橋爪大三郎×大澤真幸『ふしぎなキリスト教』に対する批判84

橋爪大三郎×大澤真幸『ふしぎなキリスト教』に対する批判83 http://togetter.com/li/373441 橋爪大三郎×大澤真幸『ふしぎなキリスト教』(講談社現代新書)に対する批判 の後継まとめです http://togetter.com/li/150577
3
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ
金田一輝(詠まない俳人) @kanedaitsuki

過剰な批判→「金田さん、前のアイコンの方が良かったよね」

2012-09-19 19:00:33
金田一輝(詠まない俳人) @kanedaitsuki

RT @yamashita99: 味方の発言からは「意見」を、敵の発言からは「情報」を掴み取る。

2012-09-19 20:05:45
金田一輝(詠まない俳人) @kanedaitsuki

ふしキリ批判みたいに内容を逐条的に批判することなんて簡単、というツイートを見かけたが、「俺が本気出せばお前なんて三秒で倒せるわ!」という大言壮語感ぱない。

2012-09-19 20:08:33
金田一輝(詠まない俳人) @kanedaitsuki

RT @AbdulWahidSYJ: 無視が最高の認識。無関心が最高の異文化間交流。

2012-09-19 20:09:51
金田一輝(詠まない俳人) @kanedaitsuki

ふしキリ批判は「本質」をとらえてない、みたいなのとか。その「本質」とやらをここに出してくれ。ここに。今すぐ。

2012-09-19 20:12:16
服部弘一郎(聖書&キリスト教ナビ) @bible_go

一休さんが「屏風から虎を出せ」と言うのと同じだなぁ……。 RT @kanedaitsuki: ふしキリ批判は「本質」をとらえてない、みたいなのとか。その「本質」とやらをここに出してくれ。ここに。今すぐ。

2012-09-19 20:16:32
植田真理子 @marikobabel

しかし週刊読書人の橋爪x島田対談は予想以上に悪の対談になったようね。

2012-09-19 23:02:24

 ---

境界線上における生存戦略 @ESCHATOLOGIA

來住神父も2冊の本を企画していらっしゃるみたい。1冊は直接的な批判、1冊は「カトリックとは」という主題。さすがに脱サラの聖職者、教会法の博士号を取って司教を目指すキャリア組とはだいぶ違うわ。

2012-09-19 02:51:49
境界線上における生存戦略 @ESCHATOLOGIA

『カトリック生活』の9月号、即ち第1000号に載せられた来往神父の文章を読んだ。まさにその通り。トンデモ本の歪んだキリスト信仰理解を逐次に指摘して批判するのは簡単だが、その代わりにキリスト信仰の全体像を提示するのが難しい、というのが最大の問題である。

2012-09-19 02:47:53
しのぶ @shinobuyoshi

↓RTに、批判ではなく。来住神父は「トンデモ本の歪んだキリスト信仰理解を逐次に指摘して批判するのは簡単」と語られたらしいが、そうであれば尚更その「簡単」なことをすべき人がしなかったことが問題だと思うのですよ。

2012-09-19 03:01:08
こちゃ🐈🐾🐈‍⬛ @Kociarniczka

↓ 神父様お言葉を返すようですが、私のような一信徒には、間違いを逐次指摘する事自体が不可能でした。指摘された間違いを確認するだけで大仕事でしたが、この作業が私の無知を幾らかでも覆ってくれたと信じています。神に感謝♪

2012-09-19 03:04:31
境界線上における生存戦略 @ESCHATOLOGIA

@shinobuyoshi 仰るように、來住神父は昨年の11月号ですでに一度呼びかけたが、特に反応がなかったらしい。9月号にもそういうことが書かれた。今更だけど、その結果も最初から予想できたはずだと思う。

2012-09-19 03:07:54
しのぶ @shinobuyoshi

@ESCHATOLOGIA 「一度呼びかけた」とは批判を呼びかけた、ということでしょうか。いずれにせよ、情報ありがとうございます。カトリックの友人から『カトリック生活』を借りて読んでみようと思います。

2012-09-19 03:30:42
植田真理子 @marikobabel

カトリック生活10月号の来住英俊神父の「“キリスト者”と“思想”の交差点 34・教会は、自分の土俵で相撲を取らない」は、ほとんど全部が「ふしぎなキリスト教」をめぐる話。いままで一部の表現が断片的に紹介されて反発を食らったところがあるけどちゃんと全文読むべし。大事なことを言ってる。

2012-09-19 22:42:16
植田真理子 @marikobabel

来住神父の文は、一部の表現だけをとりあげるとカチンと来る点もあるかもしれないけど、趣旨は、いままで教会が「ふしぎなキリスト教」を批評してこなかったことを反省して、ちゃんと批判しようと言う文章。しっかり読もう。……とは言ってもカトリック生活なんて誰も買わないだろうしな。

2012-09-19 22:45:40

 ---

  • ふしふしキリ編集会議
植田真理子 @marikobabel

最近私はふしぎな体験をした。3ヶ月前に指導をされたときには当然当然と受け入れた、その全く同じ話を先日指導されたときには、激しく反発したのだ。どうしたんだろう。この3ヶ月間に経験したいろんなことが、私を成長させたのだろう。

2012-09-19 02:56:49
植田真理子 @marikobabel

その指導とは何かを具体的に書くのは自粛するけど、たとえば「取税人は救われない」みたいなことだわ。それが、取税人たちの集まりに参加したりするにつれて階級意識に目覚めると、同じ指導に激しく反発する、そんなことだわ。

2012-09-19 03:00:29
植田真理子 @marikobabel

以前は、「新来者ほったらかし教会」に救いを見いだしていたけど、最近は逆だわ。なんか寂しくてさ。サイバー攻撃を受けてると、妙に生身の人とのつながりを求めるのよ。まあ、教会は「ほったらかし」と「人のつながり」の両方に対応するのがいいのよね。

2012-09-19 03:04:07
植田真理子 @marikobabel

某所でよく聞く「教会=家族」説に従えば、神父様が「来ていいよ」というのは、放蕩息子を父親が温かく迎え入れたことにあたるのかしら。でもね、放蕩息子の側からすれば、激しく敵意を見せてくるお兄さんとどううまくやってくかって問題も大きいのよ。

2012-09-19 03:09:05
植田真理子 @marikobabel

まあいいじゃん。やらなかったことを責めるより、まずやろう。犬はほえる。されどキャラバンは進む。見よ、あと1週間で、私たちの苦労の成果が世に出る(はず)。

2012-09-19 03:11:16
植田真理子 @marikobabel

しかし新書とはいえ著者分1000部をどうやって家に入れよう。片付けなきゃ。

2012-09-19 03:12:37
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ