建築士と管理建築士の複雑な関係

@archikataさんをはじめとする建築クラスタの管理建築士、建築家への道のやり取りをまとめました。
3
納見健悟🍣フリーランチ @archikata

個人建築士事務所は、自分以外の建築士を登録できるんでしょうか?

2010-01-15 15:38:06
siskw @siskw

@archikata 事務所の名前に使われている人と、登録されている建築士の人は別でもよいのではないのでしょうか。

2010-01-15 15:48:24
納見健悟🍣フリーランチ @archikata

.@siskw 僕もあまり知らないんですけど、建築士事務所って、法人の有無とは関係なく例えば個人事業主でも開設できるらしいんですよね。そういう事務所の場合、連携している第三者を登録できるのかなぁ、と。

2010-01-15 15:51:15
siskw @siskw

@archikata 社長と登録建築士は違う人でもよいはずです。

2010-01-15 15:57:33
さも @samomomo

@archikata 聞いた話ですけど、有名アトリエ建築家とかでも一級の資格持ってなくて、名義を借りて事務所やってるとか。まあゴシップな匂いのする話ですが…

2010-01-15 15:54:16
納見健悟🍣フリーランチ @archikata

おっとアト○ソの悪口はそこまでなんだぜ。マジレスすると、国立大の教官は兼業禁止規定があったり、 RT .@samomomo: 聞いた話ですけど、有名アトリエ建築家とかでも一級の資格持ってなくて、名義を借りて事務所やってるとか。

2010-01-15 16:04:27
納見健悟🍣フリーランチ @archikata

.@samomomo 管理建築士(事務所の開設者)は専任なので建築士持ってても開設者になれなかったりもあります。たとえば宅建の登録も兼ねると罰せられたりとか、よくされてますね。もちろん、名義貸しもありますねぇ。

2010-01-15 16:06:10
siskw @siskw

.@archikata とあるコンペの募集要項に「一級建築士事務所でかつ何㎡以上の公共建築の設計経験があるもの」という言葉が載っていて、研究室に卒業したOBの方たちが「先生。証明して下さい」って訪ねにきたことを思い出します。

2010-01-15 17:43:48
よんます @yonmas

@archikata 連携?所員ではなくて、連携?

2010-01-15 15:58:14
納見健悟🍣フリーランチ @archikata

法人がなくても建築士事務所は開設できて、通称個人建築士事務所というんですけど。仕事受けるとき、他に登録者がいないと仕事が流せないはずなんですけどねぇ。不思議だなぁと。私も実態がよくわからないので、疑問 RT @yonmas: @archikata 連携?所員ではなくて、連携?

2010-01-15 16:14:02
中村真広|場の発明🎨|TSUKURUBA, KOU @maa20XX

宅建主任者+管理建築士ってダメなんですか!知らなかった〜。 RT @archikata: .@samomomo 管理建築士(事務所の開設者)は専任なので建築士持ってても開設者になれなかったりもあります。たとえば宅建の登録も兼ねると罰せられたりとか、よくされてますね。

2010-01-15 16:08:25
納見健悟🍣フリーランチ @archikata

ゴメンなさい、宅建の件はちょっとあやふやです。別法人で登録している場合かもしれません。罰則処分が公開されていたと思うので、今探し中です RT @maa20XX: 宅建主任者+管理建築士ってダメなんですか!知らなかった?。 RT @archikata: .@samomomo 管理

2010-01-15 16:20:55
中村真広|場の発明🎨|TSUKURUBA, KOU @maa20XX

@archikata ご丁寧にありがとうございます。不動産+設計の「二刀流」を目指そうかなという狙いもあるので、個人的に興味があります。

2010-01-15 16:25:30
よんます @yonmas

@archikata 開設者=管理建築士=一(二)級建築士、で仕事はできると思いますけれど…。って、ウチがそうだw

2010-01-15 16:18:55
納見健悟🍣フリーランチ @archikata

説明不足でスイマセン。設備屋さんなんかは、個人事業主で仕事を請けて、建築士事務所を開設している例があるのでそういったものを考えていただければと。 RT @yonmas: @archikata 開設者=管理建築士=一(二)級建築士、で仕事はできると思いますけれど…。って、ウチが

2010-01-15 16:34:18
Ai Fukushige @ai_whim

うちはわたし一人の個人事業主で、自分が管理建築士となって建築士事務所を開設していますよ。RT @archikata: 説明不足でスイマセン。設備屋さんなんかは、個人事業主で仕事を請けて、建築士事務所を開設している例があるのでそういったものを考えていただければと。

2010-01-15 16:42:26
よんます @yonmas

@archikata Aさん(建築士ではない)は個人事業として設計事務所(個人事務所)を開設。Bさん(建築士)はその事務所の専任の管理建築士。所員のCさん(建築士)は所属建築士。

2010-01-15 16:43:07
よんます @yonmas

@archikata ごめんなさい。そもそも「自分以外の建築士を登録」したいorしなくてはならない理由がよく見えないのですが…。登録って、管理建築士ということ?

2010-01-15 17:05:59
よんます @yonmas

ああ、事務所開設者側ではなくて、実務期間が必要な、「登録して貰う側」が主人公なんだな。

2010-01-15 17:09:48
よんます @yonmas

「所属建築士」として事務所に所属していたら、もはやフリーでも個人事業主でもないような気もするけど…。いずれにしても、個人事業の側では設計の仕事はできないし…。まあ、大人の事情ということか。

2010-01-15 17:15:03
t.nkk @irumatsu

@yonmas 一級持ってない建築家、ってたまにいますけど、その場合は・・・・

2010-01-15 17:17:02
よんます @yonmas

@irumatsu 計じゃなくて、デザイン監修ですから

2010-01-15 17:23:50
納見健悟🍣フリーランチ @archikata

建築士事務所協会に聞いてきた。結論からいくと個人建築士事務所に管理建築士(本人)以外の建築士(個人事業主)を登録できるとの事。

2010-01-15 16:47:08
納見健悟🍣フリーランチ @archikata

.@yonmas @ai_komatsu ありがとうございました。せっかくですので、皆さんから聞いたお話と建築士事務所協会に聞いた話をまとめてみたいと思います。

2010-01-15 16:48:33