考察とか歴史とかのメモ

2
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
ぷに子 @trkhngn

もちろん、ひまさんの適当さはわかってますww彼は・・・うん。いろいろノリでかいてますからねwwそれをふまえた上でのことというか、考察というか、無意味とはわかりつつもしてしまうオタク魂というか、一度は考える道だよなwww

2010-08-13 11:21:19
ぷに子 @trkhngn

まぁ、アニメの身長差はかわらないとは思うけれど、それがひまさんの設定とイコールかってことは・・・。彼に関してはひまさんの発言、身長差をテーマとしたイラストのみを参考にしているので、おそらく伸び縮みはあまり関係ないと思われ。彼の中でも一応設定というものは一応、一応、あるのでしょうw

2010-08-13 11:23:34
ぷに子 @trkhngn

まぁ、ひまさんの漫画、イラストから検証しようっていうのならちょっとそれお前またんかいってかんじですがwww発言、身長設定のイラスト、各国の平均身長データ、アニメの設定画であれば考察材料になりうるだろうという考えのもとの考察です~

2010-08-13 11:25:26
ぷに子 @trkhngn

@sorabo あくまでアニメの設定、ですと貴族が仏>貴族>伊だったので、だいたい174くらいかな。親分は日>西なので164くらい?各国の平均身長でも、スペインはダントツで下のほう(アジアを含む)ですが、このデータも参考程度にしておかないと、貴族がドイツより高くなってしまいますw

2010-08-13 11:28:17
ぷに子 @trkhngn

@sorabo 民族で言うと、プロイセン→ゲルマン、フランス→ゲルマン・ラテン・イラン・ケルト、スペイン→ラテン ということで、民族の身長差としても 普>仏>>西 ですね。仏>>>西かもしれませんがwww

2010-08-13 11:33:45
ぷに子 @trkhngn

@machiho_pinkyo 一応、各国の身長ランキングとかそういうものを複数見るかぎりでは、彼、ものすごく低いです。ただ、それが直に反映されるかというと・・・・(貴族がかなり高い。ヘタするとドイツより高い)なので、それ+ひまさんのイメージでしょうねー

2010-08-13 11:39:44
ぷに子 @trkhngn

アニメ設定≠ひまさん設定≠各国のデータだし、なんともいえないよな。だが、だからこそ考察できる

2010-08-13 11:49:50
ぷに子 @trkhngn

スペインのハプス領時代(not結婚時期含む)=スペイン・ハプスブルク朝 と考える。スペイン・ハプスブルク朝は『ハプスブルク』による、スペイン統治時代のことをさす。

2010-08-26 16:55:17
ぷに子 @trkhngn

スペイン・ハプスブルク朝(アブルブルゴ朝):1504年~1700年 西ハプス誕生:1516年 西ハプス誕生=西墺の結婚と捉えるならば、1504~1516年の12年間、スペインは結婚相手ではなく、他のハプス領と同じ立場にいたと考えられる。

2010-08-26 16:57:37
ぷに子 @trkhngn

疑問。1477年、ベルギー・オランダは西ハプス領になったと3巻に記載があるが、当時のスペインは西ハプスどころか、ハプス領ですらないこと。今後別の表記になる可能性大?ベルギー・オランダがハプス領→西ハプス領になるのは1556年

2010-08-26 17:18:34
ぷに子 @trkhngn

メモ。Charles I 1516–1556, aka Charles V, Holy Roman Emperor; divided the House into Austrian and Spanish lines

2010-08-26 17:35:03
ぷに子 @trkhngn

ううん、やっぱり西ハプス誕生っていうのは手元の資料集に書いてある1516年ではなく、1556年なんだろうか。結婚記念日に関わることだから、もうちょっと調べて、盛大にお祝いしたいなぁ

2010-08-26 17:49:56
ぷに子 @trkhngn

手元の学校で使ってた資料集後ろにある年表には、カルロス1世(スペイン=ハプスブルク家)ってかいてあるんだ。

2010-08-26 17:52:31
ぷに子 @trkhngn

学校等で使ってる世界史資料集に、スペイン=ハプスブルク家ってどこにかいてあるかちょっと知りたいのだけれど、学生のフォロワーさん、ちょっとお手元の資料集見てくださらんか

2010-08-26 17:53:33
ぷに子 @trkhngn

ちなみに、私がもっているのは「帝国書院」から出てる「最新世界史図説タペストリー」ってやつ。本来ならば、ハプスブルク関連書籍を買い求めるべきなんだろうけども、そういうものって高いからどうしても手が伸びず・・・・

2010-08-26 17:54:57
ぷに子 @trkhngn

ハプスブルク朝とスペイン・ハプスブルク家時代はイコールでくくっていいものかどうか?ハプス朝は「ハプスブルク」によるスペイン統治時期である。ここでの「ハプスブルク」は西・墺のハプスに分かれる前の純粋なるハプスブルク家を含むことが考えられる。例:フアナフィリップ共同統治時代

2010-08-26 20:04:52
ぷに子 @trkhngn

よって、ハプス朝≠西ハプス時代と考えられる。西ハプス誕生についてだが、wikiや資料集等の表記では1516年カール5世が即位した日だとあるが、墺ハプス初代君主はフェルディナント1世であるとともに、兄であるフェリペ2世がスペイン王につくことでハプス領の西・墺共同統治が実現した

2010-08-26 20:14:42
ぷに子 @trkhngn

そのことを踏まえると、西ハプス誕生、もとい、西墺結婚は1556年ではないのだろうか。ハプス家が持つ領土を、2つの国が共同で統治することが、「結婚」という特別な関係につながるのではないだろうか。

2010-08-26 20:20:30
ぷに子 @trkhngn

西系ハプス家と、西・ハプス朝を混同してしまうからややこしくなるんだ。同じように記載されている本もあるけれど、別ということを支持します。そして、海外の教育的には、どのように記載されているかが気になる・・・。

2010-08-26 20:28:27
ぷに子 @trkhngn

やっぱり、以前ツイートしたこれが正しかったのかな?  【速報】フェリペ2世の即位した日=西墺結婚記念日発見。1556年1月16日。繰り返す。1556年1月16日 trkhngn 2010-07-06 01:19:21

2010-08-26 20:30:12
ぷに子 @trkhngn

西系(兄系)ハプス、墺系(弟系)ハプスにわかれて、西系ハプスが新大陸や、ナポリとかネーデルランドとか支配してて、墺系ハプスが内陸にあるハプス君主国を支配していた、でおk?

2010-08-26 20:33:20
ぷに子 @trkhngn

【訂正】ハプス結婚記念日(仮定)。『スペイン王カルロス1世として即位(スペイン・ハプスブルク朝の開始)。』(by wiki)によりカルロス1世の即位日 1516年1月23日  が西墺の結婚記念日であると予測される。【結婚記念日】 やっぱりこのツイートであってた

2010-08-26 21:00:40
ぷに子 @trkhngn

フアナ・フィリップの子供はカール5世とフェルディナント1世で、確かにカール5世はスペイン王として即位したが、同時に神聖ローマ皇帝としても即位していた。そして、その神聖ローマ皇帝の地位を弟であるフェルディナント1世に、スペイン王は息子であるフェリペ2世へと引渡した

2010-08-26 21:09:10
ぷに子 @trkhngn

そこでようやく西と墺にわかれるのでは?たしかに、後付からすると、カール5世、フェルディナント1世で西と墺にわかれてはいるものの、王位、帝位等の点で見ると、フェルディナント1世とフェリペ2世で完璧にわかれた、というのが正しいのではないかと思われる

2010-08-26 21:13:06
ぷに子 @trkhngn

当時を舞台として妄想するならばフェルディナント1世・フェリペ2世の即位が結婚でねーの?もともと、カール5世が生きていた頃に弟としたとりきめでは、二人の家系が交互に即位するというあまり、ぱっくり分かれた即位の仕方ではない即位の仕方だったし

2010-08-26 21:15:08
前へ 1 ・・ 3 4 次へ