『ネットだけでも、ニコ動やpixivとか2ちゃんとか、差異化ゲームに使える道具はいっぱいあるし、ネタは転がってるからね。もちろんこのtwitterも差異化ゲームに使えるし、実際そういう風に使われてたりしてるからねぇ。』

5
キール @kir_imperial

知識エリート主義自体が、もはやオタクにしろサブカルにしろ「古い」やり方となっていて、「知識」なんぞに頼らなくても差異化ゲームできる位に、私達の周りには、その為の道具が転がっている訳やね。

2012-11-12 19:27:46
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

@isetta_kr ええ、世代差という表現に拘りすぎても副作用はあるんですが、とにかく「サブカル」という一言に時代差・人物差・そのほか色々あるってことは心得ておきたいなとは思ってます。

2012-11-12 19:28:37
キール @kir_imperial

@isetta_kr @twit_shirokuma 生まれた年代というより、どのような時期に、どのような道具と出会えたかが問題かもですねん。

2012-11-12 19:29:15
Parsley/ふじいりょう @parsleymood

@twit_shirokuma だから、差異化競争をしているのって年齢が上の層でそれが無駄に(ネット上では)目立つという図式なんじゃないかな、と思います。若い層はむしろ(クリエイター同士の)コミュニティに付いていっている、というひとが主流になっている印象を受けてますね。

2012-11-12 19:29:42
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

@allgreen @parsleymood そういや、国道沿いのヴィレヴァンには、特定の「場」に伴う「シーン」があんまり無いような気がします。/ただ、チェス盤をひっくり返してみれば、パチ屋に宮村優子が来たり、エロDVD屋にAV女優が来るのが「シーン」だったりして。

2012-11-12 19:29:58
緑一色は静かに暮らしたい @allgreen

サブカル自意識か…これは一度じっくり考えてみたいもんだいだよなぁ…

2012-11-12 19:30:22
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

@allgreen @parsleymood サブカルという文脈では評価されないとしても、「国道沿いのサブカルチャー」という文脈では、実は国道沿いには国道沿いなりの「シーン」はあったり楽しめたりするのかもしれません。東京のほうを観ない人は、それで十分楽しめるのかもしれません。

2012-11-12 19:31:10
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

@kir_imperial 個別の人物を評価する際には、その通りかと。ただマクロな時代の変遷を捉える際には、便宜上、なにかの分類法は必要になりそう。

2012-11-12 19:32:17
キール @kir_imperial

ネットだけでも、ニコ動やpixivとか2ちゃんとか、差異化ゲームに使える道具はいっぱいあるし、ネタは転がってるからね。もちろんこのtwitterも差異化ゲームに使えるし、実際そういう風に使われてたりしてるからねぇ。

2012-11-12 19:32:28
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

@isetta_kr @kir_imperial その点、ツールとか生息域とか経験で分類するのは見込みがありそうな気がします。

2012-11-12 19:32:47
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

@parsleymood あー、まさにそんな感じでは無いかと。

2012-11-12 19:33:04
キール @kir_imperial

@twit_shirokuma 確かに、でかい対象だとそうですねぇ。

2012-11-12 19:33:32
緑一色は静かに暮らしたい @allgreen

@twit_shirokuma @parsleymood その辺りが大変興味深いんですよね。初期は下北沢や吉祥寺といった、いかにも!なエリアに出店していたけれど、今やイオンのようなショッピングモールを攻めていますから。

2012-11-12 19:33:48
Parsley/ふじいりょう @parsleymood

@twit_shirokuma ヴィレヴァンは都内とそれ以外では品揃えが全然違うんですよ。郊外のショッピングモールに入っている所は普通の漫画+雑貨屋でしかありません。「シーン」の場としては、それこそパチンコ屋やアダルトショップの方がロードサイドでは機能している印象があります。

2012-11-12 19:34:40
キール @kir_imperial

この辺はpixivやtwitterの〇〇クラスタとかニコ動のコメントやコミュとか見てると凄い実感するw

2012-11-12 19:39:18
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

@kir_imperial そうそう、まさにそれです。サブカルチャーという大樹のなかの、オタクという枝のなかの、そのまたツールごととかで、小さな「おらが村」を誇りあっているというか。電子部族社会というか。ひっくり返って、ある部分で昭和以前に帰っているような。

2012-11-12 19:42:03
Parsley/ふじいりょう @parsleymood

@allgreen @twit_shirokuma ヴィレヴァンはもともと名古屋の風変わりな書店だったのが、1990年代に急成長する過程でサブカル的商品を取り入れたという時代的背景があります。2000年代以降には徐々に普通の漫画&雑貨屋になりました。エロもNGになりましたし。

2012-11-12 19:42:26
キール @kir_imperial

@twit_shirokuma 「電子部族社会」ワロタwww技術革新と情報の共有拡散によって、一週回ったって感じですかねぇ?w

2012-11-12 19:45:37
緑一色は静かに暮らしたい @allgreen

@parsleymood @twit_shirokuma じっさい、ロードサイドやモールの店舗に足を踏み入れたことは無いのですが、それなりに歴史があり、全国展開してゆく中で、サブカル的な流れにどのような変革があったのか興味深いのです。確かに下北沢店舗はかなり雰囲気ありますよね。

2012-11-12 19:46:56
dada @yuuraku

サブカルに知識量勝負以外の何をせよと?

2012-11-12 19:48:48
dada @yuuraku

笑えるギャグが正義、踊れるロックが正義、分析や講釈を言うな評論なんかいらねーって来た道に立ち現れてきたのが親に感謝ラップや倖田某や西野なんちゃらですよ。

2012-11-12 19:53:45
キール @kir_imperial

「電子部族社会」という言葉が凄く良いなぁw簡単に村や部族の外にいけて、外の様子も簡単に見られるようになったのにねぇ・・・いや、だからこそ「おらが村」に固執しちゃうのかもな。

2012-11-12 19:49:10
Parsley/ふじいりょう @parsleymood

@allgreen @parsleymood 下北沢のヴィレヴァンと、イオンのヴィレヴァンだと品揃えにはかなりの差があってびっくりした記憶があります。坪面積もだいぶ違いますし、小規模化する過程で商品の選定せざるをえない時期とモール出店の時期が重なっていることは注目すべきです。

2012-11-12 19:50:42
キール @kir_imperial

@isetta_kr @twit_shirokuma 東方とか、もはや東方ファンやオタの中でも全体を把握してる人いないもんなぁ・・・。

2012-11-12 19:50:54
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

@kir_imperial そうそう、「ある時期までは、テクノロジーの地平が大きく広がり明るい展望が抱けそうだった。ところが現実には、アーカイブのジャングルが巨大化した後、お互いの位置座標すらわからなくなった私達は、近視眼的な(心理学的)部族抗争に満足するほどに退化した」的な。

2012-11-12 19:52:00