学校は「努力だけでは人生は報われない」ことを前提に教育プランを考えるべきだ

内田樹教授のブログエントリ『「学力と階層」解説』( http://bit.ly/QDO9nh )に、衝撃を受けるぐらい「そうだよね」って思いました。 以前から主張していたボクのツイートの論旨を強化する内容だったからです。 内田樹教授の仰る通り、日本の教育デザインは努力主義イデオロギー=「努力する能力が前提で成り立つデザイン」にて成立しており、昨今この弊害が大きすぎると常日頃から感じています。 例えば努力主義イデオロギーの社会では、 続きを読む
4
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

話題の『RPGから学ぶ仕事の鉄則』「RPGから学んだ人生哲学は多い。今思えば仕事でも役立つものが沢山ある」というエントリに刺激を受けて、ボクは「日本人のRPG好きが日本を誤った方向に導いている」という主張を以降のツイートにて展開したい。 http://t.co/ZgRk1gnx

2012-01-14 00:06:06
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

前提として『高学歴ワーキングプア』の問題提起と、その進化系『高資格ワーキングプア』の概念を導入し、現代社会が昨今の勉強ブームや資格ブームによって浪費される努力に相応して得られるゲインが少ない「努力が報われない」社会構造だと明らかにしたい http://t.co/ZgRk1gnx

2012-01-14 00:06:16
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

ボクら世代は概ね「一流大学に入り一流企業に就職すること」を理想モデルとして育てられてきた。「努力をすれば相応の社会的地位を得られる」という原理にて社会が成り立ってると刷り込み続けられてきたし、今もその呪縛から逃れられないヒトは多いだろう http://t.co/ZgRk1gnx

2012-01-14 00:06:44
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

でも、高学歴が価値があったのは、ボクらの子供の頃の需要に対して供給が少なかった時代の一過性の現象に過ぎなかった。 何故なら、努力をすれば報われるは資本主義の原則と相入れないからだ。高度成長の終焉とともに、そのファンタジーも終焉する。 http://t.co/ZgRk1gnx

2012-01-14 00:06:55
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

でも、三つ子の魂百まで。ヒトはなかなか刷り込まれた原理の方が間違ってるとは気づきにくい。 努力に相応する社会的地位を得られないのはおかしいと思うヒトもいるだろう。高学歴ワーキングプアが生まれる背景はココにある。 http://t.co/ZgRk1gnx

2012-01-14 00:07:04
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

もしかしたら結果は努力が足りない所以だと自虐するヒトもいるだろう。更なる努力がより「あるべき」結果に導くと信じ、勉強ブームや資格ブームを起こす。 でも、やはり「努力したヒトは報われ」ない。所詮、ボクらは資本主義の社会に生きている。 http://t.co/ZgRk1gnx

2012-01-14 00:07:14
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

RPGは「努力して経験値を積めば、相応する立身出世が約束された」世界観にて成り立ってる。 経験値はウソをつかない。努力した結果の高学歴が、逆に職業選択の幅を狭めるなどあってはならない。 刷り込まれた、成功のための原理がRPGには存在してる http://t.co/ZgRk1gnx

2012-01-14 00:07:21
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

ソレこそが、日本人がRPGを大好きな理由なんだと考えてる。 現実世界ではとうに失ってしまった、努力が正しく認められる世界がソコに存在する。だから老若男女ドラクエに熱中した。 間違ってるのは、努力じゃない。現実の方なんだ。それを証明する世界 http://t.co/ZgRk1gnx

2012-01-14 00:07:30
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

だからRPGが日本人を誤った方向に導いてしまってるんじゃないかと思う。残念ながら、正しき努力は、正しき結果を約束する訳じゃない。 ルールを作ったヤツが勝つとか、価値を創設したヤツが勝つとか そういう原理の世界で啓蒙を担うべきじゃないか? http://t.co/ZgRk1gnx

2012-01-14 00:07:38
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

だからRPGから学ぶコトなんて何もない。 オブリビオンからならあるのかもしれないけどネ http://t.co/ZgRk1gnx

2012-01-14 00:07:59
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

前にも主張したけど、「人生」っていうゲームは、残念ながら「単純作業じゃ効率が悪いけど、工夫次第でどんどん効率を上げられる経験値システム」でデザインされてないんよね… 経験値の積上は自分の価値のコモディティ化を生むので「効率」の問題ではない http://t.co/DTazbCyu

2012-02-09 10:39:14
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

「人生」っていうゲームデザインの話の続き。経験値って「経験値っていう体系」のスカラーじゃなくて、たぶん方向性をもったベクトルなんだよね。でも大抵のJRPGにはジョブなりクラスなどの成長ベクトルが提示されていてそのデザインから外れられない http://t.co/DTazbCyu

2012-02-09 12:47:10
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

日本人の特性なのかゲーマーの特性なのかはよく分からないけど、その成長方向での「トップを目指すタイプ」がゲーマーの行動原理っぽいので、きっと多くの人は「成長の方向を定時された上で最大限の努力をしたい」そういう欲求が根底にあるんだと思う http://t.co/DTazbCyu

2012-02-09 12:47:32
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

ゆえにジョブの方向性を示されたJRPGは日本人に人気だし、「ジョブ」の単位で自分を語る文化が発生しがち(この現象も昔から不思議だったんだ)、努力は好きなんだけど現実はクソゲーだと感じるタイプは「方向の不安定さ」に問題の根がある気がするね http://t.co/DTazbCyu

2012-02-09 12:48:44
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

「ジョブ」のスキルセットは、その成長方向のあるべき姿を示したコンピテンシーなんだけど、現実ではそのモデルで最適化すると供給多寡が発生して、いずれコモディティ化に落ちちゃうしね。資格や「士」業なんてその典型だ http://t.co/DTazbCyu

2012-02-09 12:50:27
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

UOでいうところの使えないスキルセットを組み合わせて独自の職業を名乗るとか、FFXIでいったら青魔導士みたいな何のジョブか分からんスキルセットカスタマイズ特性を、現実の市場からは求められるんだけど、変態ジョブはマイノリティだからね http://t.co/DTazbCyu

2012-02-09 12:55:23
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

人生が神ゲー?クソゲー?エントリにいつも「経験値」の項目でひっかかるのは、スキルセットの目標をどうデザインして何てジョブと名乗るのか=方向性の決定能力こそが人材に最も求められる能力で、経験値が方向を決定する要素じゃない、からだね

2012-02-09 22:36:19
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

ユーキャンのような資格が人生を救うとうたう資格ビジネスや、オーソドックスなJRPGの世界観に人生を例えることに嫌悪感があるのも、そのせいだ。一番考えなきゃいけない要素を定型化している前提に対して、宗教に感じるような違和感があるんだよ

2012-02-09 22:49:26
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

スキルセット=コンピテンシーを固定化する限り、努力が報われるのは極一部の人材だけだ 過当競争を避けることが人生というゲームを神ゲーとする要素なのに、方向性を決定する努力を経ずに、経験値=努力すれば報われるとなるのが違和感あるのね

2012-02-09 22:57:54
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

ナチスで一番きつい拷問は、積み木を積み上げさせ完成間際で壊す行為を繰り返すことだという。人間は積み上げた努力を失うことが怖いと思う。未来は現状の積み上げの先にあると信じてるからだ。

2012-02-09 23:42:14
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

それは人間が簡単に「方向性」を変更できない特性に起因してるんだろうね。理由は分からないけど、みんなあるよね? だから人間は急激な環境変化を嫌うし、定型的に提示された未来に「安定」が約束されたように感じる。でも、それは幻想なんだよ

2012-02-09 23:43:27
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

グローバル化の波に飲み込まれた社会で、最もサバイバルに必要な能力は過当競争に巻き込まれないスキルセットだ。もしくはそのスキルセットを発見する能力だ。経験値の積み上げが幸せを約束したのは高度成長してた日本の特殊社会ゆえだ

2012-02-09 23:44:01
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

昨今の資格ブームや神ゲー理論には、その視点から現実逃避してるように思えのが、いつもひっかかる。日本人に一番足りない能力だとイラだってるのかもしれないね。 まぁ今までが幸せすぎたからしょうがないのかもしれないけど…

2012-02-09 23:44:35
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

ボクを含め日本人はスキルセットを自分でデザインして切り開いていく教育をうけてないから、約束されてない未知のパスが怖い気持ちはよく分かるけど、昨今の資格ブームや神ゲー理論がキモイのは「努力が解決する」と旧来の価値観を持ち出すからだ

2012-02-09 23:45:14
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

ゲームは理想の「夢」そのものだから、虚構の世界の成り立ちでももちろん構わないけど、人生観に与える副作用は気になるな。やっぱりメガヒットコンテンツだけに、大多数の、日本人の大多数の人が夢みてる世界なんだろうとは思う。

2012-02-09 23:50:12