311考察収集21

仮設住宅、復興都市計画、体験談、実感、提案、ヒント、豆知識、盲点、その他諸々。 原発、放射能関連も。一年半以上過ぎ、防災に関する話が多くなっています。 12/11/26東電管内の電力使用率が97%を超え他社から融通を受けました。 12/12/07午後五時過ぎに東北と関東地方で震度5弱を観測する地震が発生、 津波警報も発令されました。 続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 19 次へ
大木聖子 @toko311

河北新報さんが毎月11日に防災・減災のページを公開されています.きれいなPDFになっていますのでぜひご覧ください.http://t.co/CKG89jPj 11月11日は石巻の幼稚園のあの日のこと.津波高さに対する人々の意識変化についての私と中谷内教授の研究も紹介されています.

2012-11-14 23:11:25
大木聖子 @toko311

今日から3日間は大潮で,普段の満潮時よりも海面が高くなります.一方で,あの日,M9.0のエネルギーは東北地方の太平洋側を1mも地盤沈下させました.日本で,国道が海水に冠水しているところを想像できますか?南三陸町からのお写真です:http://t.co/YarGCUSj

2012-11-14 23:43:51
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

南相馬、来年一部で稲作再開へ 試験田、基準下回る http://t.co/xdi49Xj8

2012-11-15 06:22:55
yamatosh @yamatosh

単純だけど過去の津波被害を記録した碑文の記録なんかが、マップで読めるといいのかもね。

2012-11-15 10:26:24
ぷっち @chantepinson

関東大震災というと東京の被害がイメージされますが、震源近くの小田原の被害が甚大。横浜もかなりの被害があったのだなぁ。私の住む街も家屋の8割が倒壊したとある。 →神奈川県歴史博物館・関東大震災 神奈川県の被害 http://t.co/EHzAQ6Lz  

2012-11-15 10:31:28
石巻百景 @ishinomaki100

【NHK番組への疑問…渡波地区の子供の肥満は、津波が原因ではない http://t.co/4L08H1sp 】9日夜の「クローズアップ東北」では、渡波小の児童の肥満について、震災後に遊び場がなくなったことを原因としたが、地元の教育者は「遊び場は今もある。原因は他にある」と指摘する

2012-11-15 11:54:03
相馬千秋 @somachiaki

今日、これから私たちが観るものは、その福島への旅の記録だ。それは、町中や、ネット上で展開されてきた膨大な時間と言葉の記録だ。その記録が、「上演」されるという。どんな形で。そして、なぜ7時間もかけて? 

2012-11-15 13:47:35
相馬千秋 @somachiaki

その疑問に答えることは、おそらく、震災後の芸術表現を考える上で、極めて重要な思考をもたらしてくれるものになると予感している。ぜひその問いを、一緒に考えに来て下さい。お待ちしています。http://t.co/MSlH5u3R

2012-11-15 13:50:02
t.nkk @irumatsu

ボランタリーな作業とか、昨年からずっと見てるからわずかでもフィーがあったり、プロジェクトとしての体裁が整ってきてる震災復興プロジェクトって完全に奇跡に見えるんだけど、平常の業務と比較するならば依然としてギャップがあるということを見逃しがち。自省

2012-11-16 03:10:57
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

名取・小塚原南地区 住民、復興の遅れに危機感 http://t.co/NBHpHYu8

2012-11-16 06:27:34
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

「宮古・田老」見つめる 関東から修学旅行相次ぐ http://t.co/d8Yif59m

2012-11-16 06:27:37
藤沢烈 @retz

新潟県が開発し、岩手で使われたクラウド型の被災者台帳システムが紹介されています。罹災証明を受けた被災者への、義援金支払い、税金免除、住宅再建支援などに使われています。 『被災者支援でもクラウドが活躍』 http://t.co/2ILgmpxv

2012-11-16 06:30:15
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

岩泉線、復旧断念変わらず JR東が岩手県の試算受け見解 http://t.co/lgNziBlr

2012-11-16 06:33:05
高鍋剛 @gotakanabe

東日本大震災、それと今年の南海トラフ被害想定などの情報などもおそらく影響して、静岡などでは沿岸の賃貸住宅の居住者が内陸部にどんどん移転しているという。これはすごいことだ。

2012-11-16 06:48:07
@hkoumi

職員が被災などで減少した所に震災対応業務が新たに加わった構図。 →被災3県職員453人不足 充足率は73% 派遣要請を継続(河北新報) - Y!ニュース http://t.co/mP05s15J

2012-11-16 06:54:35
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

区画整理、集団移転外の名取・小塚原南 復興遅れに危機感 http://t.co/NBHpHYu8

2012-11-16 09:40:40
@sasshin2012

復興事業第1コマ目は、広報・普及啓発の事業です。#ahiwake ・内閣府 東日本大震災を踏まえた国民運動推進(全国防災) ・外務省 (独)国際交流基金運営費交付金 資料はこちらから→http://t.co/7e4hqzQY

2012-11-16 10:00:10
ハッピー @Happy11311

当事者意識の問題ではないです。核融合のイーターだって開発は止められないだろうし、再稼動だって来年から次々と始まります。ただ、安全対策が万全じゃないんです。それも事故対策と言うより事故が起きた後の事が自治体含め何も決まってないんです。あなたの地域は決まってますか?

2012-11-16 20:39:13
パンダの冷蔵庫 @maomao0516

中越地震は震災5年以降の自殺者が45% 10月23日で8年目。RT @HidetaFukushima 福島県が今一番恐れているのは、狭い仮設住宅で子夫婦孫夫婦と別れて孤独に無為に過ごす年寄りの自殺。阪神大震災では発災2年後にピークが来た。 http://t.co/k0vThBIT

2012-11-16 21:24:53
TS さん @sunnysunnynismo

まぁ数年後どうなるかと(゜o゜) @herobridge: 「要員の不足は生じない見込みだ」どうしてこういういい加減な事を言うかね。ますます現場は過酷な労働を強いられる。東電 廃炉の要員数誤り認め訂正 NHKニュース - http://t.co/WAxgwC6b"

2012-11-16 21:36:51
ハッピー @Happy11311

オイラ、安倍氏は「政府が責任を持って再稼働する」と語る前に、「政府が責任を持って1Fを廃炉にする」って語る方が先だと思うでし。

2012-11-16 21:40:20
パンダの冷蔵庫 @maomao0516

中越地震に関連する自殺者は、5年目以降で45%にのぼるそうだ。このデータを聞いたのは2011年11月13日(日) 放送のNHKスペシャル「シリーズ東日本大震災 助かった命が なぜ」。ということは、5年目(2009年)までが55%、その後2年(2010、2011年)で45%…。

2012-11-16 21:56:00
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて・3】 宮城県は、国土地理院が保有している地図や航空写真などを災害対策に活用するため、16日、簡単な手続きで利用できるようにする協定を結びました。こうした協定を結ぶのは東北6県では、宮城県が初めてです。 明日に向けて、明日もよろしくお願いします。

2012-11-16 23:42:42
前へ 1 2 3 ・・ 19 次へ