
@gtk

@hachiya 大学の機材で「一切の制約なく何をやってもいい」ということはないはずです。何のために学生に開放しているのか、は一度考え直してもいいはずです。そこには学生自身の学費や公費が投入されているわけですから。internet普及期前にも似たような話がありましたが…

2010-06-25 11:01:33
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

例のあのドブス動画だが……

2010-06-25 11:04:01
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

指導教官が処分されたうえに、さらに該当生徒の旧作品についてコメントを加えたということで楠見清さんまでバッシングされているのか。

2010-06-25 11:04:54
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

RT @hachiya: 美大の教員のみなさんは、今どんな気持ちなのだろう。気になる。とにかく、僕は大学生3人の処分は妥当としても、それ以外の人(教官や周辺学生)たちまで処分するようだったら行き過ぎ、というかそこまでやるともっと大事な何か(大学の自律性や社会の寛容さなど)も同時に失うような気がします。

2010-06-25 11:05:25
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

RT @hachiya: 大学の機材って基本的に学生に開放されていますよね。機材使っていたらアウトだと教員はなにも出来ないと思います。RT @gtk: 指導教官、という意味では「当該動画の編集に大学の機材を使っていた可能性」があり、これが確認できたら教官の処分はどうやっても免れない気がします。

2010-06-25 11:05:31
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

指導教官が大学の授業の一環で作品作らせたならわかるけど、生徒が勝手に作ったのに指導教官まで処分はどう考えても行きすぎだろう。

2010-06-25 11:07:15
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

大学って生活指導する場だっけ? 早稲田大学も夜10時半でロックアウトだし、全体的に大学が(専門学校化どころか)中学化しているな。

2010-06-25 11:09:18
ざざざ @Werner_Schlager

@hazuma 大学の付属図書館を12時くらいまで開けておくことってできるんでしょうか…?何時までに閉めないとダメという決まりってあるんですか?

2010-06-25 11:11:18
@gtk

かつての NACSIS/SINET に至っては規則上は「授業」もアウトでした。研究のみ可。今ではもう笑い話の類ですが… @bostonTP 研究・授業以外の使用は禁止です.@hachiya 大学の機材って基本的に学生に開放されていますよね。

2010-06-25 11:12:19
T. Ni @Saru_jp

指導教官に生活指導までやらせるのは、大学ってものの定義からおかしいですね。 RT @hazuma: 指導教官が大学の授業の一環で作品作らせたならわかるけど、生徒が勝手に作ったのに指導教官まで処分はどう考えても行きすぎだろう。

2010-06-25 11:12:42
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

@hazuma 東くんオープンキャンパスとか出る立場ですか? 精華大とか、出るとたいてい親子連れで来ますよ。入学希望者より、親御さんと話すことが圧倒的に多い。話題は就職先のことだったりします。

2010-06-25 11:13:25
ころなっくす・F(目指せ年間回収率150%) @colonax

@hazuma 業務以外の時間帯に従業員が起こした事件についてでも会社が叩かれる世の中ですから、大学が生活指導する場と捉えられていても不思議ではないですね。全くもっておかしな話ですが。

2010-06-25 11:13:31
うにのすけ @uninosuke

教官も一緒になっ「てこれは傑作」と笑いながら映像見てたらしいですよ RT @kuma_256bit: そう思います… QT @hazuma: 指導教官が大学の授業の一環で作品作らせたならわかるけど、生徒が勝手に作ったのに指導教官まで処分はどう考えても行きすぎだろう。

2010-06-25 11:14:12
八谷和彦 @hachiya

ビデオカメラとかかと思って。美大だと機材の貸し出しは多いです。RT @bostonTP: 研究・授業以外の使用は禁止です.@hachiya 大学の機材って基本的に学生に開放されていますよね。RT @gtk: 指導教官、という意味では「当該動画の編集に大学の機材を使っていた可能性」

2010-06-25 11:15:10
YUKITAKA@秋季例大祭す23ab @phantasmsnow

. @hazuma氏のコメントをみて思うことですが、大学という教育機関を考えた場合、学内外問わず、教育的活動の場での指導は合って然るべきだと思うけど、成人者のそれ以外の行動について教育機関が責任を負うのはおかしな話ではあると思う。一大人としての責任を一個人が負うのが相当なのでは。

2010-06-25 11:16:05
ひらいぱみゅぱみゅ @hiraino

@hazuma 俺も大学に入って、授業始まって、数日経っての印象が「中学みたいだなぁ」でした。

2010-06-25 11:16:37
ひらいぱみゅぱみゅ @hiraino

むしろ、「え、あれもできないの?これもできないの?」ってくらい自由度無いですよ大学は。 RT @hachiya 大学の機材って基本的に学生に開放されていますよね。機材使っていたらアウトだと教員はなにも出来ないと思います。

2010-06-25 11:17:43
@gtk

美術・芸術系なら機材貸出も多いと思いますけど、その上で「ああいうのを作るために貸すことも規則上はOK」ではさすがに厳しい気が。管理責任というんはそういうところでも問われます @hachiya ビデオカメラとかかと思って。美大だと機材の貸し出しは多いです。

2010-06-25 11:17:36