一次史料論争再び

一次史料とは何ぞや論争ふたたび 第一次 一次史料何ぞや論争はこちら 「戦史そして史料の等級について」 http://togetter.com/li/361465
49
リューイチK @RyuichiKogachi

「歴史学ローカルの一次史料というのは、「まだ他の人が使っていない生資料」という意味でいうことがある。すでに活字化されているものではなくて、自分で発掘してきた手書きの文書が一次史料、みたいな使い方をする。」 http://t.co/DlLMbdWG まったく知らなかった。冗談でなく

2012-10-02 16:41:24
魂への配慮 @SARUBOBOorLIEK

一次資料は「二次」に対応するという意味で「一次」だとおもってた

2012-10-02 16:44:50
松太郎 @MASHzzz

その用法でいくと既に刊行されている小右記は一次史料ではないということになる。そんな馬鹿な

2012-10-02 16:46:00
MARUSHIMA Kazuhiro @kurmacf

聞いたことがない用法ですね。何か誤解があるようにも思いますが…どうなんだろう?

2012-10-02 16:55:02
ひろゆき @hiroyuki1851

@kurmacf 同じく聞いたことがないですね。違う時代ではそういうことがあるのでしょうかね。

2012-10-02 16:57:13
MARUSHIMA Kazuhiro @kurmacf

@hiroyuki1851 うーん、近世史では自分で見つけた史料を使ってなんぼ、というところはあるけれど。それを一次史料という話は聞いたことがないですねえ。

2012-10-02 16:59:53
Toshio Ohnuki @t_ohnuki

歴史分野の方々からざわめきが(笑)ていうか今読んでいるけどそんな定義で使わないよね>一次史料

2012-10-02 17:00:44
中川玉造@固定に避難先 @azooooki

そんな一次資料または史料のくくり方初めて聞いたわ。

2012-10-02 17:00:45
hsbt @hashibutogarasu

(すいません一次史料使ってません)

2012-10-02 17:01:24
Ryosuke Tsutsumi @C_Aminus

一次史料=同時代の証言、二次史料=研究書……と大雑把に考えていたが、違うのか。

2012-10-02 17:01:35
hsbt @hashibutogarasu

研究書を「史料」とは言わないと思うけど。まあ、近現代史で当時の研究書なんかを史料として使うことはありそう。

2012-10-02 17:03:48
hsbt @hashibutogarasu

一次史料は当時のもので、二次史料は後代の編纂物、って感じ?……なんかあいまいだな自分。

2012-10-02 17:05:24
ぷぐにゃん @pugunyan

「この一次史料という言葉に二つの意味があるのでわかりにくいですが、歴史学ローカルの一次史料というのは、「まだ他の人が使っていない生資料」という意味でいうことがある。すでに活字化されているものではなくて、自分で発掘してきた手書きの文書が一次史料、みたいな使い方をする。」

2012-10-02 17:06:10
saebou @Cristoforou

歴史の研究書を「一次史料」と呼ぶ人に「一次史料の使い方がよくない」的な理由でリジェクトくらったことがあります。QT @hashibutogarasu 研究書を「史料」とは言わないと思うけど。まあ、近現代史で当時の研究書なんかを史料として使うことはありそう。

2012-10-02 17:06:57
ぷぐにゃん @pugunyan

一連のざわざわツイートの出所はここですか。一次史料ってそういう意味もある・・・のか?

2012-10-02 17:07:57
林小可@猫空茶藝館12/31西け20a_新刊『遥かなる近代』第10号 @xiaoke_As

@Kakemiy 壁|v´) 「自分で発掘してきた手書きの文書」が、例えば宋代の事象について明代に書かれた編纂物だった場合は二次史料ですよね。

2012-10-02 17:08:41
ぷぐにゃん @pugunyan

生ではない刊行されている一次史料を使うんですけどね。

2012-10-02 17:09:29
える子@ノンセクト見習い💉💉 @floretCLG

歴史一次資料なんて今まででさえ捏造祭りなのに……

2012-10-02 17:12:01
saebou @Cristoforou

ちなみに図書館情報学では一次資料→一般の本、二次資料→書誌など本の情報についての本。文学では一次資料→対象となる文学テクスト、二次資料→それについての研究書。

2012-10-02 17:13:12
hsbt @hashibutogarasu

昔、(ロシア)帝政期の『国民教育省雑誌』をとある論文(当然「史料」じゃない)目当てに利用したんだけど、後輩(近代ロシア史)が別の所収論文を史料として使うために利用してた時にはびっくりした。

2012-10-02 17:16:32
MARUSHIMA Kazuhiro @kurmacf

日本史では一次史料は同時代の生の証言が記された物、具体的には書状や命令書、日記など。二次史料は後年の編纂物、という区分けだと思うけど…

2012-10-02 17:16:37
松永弾正 @matunagadanjou

「1次史料」って與那覇潤がいうような意味で使ったっけ?そういう意味ならまだ「(その人にとっての)1級史料」の方がしっくりくるなあw

2012-10-02 17:17:01
D介📚 @Kyonoshin

一次資料と一次史料の単語が乱れ飛ぶTL。なぜ、違う概念の単語が飛び交う(苦笑)

2012-10-02 17:17:43
1 ・・ 8 次へ