海外ボードゲーム:公開日本語ルールの商用利用

海外ボードゲームのルール日本語訳が次々と公開される今、これを前提にして日本語ルールを添付しないショップが出てきました。その賛否をまとめ。
27
前へ 1 ・・ 4 5
terrasima @terrasima

フォントを同人誌に使っていいのかどうかっていろいろ難しくて、じっさいにははっきりわからないことが多いんだけど、じゃあこのフォントなにに使えるの? みたいなことよく思う。けっきょく一般にOKとされているものだけ使ったりするんだけど。

2012-07-30 20:14:41
terrasima @terrasima

そういうのって、グレーゾーンについて訊ねれば大抵はNoって答えが返ってくるもので。調べるのがめんどくさいから。その結果全部NGになって世の中の効率を落とす、そういうの愚かしいから、なんだろう、業界団体とかそういうのが強い力でなんとかするとかそういうのしかないと思うのよね。

2012-07-30 20:19:10
terrasima @terrasima

それができないなら、グレーゾーンのまま続けるか、全部NGか。グレーゾーンのまま続けるなら、ルールはないわけだからマナーで統制することになる。のか。

2012-07-30 20:23:51
有機酸@遠野家地下 @Organic_san

海外ボードゲーム:公開日本語ルールの商用利用 http://t.co/JCgEGNOa 公開訳非常に助かってるんだけどねー こういう問題が出てくると皆に不利益なことになっちゃうよな

2012-07-30 20:33:04
有機酸@遠野家地下 @Organic_san

まあ完全に公開訳頼りだけどボドゲ輸入楽しいよ、実際

2012-07-30 20:39:06
TakP @Tak_ukuk

海外ボードゲーム:公開日本語ルールの商用利用 http://t.co/nT8MWqZa 個人輸入をしたことが無い自分にとって、公開訳は事前にどういうゲームかわかることが一番のメリットになってる。結局ショップで買うので、なくても困らないかな。もちろんあるとうれしいけど。

2012-07-30 21:26:22
吉嶺 @yoshimineboiler

" 海外ボードゲーム:公開日本語ルールの商用利用 http://t.co/8cXH4XuQ " 難しい問題が色々あるのだなあ・・・・ 消費者側としては、安く入手してルール訳は別で調達するか、調達コストぶん対価を上乗せするか、の選択だけど 出品者や販売者が嘘つくとアレですなあ~

2012-07-31 12:41:35
ひだり@11/18,12/2,16,1/13,28(日),2/10,24 @h_idari

公開訳は単に手段で問題は価格差なんだから、地元の酒屋が激安ディスカウントショップにシェアを奪われてるだけにしか見えない。要因にはなってるかもだけど、公開訳がなかったらオクや訳なしの店は高く売るのかってえと必ずしもそうではないだろうし

2012-07-31 12:56:45
ふうか @fu_ka2001

@h_idari 単純に公開訳がなかったら、ヤフオクの転売屋はあそこまで増えなかったかなって感じですかね。今じゃ独尼ヤフオク支店ですからねぇw

2012-07-31 13:00:33
ひだり@11/18,12/2,16,1/13,28(日),2/10,24 @h_idari

一応。既存のショップが割りをくって潰れることや、最終的に業界が縮小するかもしれないことが良いこととは思ってはないです。そういった感情論とは別の話。ボドゲだけがずっと昔から変わらないってわけにもいかないし。お店はお店で利益減らしたくないなら対応してくべき

2012-07-31 13:02:37
前へ 1 ・・ 4 5