~宵闇の論議~ 言語の独自性とスプレッツァトゥーラ

とあるタグから始まった、ヴェチェールさんとの会話。 それが丸々一晩をかけた論議になるとは、お互い思いもよらなかったはず?                  
3
レイン @dusk_rainbow

倫理と数学かなと思います。分かりやすくて物腰柔らか、根気強い印象なので RT @Shunyam_B: #私が先生だったらなんの教科担当

2012-07-17 00:12:31
večer(ヴェチェール) @Shunyam_B

@dawn_rainbow 倫理と・・・ほほう、数学。どうして、そう思ったの?

2012-07-17 00:14:23
večer(ヴェチェール) @Shunyam_B

なんだか、ほっこりとする気持ちになれる感想だなぁ。それにしても、数学が来るなんて意外だった。だからつい、また変に訊きだしてしまった。

2012-07-17 00:19:04
レイン @dusk_rainbow

@Shunyam_B 数学は生徒が理解するまで粘り強く教えてくれそうなのと、理解が遅くても声を荒らげそうにないので。 倫理は普段の言葉の説明を見ていると、分かりやすく解説することに慣れてらっしゃると思うからですね。

2012-07-17 00:21:20
večer(ヴェチェール) @Shunyam_B

・・・哲学は少なくとも、腰は低い方がいい。腰は低く、じっくりと、だけど足腰は力強く、徹底して。そうでないと、細かいところに気付くことができない。そして、他者を置いてけぼりにしやすい。

2012-07-17 00:21:35
večer(ヴェチェール) @Shunyam_B

これ、お気に入りにしようっと。

2012-07-17 00:26:42
večer(ヴェチェール) @Shunyam_B

でも、お気に入りにすることで、何が変わるんだろう…?

2012-07-17 00:26:54
večer(ヴェチェール) @Shunyam_B

RTと違って、自分の言葉に引用されることもないしなぁ…?

2012-07-17 00:27:10
レイン @dusk_rainbow

@Shunyam_B お気に入りする側としては、TLのように流れていかないでいつでも見直せると思うと嬉しいですよ。

2012-07-17 00:30:21
večer(ヴェチェール) @Shunyam_B

@dawn_rainbow うふふ、確かに、少年学校で教えたりするときはじっくりだね。というか、時間割は制定するな、って無理を校長に通してもらって、専用の日を土曜日曜に設けて、好きに楽しく授業できるようにしてもらってる。学校・・・じゃなくても、青空教室でやってるかな。

2012-07-17 00:29:27
večer(ヴェチェール) @Shunyam_B

そういうことするから、妖精たちがついてくるのかな。声もときどき大きくなるし、歌も歌うから、パンとかエコーあたりが僕のうわさばなしをする。あり得る話だ。・・・歌の自身は微妙だけどね。

2012-07-17 00:30:20
večer(ヴェチェール) @Shunyam_B

@dawn_rainbow ずっと、こっちの丸太に記録される、という事かな。

2012-07-17 00:35:09
レイン @dusk_rainbow

@Shunyam_B はい、そうなんです。…とは言っても、つい素敵だと思う文章に出会うと取っておきたくなるのが難しい所です。

2012-07-17 00:59:18
večer(ヴェチェール) @Shunyam_B

@dawn_rainbow ・・・でも、この窓のシステムの中だよね。もし、沢山の言葉を描き刻んでいくとすると、古いのはどんどん後ろに追いやられていくだろうね。そうしたら、やはりRTと変わらなくなってしまうのではないかい?「@ Connect」でさえ、下方向に流れていくだろうしさ。

2012-07-17 00:42:33
レイン @dusk_rainbow

@Shunyam_B あ、それもそうですね・・・。それでも「@ connect 」よりも、自分で見返す回数は多いような気がします。RT以上に気に入った言葉の保存場所、でしょうか。

2012-07-17 00:49:51
večer(ヴェチェール) @Shunyam_B

彫刻、面白い表現だ。もっとも、先に丸太なんて言ってしまったけれど。いや、僕のいる世界では、いまだに「丸太に記すもの」って意味だよ。Logは。もちろんそれ以外にも刻むし、記録の意味もあるけれど・・・本来的な意味の使い方が残ってるところは多いね。

2012-07-17 00:45:51
večer(ヴェチェール) @Shunyam_B

@dawn_rainbow …そうだとすれば、それは曰くに「お気に入りされる側にとって流れづらく、嬉しいもの」であるなら、あまり沢山執拗にお気に入り、するのは憚りたいところだね。気を付けたいところだ。もしそれを見る人が当の呟きを見られなくなるとあれだよね。

2012-07-17 00:52:39
večer(ヴェチェール) @Shunyam_B

@dawn_rainbow それは、お気に入りされた側ではなく、「した側」の気持ちになるよね。どうやら、そこでぶつかるようだね。けれど、その総合というわけではないが、”沢山お気に入りをすぐにしてしまう”という事は、俗な観点で言えば、”それくらい言葉が軽い”人だ、と思われそうだね。

2012-07-17 01:02:58
レイン @dusk_rainbow

@Shunyam_B あれ、本当だ。無自覚に視点が混ざったみたいです…。ただ、この窓の中では主に言葉でしか意思が表現しにくい(絵や写真は一旦除く)と、した側で考えると、自分の心地のいい言葉に飛びついても仕方ないような気はしますね。…両方の論理をうまく止揚させるにはどうすれば…。

2012-07-17 01:18:52
večer(ヴェチェール) @Shunyam_B

@dawn_rainbow 止揚…するのは結局は、その行動をする人自身になるよね。それは外が決めることではないし、そんな法律も無いからね。そうすると、例えば僕がお気に入りをするときには、なるべく”より響いたとき”、とすると思う。

2012-07-17 01:22:37
večer(ヴェチェール) @Shunyam_B

@dawn_rainbow 連続で申し訳ない、続けるね。「自分により響いたときにお気に入りにする、すぐには飛びつかない」…こうすると、お気に入り「する側」は納得した言葉を限定的に特定できるし、「される側」はその重みあるものだけをその人のお気に入りから見られる…そうなると思う。

2012-07-17 01:23:46
večer(ヴェチェール) @Shunyam_B

そう考えてみても、ここにあるボタンの役割って、思えば軽くないな…軽く行えるようにできているようだけど。それに、重く行うべきという、カントばりの道徳法則みたいな法律なんかないしね。

2012-07-17 01:27:51
レイン @dusk_rainbow

@Shunyam_B 連続でも大丈夫です。なるほど…それは良い方法ですね。

2012-07-17 01:34:32
večer(ヴェチェール) @Shunyam_B

@dawn_rainbow まだ、問題や問いがあるなら、遠慮なく言っていいよ。また、他に提案はある?

2012-07-17 01:36:52
レイン @dusk_rainbow

@Shunyam_B どちらかというと感想ですね。 普段何気なくお気に入り機能を使っていますが、実質的には自分が言葉の選別をしている事に、あまり気を払わずに使っていたと思います。その良し悪しは私には言えませんが、自覚と言う点では一歩進んだかな、と思います。 

2012-07-17 01:53:36
1 ・・ 8 次へ