クローズアップ現代「原発運転再開“政治決断”を問う」書き起こし・ほぼ完全版 #nhk 

6月18日に放送されたものを文字起こししています。 進行:国谷裕子アナ ゲスト:細野豪志(原発事故担当大臣) 細野さんの発言は、ほぼそのままにしています。
6
とし @toshihiro36

細野:これだけの事故を経験していますので、危機の時にもしっかりと判断をできるだけの人格というものが求められると思いますので。人選は極めて難しいですが慎重に選んだ上で、ぜひ国会にもご承認をいただきたいと思っております。

2012-06-19 09:54:41
とし @toshihiro36

国谷:今までの原発行政から距離を置いていた方々っていうのは、ひとつのものさしになりますか?

2012-06-19 09:56:33
とし @toshihiro36

細野:そうですね、距離を置いてきたということも一つあると思います。それと同時に専門性において、これまでのように原子力発電の炉だけの専門家ということじゃなくて、もう少し幅広い分野で全体を科学的・専門的に見える人というのが大事なのではないかというふうに思います。

2012-06-19 10:01:49
とし @toshihiro36

国谷:きっちり安全性に特化した、独立性のある規制委員会ですね?

2012-06-19 10:03:35
とし @toshihiro36

細野:そうですね。その国会での審議にしっかりと応えられるような人選をしていかなければならないと思います。

2012-06-19 10:06:24
とし @toshihiro36

国谷:今回の大飯原発の再稼働に向けては、旧来の安全規制の枠組みで安全のお墨付きが与えられました。政府の方も運転再開の判断は、暫定的な基準で決めたとおっしゃってます。関西の自治体では暫定的な安全基準であるならば、電力が逼迫する夏の間の稼働に限定すべきという声もあります。

2012-06-19 10:11:45
とし @toshihiro36

国谷:しかし政府は安全基準は暫定的、しかし運転は限定はないと。なにか論理矛盾があるような気がしてならないんですけど。

2012-06-19 10:14:15
とし @toshihiro36

細野:あの…暫定的な基準だと言ったのは、私自身なんですね。関西連合のところに説明をさせていただく時に、そういう発言をしました。ですから新しい規制組織が誕生したあとにはですね、その組織が判断するということをします。

2012-06-19 10:19:09
とし @toshihiro36

細野:そこの目に適わないということになれば、それは新しい基準のもとで止めることもありうるわけですね。

2012-06-19 10:20:16
とし @toshihiro36

国谷:再審査をして、止めることもありうる?

2012-06-19 10:21:02
とし @toshihiro36

細野:それも、ありえます。関西の皆さんといろいろ話をする中で…嘉田知事もそうですし、さらには橋下市長も。さまざまな議論をする中で、再稼働そのものについては一定のご理解をいただいたと思います。

2012-06-19 10:26:33
とし @toshihiro36

細野:それはなぜかというと、動かすことも命とのかかわりなんだということを、首長の皆さんもよくわかっておられるからなんですね。15%の節電というのは、本当に激烈な節電です。その中で体の弱い方やお年寄りが、熱中症で経入れる人がいるのではないか。

2012-06-19 10:28:53
とし @toshihiro36

細野:万万が一、火力発電所が落ちてしまって大規模停電があった場合は、そこでもしかしたら人工呼吸器をしておられる方がおられるかもしれない。そういう人の命が失われるかもしれない。そのことも含めて考えた時に、大飯3号機4号機についてはこういう判断をすべきというのが政府の立場なんです。

2012-06-19 10:33:37
とし @toshihiro36

国谷:全国的には電力が逼迫しているところが、こちらにも出ていると思いますが。あと48基止まっている原発がありますけれども、これから積極的に運転させていく方針ですか?それを決める上には、新しい規制委員会が定めた基準に基づいて、判断をされていくんでしょうか?

2012-06-19 10:39:34
とし @toshihiro36

細野:既存の原子力の規制組織についてはですね、動いているものも動いていないものも原発というものはリスクを抱えてますので、しっかりと最後までやってもらわなければならないと思います。

2012-06-19 10:44:10
とし @toshihiro36

細野:ただ再稼働というのは、これは国民が注視をしていますし…考え方も含めて、新しい組織でしっかりやるべきだというお考えを持っている方が多いと思うんです。私もそういう考え方を持っています。ですから厳しい規制をしっかりと導入して、そして新しい皆さんに判断をしていただいて。

2012-06-19 10:47:35
とし @toshihiro36

細野:そこが次の大きな変化のとき。そして、そこでの判断ということになると思います。

2012-06-19 10:49:21
とし @toshihiro36

国谷:二次評価も実施されますか?

2012-06-19 10:50:11
とし @toshihiro36

細野:ストレステストをどう扱うのかということも、これも新しい規制組織での判断になると思うんですね。本当にシビアな事故が起こった場合には、政治の判断ろいうのは重要になってきます。

2012-06-19 10:56:39
とし @toshihiro36

細野:ただ平時の原発の安全基準については、これはむしろ専門家・科学者の皆さんに任せるのが、あるべき姿なのではないかというのが国会での議論です。

2012-06-19 10:57:17
とし @toshihiro36

国谷:さて、脱原発依存を掲げるなかで、政権が下した今回の再稼働ですけれども。経済界の中からは、電力の安定供給の道筋をしっかりと示してほしいという声も上がっています。

2012-06-19 11:01:09

VTRが流れます

とし @toshihiro36

<ナレーション> この夏どれだけ節電が必要になるかで揺れた大阪。電線や精密機器を製造する大手メーカーです。先月から節電対策に追われてきました。照明と空調機器を消費電力が抑えられるものに交換。12億円をかけて自家発電機の設置を新たに進めていますが、工場全体の電力はとても賄えません。

2012-06-19 11:06:54
とし @toshihiro36

<ナレーション> 大飯原発の運転再開は決まりましたが、電力の供給はギリギリです。どこまで電力不足に備えなければならないのか、企業としてできることには限界があります。

2012-06-19 11:10:00