放射性ストロンチウムは測っていないから危険なのか

食品中の放射性ストロンチウムは僅かしか測定されていませんが、だから危険というわけではありません。
206
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

と、思ったより長々と書いてしまったけど、言いたいのは、食品中の放射性ストロンチウムは僅かしか測定されていないけれど、それでも、放射性セシウムの低い食品で、放射性ストロンチウムが高く含まれそうな心配事は特に見つかっていなということだ。

2012-06-27 21:26:21
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

しかしこんなことを説明するのも理解するのもホネが折れるから、つくづく面倒なことになったものだと思う。たとえば新聞やテレビなんかじゃ、こんなこと説明しきれないだろう。

2012-06-27 21:26:45

その後の反応と補足

Sirius☆彡 #パンデミックの彼方へ @sitesirius

未計測→不信、でしょうか。 #NUKEjp QT @Kontan_Bigcat: 当たり前だが、「測っていない→危険」という理論が成り立つのなら、事故前の食品も輸入食品も、みんな危険ということになってしまう。正しくは「測っていない→不安」と言うべきなのだ。

2012-06-27 21:10:50
Toru Miyama @tmiyama

論文にはまだのようだが90Sr/137Cs比(約3%)が良いことは昨年6月の国際チームの結果でも出ているようだ http://t.co/Up4hZNbZ @Kontan_Bigcat 原発から離れた場所の海水では、90Sr/137Csは、おおむね3~4%程度となっている。

2012-06-27 22:48:23
Toru Miyama @tmiyama

承前)他に学会の要旨として読めるのは http://t.co/YFozhvP9 。137Csの海洋への流出量見積りは3.5x10^15Bqぐらい (電中研)なので3%で90Srは100x10^12 Bqのオーダー。

2012-06-27 23:02:44
Toru Miyama @tmiyama

承前) なので、朝日の見積り ( 462x10^12 Bq )はちと多め http://t.co/sgPBPL27 。いずれにせよ総量で見ればなかなかの数字だが、濃度では今では外洋では事故前水準に近づいている http://t.co/pzLwNSvu 

2012-06-27 23:19:18
上海II @shanghai_ii

これまでの水産庁による水産物ストロンチウム調査は、結果→http://t.co/5YdcO6qW 地図→http://t.co/0au4Ph3i

2012-06-28 10:33:57
上海II @shanghai_ii

少ないと言えば少ないんだけど、海水調査や自粛海域、セシウム基準引き下げなどと合わせると、海産物に関しては現実には問題は余り感じない。(科学的に何かを解明しようとするには少なすぎるのは明白だけど)

2012-06-28 10:37:26
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

(再掲)ストロンチウム、プルトニウムが不安な方には、こちらも薦めておきます。 「ゼロベクレルという幻想(ストロンチウム騒動に絡んで)」(2012/2/17 アカチバラキの日記) http://t.co/OO07iFg4

2012-06-28 11:37:02
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

http://t.co/8h0MbCTr で、もぐ氏が「頭足類のストロンチウムの濃縮係数が高い」と書いているけど、これは全くの誤り。もぐ氏はp156「報告例数」の表を濃縮係数と読み間違えていたようだ。濃縮係数のグラフはp158。 http://t.co/vutAVXCN

2012-06-28 17:08:53
拡大
上海II @shanghai_ii

@Kontan_Bigcat あー、これおかしいね。△が褐藻類、□が二枚貝、◇が頭足類、◯が魚類ですね。

2012-06-28 17:37:19
上海II @shanghai_ii

@shanghai_ii @Kontan_Bigcat でもこのグラフ、解像度低くて何が何やら(^^; こちら http://t.co/X79h7fxS がお薦めかな。

2012-06-28 17:39:35
T2HKG @T2HKG

平成23年度水生生物放射性物質モニタリング調査結果(冬期調査)(お知らせ)平成24年7月2日環境省 水・大気環境局水環境課 http://t.co/CSNmKn6L

2012-07-02 15:03:30
T2HKG @T2HKG

(おお!これ、淡水魚のSr 90も測ってるよ。) http://t.co/Xg2ccz1Q

2012-07-02 14:54:02
T2HKG @T2HKG

(よくみたら海のもあった。残念ながらイカ、タコはやってないけど。(当然銀もやってない。) ところでこれ、CsとSrで行を変えてあるのは試料が違いますよって意味なのかな?)

2012-07-02 14:57:53
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

ふつうは身だけの測定だと思いますが、森口さんによるとこれは丸ごとらしい。 https://t.co/lGdi3UY5 https://t.co/nFBsPPrn @KokiPapapa @kodomiraInfo ウニの測定は人間が食べない殻込みで行うのでしょうか?

2012-07-03 13:04:15
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

サンキューです。 RT @KokiPapapa ウニSr測定の件「殻つき」中国新聞にも記載あるようです。http://t.co/NmNKkxOZ

2012-07-03 16:46:43
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

「水生生物中の放射性ストロンチウム分析結果とSr/Cs比(xls)」 http://t.co/9zpTPk5p 7/2までの公表結果をまとめました。

2012-07-04 15:32:10
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

@Kontan_Bigcat 海産物で90Sr/137Cs比が高かったのは、褐藻類と殻付きのウニですが、これは想定内というところ。海産魚のほとんどは1%未満ですが、沿岸のシラウオだけが1~2%程度あるのが目を引きます。(シラウオは淡水でも棲息できるから?)

2012-07-04 15:35:51
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

@Kontan_Bigcat 淡水魚の90Sr/137Cs比が低いのは予想通りでしたが、それでも真野川のコイや、秋元湖のウグイでは1%程度あります。秋元湖周辺には、Srはそれほど届いていないと思うのですが、このあたりも謎です。

2012-07-04 15:38:22
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

@cmk2wl カルシウム錠剤のツイーがたくさんリツイートされていますが、これはデタラメです。こちらをお読み下さい。 http://t.co/iOvxnxsf http://t.co/u1XSFdI7

2012-07-06 12:52:55
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

7/12東京新聞「つくばの気象研観測、2011年3月の90Sr降下量は、チェルノブイリ事故時に観測された量の3倍」 https://t.co/fLA3auRd これを「チェルノブイリ事故の3倍」と誤ってツイートしている人が多数いる模様。

2012-07-12 13:21:21
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

@Kontan_Bigcat こうしたデマが拡散するのは、東京新聞の見出しの付け方も良くなかったと思う。 https://t.co/c6hqud8o

2012-07-12 13:27:21
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

昨日東芝が、第1原発に納入する「多核種除去システム(アルプス)」を報道陣に公開したので各紙に記事が出ているけど、これについての新しい公表情報はないのかな? (参考)2/27「多核種除去設備について」→ http://t.co/ezDVDJjZ

2012-07-25 11:09:37
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ