音を省くか単語を省くか-K-POPの韓国語詞と日本語詞についての考察。

序盤は徒然考えながら書いてるのでとりとめない上に、推敲しなかったので文章がわかりづらいです。 ラストで箇条書きしてまとめてるので、要点を押さえるならまずそちらを読んだ方がよろしいかと。 文法がほぼ同じ言語である韓国語と日本語。それを歌にする時にどのような差異があるのか、そしてその差異が何から来ていて背景に何があるのか、という素人の考察です。
6
ごん @springroller

@Mquodolibets 昨日ちょっとTweetしたんだけど、日本語って基本的に一文字(一音)が子音+母音のセットだから、母音なしの子音でキレよくするとか、リエゾンで音を繋いでショートカットするとかの疾走感を演出するのに向いてない。一音符に一音。英語や韓国語は一音符に一単語。

2012-06-13 11:37:07

「一音符に一単語」で言い切ったのは失敗。「一音符に一単語乗せることも可能」程度。前日に頂いた舞村様からの指摘の流用だけれど、それを歪めないためにももうちょっと慎重に書くべきだった。

三坂 @Mquodolibets

@springroller 言えるかァ! と思う>英語や韓国語は一音符に一単語。 リエゾンて日本語にはない…ですよね? ん? 「ほん」が「たんこうぼん」になるのとかとは違う…? orz そして、子音のみっていうのが想像つかない日本語オンリーロンリー

2012-06-13 17:49:42
ごん @springroller

@Mquodolibets 例えば「魅力的」って日本語だと「み・りょ・く・て・き」で五音節ですが、韓国語だと「Mae・Ryeok・Cheok」で三音節。この母音のないKは促音。で、促音は日本語だと小さな「っ」で全て表記されるけど韓国語の場合はS、T、P、Kそれぞれ区別されます。

2012-06-13 19:52:47
ごん @springroller

@Mquodolibets んで、促音が促音のままならキレのいい響きになるし、促音の後に子音のない「あいうえお」的な音が来たらリエゾンします。Kのあとに「イ」が来たら「キ」となって繋がっちゃう。だから韓国語は音がすごくショートカットできるんですよ。

2012-06-13 19:55:30
ごん @springroller

@Mquodolibets 日本語の場合はリエゾンつーかすごく地味な音変化するよね。日本語の「ん」や「っ」の発音ってその後ろの音によって使い分けるし。マ行がくれば「ん」はM、ナ行がくれば「ん」はN…って感じに。日本語はそれが表記ではなく音のみに存在する。韓国語は完全に表記違う。

2012-06-13 20:02:12
ごん @springroller

@Mquodolibets それこそ「オンリーロンリー」も早く言おうとすると「OL-LI、LOL-LI」になってくと思うんだよね。後ろのLにリエゾンする。更に飛ばしていくと促音的に「オ・リ ロ・リ」となって「オンリーロンリー」と言う音で考えてると追えなくなっちゃう感じ。

2012-06-13 20:30:50

ごん @springroller

@Mquodolibets だからこう、英語や韓国語の場合は音の省略に走るけれど、日本語の場合は単語そのものの省略で詞ができてる気がするんだな。日本語は一文字(一音)の尺が大きいから音を省くの難しいなーって思うし。で、単語の省略を突き詰めると俳句とか短歌になる。抽象と省略の美。

2012-06-13 12:16:50
三坂 @Mquodolibets

@springroller そして省略されまくって、解説がないとまるで意味がわからなかったり、解釈のしようで全然印象違っちゃったり そこが面白いんですけど、深すぎておぼれそう そこが面白いんですけど。いえ、和歌も俳句もぜんぜん知りません。ごめんなさい。

2012-06-13 19:25:59
ごん @springroller

@Mquodolibets 多分、今聞いてるK-POPの曲なんて、日本語歌詞と韓国語歌詞を同一言語に直訳して並べたら情報量は倍以上違うんじゃないかな…だから日本語歌詞を作るときはそこらへんの抽象と省略のセンスが問われるし、それがないと大惨事(実物を目の当たりにして実感した)。

2012-06-13 20:04:50
ごん @springroller

@Mquodolibets 「咳をしてもひとり」とかものすごい省略だもんね。

2012-06-13 20:23:05
ごん @springroller

@Mquodolibets 同じ曲の1パートで「君が男なら友達と会って酒飲んで(憂さを)吹き飛ばしちまえ」(韓)と「やりたいことをやるのさ我慢なんてしてないで」(日)てのを聞くと具象vs抽象具合、日本語にした時の音節の多さがわかるかと http://t.co/VCkr1Zjf

2012-06-13 20:44:55
拡大
ごん @springroller

@Mquodolibets まぁなんつーかアレだ、日本語表現、特に文学的なものや言葉遊びめいたものはかなり高度な腹芸に支えられてるとオモ。では連リプ失礼。

2012-06-13 20:48:22

ごん @springroller

@Mquodolibets 例えば「魅力的」って日本語だと「み・りょ・く・て・き」で五音節ですが、韓国語だと「Mae・Ryeok・Cheok」で三音節。この母音のないKは促音。で、促音は日本語だと小さな「っ」で全て表記されるけど韓国語の場合はS、T、P、Kそれぞれ区別されます。

2012-06-13 19:52:47
三坂 @Mquodolibets

@springroller 「っ」に四種類…ですと…!?

2012-06-14 06:16:29

正確にはSとTは共通の発音してるんですが、ここらへんはちょっと大目に見てやって下さい…。

ごん @springroller

@Mquodolibets 日本語の場合はリエゾンつーかすごく地味な音変化するよね。日本語の「ん」や「っ」の発音ってその後ろの音によって使い分けるし。マ行がくれば「ん」はM、ナ行がくれば「ん」はN…って感じに。日本語はそれが表記ではなく音のみに存在する。韓国語は完全に表記違う。

2012-06-13 20:02:12
三坂 @Mquodolibets

@springroller ええええー、さんまかんなは違うの!? と、何度自分でつぶやいてみても違いが… 違いがわからないっ 

2012-06-14 06:18:19
ごん @springroller

@Mquodolibets 「南妙法蓮華経(なんみょうほうれんげきょう)」ってちょっと早口で言ってみるとわかりやすいかも。最初の「ん」はMの方が言いやすい。あとの「ん」はNかNG音になりやすい。これを最初の「ん」をNで、後の「ん」をMで発音しようとすると喋りにくいと思うですよ。

2012-06-14 09:53:57
ごん @springroller

@Mquodolibets さんま「SAN-MA]でも「SAM-MA」でもまぁOK。でも「かんな」「KAN-NA」だと思う。「KAM-NA」発音だと「神無」みたいな意味の響きになって不自然かと。「神無月」なんかの発音は元はリエゾンなのかな。もう発音もMとは限らなくなったけど

2012-06-14 10:07:21
三坂 @Mquodolibets

@springroller 「Mのん」っていうのは「唇を閉じるん」っていうことでしょうか。そう言われれば「Nのん」は閉じなくても出せるですが、しかし南無妙法蓮華経の最初、次にみがあるからいやでも閉じねばならずNができない気が、します。

2012-06-14 10:07:09
三坂 @Mquodolibets

@springroller 後ろのんは、言いにくいというか、「む」に化けてしまう。確かに言いにくい。…でも違う音なのかこれー?

2012-06-14 10:07:54
ごん @springroller

@Mquodolibets 違う音です! 「Simple(シンプル)」の「m(ん)」「Sunshine(サンシャイン)」の最初の「N(ん)」は違うですよ! あと「Singing(シンギング)」の最初の「NG(ん)」も違う!

2012-06-14 10:12:36