適当にお気に入りのメモ

9
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
m.g @masha_n_jp

@futaba_AFB 恐らく型の始まりはそこなんじゃないでしょうか。一方で出回りにくかった分独自に進化したのでは。最近は亜流のポップロック(英語)も増えましたが、ロシア語で歌う独特なロックも根強くあります。(続)

2012-06-16 02:22:09
m.g @masha_n_jp

@futaba_AFB (承前)リズム隊がダサい昔のソビエトロックを卒業し、洒落たジャズロックを演るbilly's band、アルメニア音楽を取り入れたdeti picasso等気鋭のアーティストも多々あり、ロシアのロックシーンはまだまだ熱いと注目してます

2012-06-16 02:22:30
Хаями🍥Расэндзин @RASENJIN

@futaba_AFB ヴァルティナいいですね。それはそうとバルカンならこちらがオススメですよ。ご存知かもしれません。http://t.co/4awuxxYU

2012-06-16 02:41:11
拡大
Хаями🍥Расэндзин @RASENJIN

Billy`s band CЧАСТЬЕ ЕСТЬ видеоклип: http://t.co/gWL6HHpq @youtubeさんから Billy`s bandちょうかっこいい。

2012-06-16 02:42:38
拡大
Хаями🍥Расэндзин @RASENJIN

© Billy`s band | Отровёмся по-питерски | http://t.co/CnNXuNe7: http://t.co/ucQnai0o @youtubeさんから あとこれが大好き。

2012-06-16 02:51:01
拡大
Хаями🍥Расэндзин @RASENJIN

@futaba_AFB バルカンはジプシー・ブラスが外せません。クストリッツァ監督の映画とかファンファーレ・チォカリーアとかタラフ・ドゥ・ハイドゥークスとか。http://t.co/dGOIsw7H そしてジプシー音楽といえば映画『ジプシー・キャラバン』がいいですよいいですよ。

2012-06-16 02:58:26
@bukrd405

@futaba_AFB 白系ロシア人とニッポンhttp://t.co/LjqPdBskこのシリーズもよく続くなと思ったら、シリーズになっていたのは「異郷に生きる」の分だけで、それ以外は「来日ロシア人研究会」メンバーの単著だったか。先に「白系ロシア人と日本文化」というのも出ていて、

2012-06-19 09:35:37
@bukrd405

@futaba_AFB 白系ロシア人と日本文化 http://t.co/hvcjux7t日本の歴史において一時期多くのロシア人が日本列島にどっと流入し、しばらくの間居住するという希有の現象があった。いわゆる「白系ロシア人」と呼ばれる人々である。かれらが日本にやって来た経偉、携わっ

2012-06-19 09:37:11
💫T.Katsumi📢 #JusticeForAll🌍🌏🌎 @tkatsumi06j

「核兵器は本当に侵略を抑止し得るのか」IPPNW(核戦争防止国際医師会議)|「核兵器が核攻撃を抑止し得たかについても、起きていないものは検証しようがない」ローレンス・ウィットナー米SUNY大教授| http://t.co/3n8TNEB6 via @wordpressdotcom

2012-06-19 09:44:35
Beer Alive @beeralive

世界で初めて醸造に成功!ミツバチ酵母ビール「銀座ブラウン」チャリティ販売 「銀座ミツバチプロジェクト」×「サッポロビール」のコラボレーション http://t.co/ix4qRzRr

2012-06-21 12:25:15
石井正人 @MasatoISHII

私にはとてもこなせないが、どなたかおもしろがれる人のために。コンピューター発展の樹形図だそうです。The Family Tree of Computer Development, Part II http://t.co/ZEl4UOzZ

2012-06-21 13:03:16
ゲーテ・インスティトゥート東京 |Goethe-Institut Tokyo @GI_Tokyo

ZDFがドイツを空から紹介した映画がドイツで話題になっています。映画「Deutschland von oben」の公式サイトはこちら。 http://t.co/ac7UtqdD

2012-06-21 14:49:54
Хаями🍥Расэндзин @RASENJIN

ウワーオ、19世紀末の帝政ロシア軍制服写真集。われらがニッキーもいますよ。http://t.co/0JR7oiea

2012-06-21 20:43:10
Хаями🍥Расэндзин @RASENJIN

気に入っていただけて嬉しいです。単館もったいない! RT @Sturmovik_kawa: 「アイアンクラッド」速水螺旋人さんのツイートを読み観に行きましたが、見逃し厳禁!ど迫力!な中世戦争映画!

2012-06-22 13:41:30
LcK🌈 @LcK0812

SF映画「ブレードランナー」を透明水彩画にしたムービーがYouTubeで公開中 - GIGAZINE http://t.co/qI1ZDeRG ムービーもクールなんだけど、記事最後にある続編のオープニングシーンも気になる。サイバーパンクじゃない・・・だと??

2012-06-22 17:31:41
I.Amraamski @I_Amraamski

米軍のファイアビー標的機ってベトナム戦争中偵察・攻撃RPVに発展してるんですが、これの攻撃型がミサイルを撃ったり誘導爆弾を投下したりする試験の動画がYoutubeにありました。これは貴重な気がします。 http://t.co/vRm6gnEX

2012-06-22 23:04:45
拡大
ゆきゃすいまる @YUKYASUIMARU

Meilinger(編)アメリカ空軍大学発行エアパワー教科書「The Paths of Heaven:The Evolution of Airpower Theory」 ドゥーエに始まり一通り主要なエアパワー理論を網羅。600ページ強で無料http://t.co/2dHCaNfu

2012-06-24 05:25:56
革命的小銃弾 @3006springfield

@futaba_AFB ウェストリー・リチャーズなら名前程度は聞いたことがありますが、ウェズレーというのはちょっと分かりませんねえ。

2012-06-24 12:45:14
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

http://t.co/VxgWtI2i 1950年代から運用された米空軍のSAGE(Semi Automatic Ground Environment)半自動式防空管制組織 の全米に23箇所あった指令センターの一つ この建物ひとつでAN/FSQ-7コンピュータ1台である

2012-06-24 21:42:52
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

http://t.co/wSj5mewO 真空管を10本ほどさしこんだカセット状のモジュール一単位 これを http://t.co/XDdWOyeJ こんな具合に刺して使う 真空管なので発する熱のせいでしばしばモジュールが火を噴き、それを抜き出すための装置まで作りつけてあったとか

2012-06-24 21:55:40
革命的小銃弾 @3006springfield

@futaba_AFB そこで浮き上がってきたのが、.300Sherwood弾薬及びそれを使用するWestley Richardsの製品でSherwood Rifleです。 http://t.co/1QT6p5LS (メーカー名でページ検索して下さい)

2012-06-24 22:34:03
革命的小銃弾 @3006springfield

@futaba_AFB Sherwoodライフルは見ての通りマルティニ・ヘンリーそのままの機関部ですが、Westely Richard(W-R)製の同ライフルが見られるので何らかの理由で生産していたようです。 

2012-06-24 22:37:21
ハマザキカク @hamazakikaku

今日の内藤陽介ブログ面白い。国共内戦でビルマに逃れて居座った国民党第93軍が、反ビルマの少数民族と連携しているのを気にくわなかったビルマ政府が国連に訴えて、台湾に移送され、一部はタイに反共勢力として利用されたという国際関係上ややこしい話。 http://t.co/Wm0pgbp3

2012-06-27 16:55:04
地下猫 @tikani_nemuru_M

「貧困国からの臓器収奪のようなよく知られた現象も重要であるが、新しい現象として真に興味深いのは、子供から親への臓器移植というような、世代の流れに逆行した臓器移植が起きていること」この論点は重要かも。 / “世代逆行の臓器移植 - 身体…” http://t.co/KmybFjpa

2012-06-28 08:46:53
地下猫 @tikani_nemuru_M

「血と病気のメタファー」って国家有機体説との親和性がバッチリだもんなあ。ただ、共同体を有機体とみなすメタファーがなくなることはちと考えにくい。 / “ナチズムと寄生―体質のメタファー - 身体・病気・医療の社会史の研究者による研究日誌…” http://t.co/DYaEu6vY

2012-06-28 08:59:58
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ