かおるさとーさんの『氷菓』#14 解説

6
前へ 1 ・・ 3 4
かおるさとー @kaoru_sato

細かい話その7。拝み洗いとは手をすり合わせるようにして、その名のとおり拝むように洗う方法ですが、玄米のようにしっかり研がなければならないものならともかく、糠がほとんど取れている最近の精米には、あまり適さない気がします。千反田さんは慣れているはずなので問題にはなりませんけど。

2012-07-28 23:03:58
かおるさとー @kaoru_sato

細かい話その8。ぎせ焼きとはぎせい焼き・擬製豆腐ともいい、裏ごししてすりつぶした豆腐に調味料その他をまぜて、また元の豆腐の形に似せて作る料理です。飛騨地方の郷土料理だそうですが、砂糖をまぜたりしておやつにすることもあるそうです。

2012-07-28 23:04:51
かおるさとー @kaoru_sato

細かい話その9。奉太郎が読んでいる本はサン=テグジュペリの『夜間飛行』ですね。私の大好きな作家さんの、大好きな小説です。サン=テグジュペリといえば『星の王子さま』が有名ですけど、この『夜間飛行』も評価の高い小説です。日本語版では、堀口大學さんの訳文がとても美しくて素敵です。

2012-07-28 23:07:10
かおるさとー @kaoru_sato

細かい話その10。お料理研究会部長の声は杉田智和さん。今回は杉田さんのアドリブがとても目立ちました。「メビウスの輪の中で」「チェンジエレメント!」「過激にファイヤー!」「闇に喰われろ!」「ルール上OK! ならばよし」「わたし、気になります」 ……いや、最後のはいいのか?

2012-07-28 23:08:08
かおるさとー @kaoru_sato

(千反田さん式なら「わたし、気になります」で、杉田さん式なら「私、気になります」だというフォロワーさんの説を、私は支持します)

2012-07-28 23:08:36
かおるさとー @kaoru_sato

(賛否両論あったみたいですけど、アニメならではの演出ですし、私はありだと思います。メタ発言は古典部には似合わない気もしますけどね)

2012-07-28 23:09:10
かおるさとー @kaoru_sato

細かい話その11。チーム天文部大将の女の子がバナナをだし汁で煮ていましたが、沢木口さんだけが奇特な存在というわけではなかったようですね。沢木口さんの緑色の料理に匹敵するエキセントリックな料理です。天文部、あまりにも謎過ぎる部活です。なぜ参加した。

2012-07-28 23:10:20
かおるさとー @kaoru_sato

さて、次回は15話『十文字事件』です。文化祭もいよいよ後半に突入。2年F組に20部委託したとはいえ、氷菓はまだまだ150部は残っています。この状況を打開することはできるのか。そして文化祭の裏で暗躍する怪盗事件。この謎が古典部にどのように関わってくるのか。必見です。

2012-07-28 23:11:05
かおるさとー @kaoru_sato

奉太郎は相変わらずですが、千反田さんは入須先輩からの教えを胸に、さらなる交渉に臨むでしょう。里志もイベントを楽しみながら、文集完売を目指していろいろ動くはず。そして漫研を動けない摩耶花は、河内先輩と向き合わなくてはなりません。それが新たな対立や諍いを生むかもしれませんが……。

2012-07-28 23:11:39
かおるさとー @kaoru_sato

この『クドリャフカの順番』で描かれるテーマとして、重要なキーワードがあるのですけど、原作未読でも気づいた方はいるのではないでしょうか。それがアニメでどのように描かれるのか、期待しています。

2012-07-28 23:12:22
かおるさとー @kaoru_sato

今回は、かほさんの出番はありませんでしたね。わかっていたことではあるんですけど、ちょっと残念です。次はどうかしら。

2012-07-28 23:12:38
前へ 1 ・・ 3 4