『西洋美学史』twitter読書会 4章~5章

小田部胤久著の『西洋美学史』を、なんとなく集まった専門バラバラ文系民で読み進めた読書会の試み第二回まとめ(8/8)。
6
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
tieckP(ティークP) @tieckP

@twidokusyo まあ西洋の価値観ではperfectは完了=完璧ですからねー。漢字の「完」については分からないけど。 #西洋美学史読書会

2012-08-08 22:50:53
DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

確かに,作者が完結と言い張っても,(多くの)受容者が未完成としか思えないものはある。もっとも,その場合作者が完結と言い張るのは商業上の事情のパターンが多そうではあるけど。 #西洋美学史読書会

2012-08-08 22:50:42
DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

「アウグスティヌスとアリストテレスで考えるエロゲー未完成問題」という電波が降ってきたが無視したい。 #西洋美学史読書会

2012-08-08 22:38:13

再び,芸術の公共性。芸術の背負うもの

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

本書の言うところの,70年代以降の転向したとも言えるヤウスは,ある意味アリストテレスに回帰している。世界が多元化したので,それに対抗する普遍性を得たものが芸術であると。 #西洋美学史読書会

2012-08-08 22:56:30
DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

前回もちらっとつぶやいたけど,芸術を,宗教や文化を超越した(哲学のような)普遍性を持つものとし,公共性の象徴に据える考え方はドイツロマン主義の画家だとルンゲが言っている。なんというか,アリストテレス的なものは時代を通して生き残っているんだなーと。 #西洋美学史読書会

2012-08-08 22:58:27
DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

まあ,言うまでもなく私は芸術に公共性を求めない立場なので,彼らには関心がありつつも共感はない。 #西洋美学史読書会

2012-08-08 22:59:42
ほとけ🐶 @schwer_metall

余談だが、僕としては芸術に大きなものを課そうという立場にはちょっと共感出来ない……とか言おうとしたら似たようなこと言われた気がする #西洋美学史読書会

2012-08-08 23:00:22
ほとけ🐶 @schwer_metall

@nix_in_desertis 「早く言(や)ったもんがち」も芸術の一様相ですからな……

2012-08-08 23:02:54
ほとけ🐶 @schwer_metall

同じような理由でNo Music, No Lifeとかも勘弁して欲しい。いやこれは似ていて違う理由かもしれない #西洋美学史読書会

2012-08-08 23:04:27
ほとけ🐶 @schwer_metall

@ja_bra_af_cu これはw 私の期待の地平を超えて大いなる感動を呼び起こしました(違

2012-08-08 23:13:57
tieckP(ティークP) @tieckP

@nix_in_desertis そこ、もう少し説明してほしかった気はするねー。ページの紙幅と美学史的な重要性から言い訳程度にしか触れてなかったけど。

2012-08-08 23:00:03
DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

@tieckP 説明がかなり足りてない気はしたねw

2012-08-08 23:00:40
tieckP(ティークP) @tieckP

@twidokusho 芸術は、役割を期待されるんじゃなくて、役割を果たさないと思ってたらピンチなところで偶然活躍してしまったみたいな方がいいよねw #西洋美学史読書会

2012-08-08 23:08:37

この話,実は第3回でもみたび出てくる。芸術はそれ自体が目的か,何かを背負うのか。つついていけば,新たな美学のテーマになりそうな気がするので,誰か専門家の方よろしく。というかBuddha君がやれ。
ちなみに,自分は芸術が公共性を担うのは否定的だが,No music, No life.的な芸術観は割りと好きだったりする。(DG-Law)

期待感と距離,発展して作品のリアリティとキャラクター造形について

シノハラユウキ @sakstyle

後半は、「ベタ/王道だから面白い」あるいは「ベタ/王道なのに面白い」みたいな話かなーと。価値観の違いといえばそうだけど #西洋美学史読書会

2012-08-08 22:38:39
DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

@sakstyle そうですね。だからこそ「美的距離」が芸術と娯楽の差異,と言われると納得出来ないですね。ヤウス自身がひっくり返してますけど。 #西洋美学史読書会

2012-08-08 22:41:13
tieckP(ティークP) @tieckP

@nix_in_desertis @sakstyle まあこの定義だと、芸術性と娯楽性は両立できないってことになるという弱みはありますよね。中央は狙えても。 #西洋美学史読書会

2012-08-08 22:42:54
jabrafcu @ja_bra_af_cu

@sakstyle そうするとジャムセッションのレコーディングに名前つけただけの電化マイルスとかどうなのとかw パッケージされてひとまとまりになれば作品になるのかな。似たような話は『音楽と哲学』のジャズの項にありましたが #西洋美学史読書会

2012-08-08 22:43:38
tieckP(ティークP) @tieckP

@twidokusho 完結してない作品を敢えて出したものが芸術なのは、誰もが作品を完成させるという「期待」から美的距離を取ったから、と章の後ろの理論を混ぜ込んでみる。 #西洋美学史読書会

2012-08-08 22:46:13
ほとけ🐶 @schwer_metall

この場合、作者の製作時の意識ではなく、作品として提出された際に受容者が終わりを意識出来るか否かが重要なのでは。たとえインプロヴィゼーションでも一つの完結した作品だと言えるものはあるはず、思いつかないけどw #西洋美学史読書会

2012-08-08 22:46:57
jabrafcu @ja_bra_af_cu

@twidokusho ちょっとずれるかもですが、ジャズやら雑談やらでもうまく終わった・オチが付いた観があるとすごくカタルシスありますよねw 何か大事なことが終わらせるということにあるのは確かなのかも #西洋美学史読書会

2012-08-08 22:53:02
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ