栃木県下の給食検査事情

栃木県下にお住まいの方々による給食検査と消費者庁の貸出し検査機器の運用についての議論。 はからずも今年2月末に作ったまとめ「宮城県下の給食検査事情」http://bit.ly/xcgmNs の場所を変えた続編になりました。
28
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
1048 @tos_1048

@lalakano 消費者庁のは住民解放が前提かと思っていましたが、必ずしもそうでは無いのですかねぇ。那須町、大田原市、矢板市はいずれも住民からのリクエスト受け付けていますけど。(運用については各行政間で濃淡ありますが)

2012-06-25 23:50:20
☀️☕️ @lalakano

@tos_1048 実は今日道の駅に知り合いが行って、放射能測定についてきいたそうですが、出ているものはみな安全だから測定しなくていいといわれかなりあたられたようです。うちの町もう終わりだわ(笑)

2012-06-25 23:53:11
1048 @tos_1048

@lalakano 道の駅って、例のオープンしたばかりのですよね?消費者庁からの貸与品なのだから、借りといてロクに使いもせず塩漬けにするのは拙いと思いますがね。相応の報告義務もあるだろうし。不思議。今度消費者庁主催のセミナーに行くので借り手の義務について聞いてみます。

2012-06-26 00:02:51
☀️☕️ @lalakano

@tos_1048 そうです。例の赤字がわかっているのに町長の出身地域にどうしても作りたかったアレです(笑)まあそれはおいといて、ぜひ聞いてきていただきたいです。とにかくみな勉強不足なのですが、勉強の必要性もかんじてないみたい。

2012-06-26 00:06:58
nao @parasite2006

横からすみません、是非とも質問をRT @tos_1048 消費者庁からの貸与品なのだから、借りといてロクに使いもせず塩漬けにするのは拙いと思いますがね。相応の報告義務もあるだろうし。不思議。今度消費者庁主催のセミナーに行くので借り手の義務について聞いてみます。@lalakano

2012-06-26 05:08:09
1048 @tos_1048

@parasite2006 naoさん、毎度です。7/2の福島市で開催されるセミナーに参加予定です。ここ栃木も第四次配分まであわせると10台以上配備されるのに、栃木開催が無いこともちょっと不満。とにかく日頃の疑問をぶつけてきます。http://t.co/CAkhFOjT

2012-06-26 07:11:21
nao @parasite2006

@tos_1048 国の予算を使って行う事業なのですから、消費者庁は貸出しの交換条件として結果の公表を義務づけることができますし、またそうすべきです。今からでも遅くありませんからぜひやってもらいたいもので、消費者庁から担当者が出向いてくるなら要望するよい機会。@lalakano

2012-06-26 05:11:53
nao @parasite2006

@tos_1048 @lalakano 消費者庁のホームページには、検査機器の貸出先を中心に自治体レベルの流通品検査や給食検査の結果へのリンクをまとめたコーナーがありますhttp://t.co/SVyIKC5e 貸出先の中には抜けているところもあり、逆に貸出先以外で掲載もあります

2012-06-26 05:17:44
1048 @tos_1048

@parasite2006 ご指摘の通りです。栃木は鹿沼市のみ掲載されており、ここは消費者庁貸与ではありません。このチグハグさも疑問です。

2012-06-26 07:13:30
nao @parasite2006

@tos_1048 担当者を一人貼り付けて、配分先リストを片手に探しまくらせれば2、3日ですむこと。東京都のリンクhttp://t.co/7Qgb6Fqf は生活文化局消費生活部になっていますが、食品の流通品検査は福祉保健局食品監視課http://t.co/KGuQafBs

2012-06-26 07:20:49
nao @parasite2006

@tos_1048 @lalakano 消費者庁は貸出先のリストをすべてもっているのですから(このページhttp://t.co/cRN5vn1S の「放射性物質検査体制整備支援事業」という見出しの下にまとめてあります)これを頼りに活用状況を調査して公表しているところは(続く)

2012-06-26 05:22:31
nao @parasite2006

@tos_1048 @lalakano (続く)リンクコーナーに掲載し、まだのところは「よそはこれだけもうやってるぞ」と督促するぐらい朝飯前のはず。

2012-06-26 05:30:21
1048 @tos_1048

@parasite2006 ところで消費者庁の配分は4次で最後とかいった記載がありましたが、その後も第五次、第六次も予定されているのかご存知でしょうか?

2012-06-26 07:17:55
nao @parasite2006

@tos_1048 配分は第4次が最終だそうですが、この最終回の配分先が170カ所あって、機器購入の入札が3回にわけて行われました。決まった機種はこのまとめhttp://t.co/KACmNBCp の「番外編:消費者庁の検査機器貸出しの機種選定って・・・」の項をご覧下さい。

2012-06-26 07:23:53
1048 @tos_1048

@parasite2006 なるほど、納得です。有難うございます。それでサードパーティーのATOMTEXが登場ですね。ちなみに最近栃木県矢板市でFS200が配分されたようですがまともに動いているのかどうか、調べて見ます。

2012-06-26 07:30:24
nao @parasite2006

@tos_1048 消費者庁の配分機種なら、遮蔽壁 3 cmの上位機種 FS300のはずです。このまとめhttp://t.co/KACmNBCp を作ったとき、入札の仕様書の指定がスペクトルが見えることと遮蔽壁 3 cm以上との情報をいただいています。

2012-06-26 07:32:33
1048 @tos_1048

@parasite2006 おっと、そうでした。ご指摘感謝です。http://t.co/KMhnjFAn

2012-06-26 07:46:07
nao @parasite2006

@tos_1048 @lalakano 余談ながら6/13に行われた消費者庁長官の記者会見要旨(http://t.co/tI8SDBCw )の中でも、貸し出した検査機器を使った食品検査結果の公表が話題に上っていますが、現状では公表が自治体の判断に任されていることがよくわかります

2012-06-26 05:32:18
1048 @tos_1048

@parasite2006 この記事は存じませんでした。情報有難うございます。いつもながら感謝です。

2012-06-26 07:18:59

(その3;文部科学省の学校給食モニタリング事業、対象校と結果の一般公表を)

nao @parasite2006

@tos_1048 @lalakano もうひとつ余談ながら私がかねがね公表してもらいたいと思っているのが、文部科学省が今年度から全国47都道府県を対象に行っている「学校給食モニタリング事業」http://t.co/ozcO6ZZN の対象校とその測定結果です。

2012-06-26 05:39:39
ryugo hayano @hayano

同意 @parasite2006: @tos_1048 @lalakano 私がかねがね公表してもらいたいと思っているのが、文部科学省が今年度から全国47都道府県を対象に行っている「学校給食モニタリング事業」http://t.co/xpffrtIZ の対象校とその測定結果です。

2012-06-26 05:42:19
nao @parasite2006

@tos_1048 @lalakano 学校給食モニタリング事業というのは福島県下では市町村ごとに1校または1給食センターの毎日検査、福島県外では1都道府県ごとに2校または2給食センターの週1回検査をGe半導体検出器を使って外部検査機関に外注する費用を全額補助するものです

2012-06-26 05:41:54
nao @parasite2006

@tos_1048 @lalakano ところが実際にはどこが対象校として選定されたのか、地元の方さえご存じないのが現状(たとえば福島市の方が福島市内のどこの学校が選ばれたのかわからないとおっしゃいます)。少なくとも都道府県の教育委員会なら対象校がどこかは必ず知っているはずですが

2012-06-26 05:45:16
nao @parasite2006

@tos_1048 これも国の予算を使っている事業ですから、実施主体の文部科学省は補助の交換条件として結果の公表を義務づけることができるし、またそうすべき。消費者庁http://t.co/SVyIKC5e にならって文部科学省のHPにも専用コーナーを設け(続)@lalakano

2012-06-26 05:48:18
前へ 1 2 ・・ 5 次へ