テニプリでDQパロ~導かれし者たち1~

運命に導かれし勇者リョーマと仲間たちの愛と友情の冒険記~旅立ちからヒョウテール王国まで。(DQ4第五章のパロディ)
0
煌@DQ11ネタバレ注意 @kou_DQ

「行ってくるね、シュースケ…」リョーマはそう呟いて村の出口へ歩き出します。はじめて村の外へ飛び出し、まっすぐに進んでいきます。小さなルビーが日差しをキラリと反射させながらその背中をいつまでもいつまでも見送っていました。 #テニプリDQパロ

2012-07-20 22:33:52
煌@DQ11ネタバレ注意 @kou_DQ

森に入ったリョーマは最初こそ勢いよく進んでいましたが、だんだん道に自信がなくなってきました。右を見ても左を見ても森・森・森。おまけに魔物まで現れる始末。練習用の剣でなんとか追い払っていると、不意に視線の先に薄くたなびく煙が見えました。 #テニプリDQパロ

2012-07-22 13:35:58
煌@DQ11ネタバレ注意 @kou_DQ

「あれ…煙突の煙?」リョーマは急いで煙の方向に向かいます。ほどなく、開けた場所に小さな小屋を見つけました。煙はやはり、この小屋の煙突から流れていたようです。「っ…」リョーマは息を呑みました。なんせ、村人以外と接したことが今までほとんどなかったのです。 #テニプリDQパロ

2012-07-22 13:38:57
煌@DQ11ネタバレ注意 @kou_DQ

「あの…すみません」リョーマは緊張しながら扉をノックしました。しかし返事はありません。声が小さすぎたのでしょうか?リョーマはもう一度ノックします。「あの…!」「っせーな、今いいところなんだよ!!」扉が盛大に音を立てて開きました。 #テニプリDQパロ

2012-07-22 14:09:16
煌@DQ11ネタバレ注意 @kou_DQ

とっさに飛びずさったリョーマは出てきた男をマジマジと見つめます。小汚ない作務衣。ぼさぼさの髪と無精髭。口には煙草と絵に描いたような怪しい男でした。「あ~…誰だお前」男はリョーマをじろりと見下ろします。「こんな何もない山に子供が何しに来た」 #テニプリDQパロ

2012-07-22 14:14:48
煌@DQ11ネタバレ注意 @kou_DQ

何もない山、ということは男も自分の村を知らなかったのでしょうか。リョーマは正直に話すかどうか悩みました。何せ風貌の胡散臭さったらなかったからです。言いよどむリョーマを見た男は頭をポリポリ掻きながら室内を指差します。「まあいいか、んなとこ突っ立ってねぇで入んな」 #テニプリDQパロ

2012-07-22 14:17:02
煌@DQ11ネタバレ注意 @kou_DQ

彼はリョーマに、自分はこの山の樵だと説明しました。リョーマは道に迷っていたことを話すと、森の抜け方を教えてくれました。見かけによらずいい人だったみたいです。「お前みたいなガキが一人旅たぁ世も末だなあ。しかもそんな貧弱な装備で」 #テニプリDQパロ

2012-07-22 14:20:21
煌@DQ11ネタバレ注意 @kou_DQ

「…えっとそれは、突然、旅に出ることになった、から…」リョーマがしどろもどろになりながら説明すると樵は何か考えたようにジロジロとリョーマを眺め、やがて部屋の隅のタンスを漁り始めました。「ほらよ」しばらくして手渡されたのは革製の鎧と一振りの剣。 #テニプリDQパロ

2012-07-22 14:22:54
煌@DQ11ネタバレ注意 @kou_DQ

「これは?」「俺が若い頃使ってた奴だ。もっとマシな鎧もあるが、お前みたいなガキに着られるのはこれくらいだしな」装備を見ていたリョーマは驚いて顔をあげました。「もらっていいの?」「どーせ不用品だからよ」樵はニヤリと笑いました。 #テニプリDQパロ

2012-07-22 14:24:38
煌@DQ11ネタバレ注意 @kou_DQ

「男ってのは、大なり小なりお前さんみたいに冒険ってもんに憧れるもんなんだよ。俺もそうだった。若い頃はあちこち旅をしてちょっくらムチャをしてみたり、べっぴんのねぇちゃんとのラブロマンスを繰り広げてみたりしたもんだ…。いや懐かしいねえ」樵が一人思い出に耽ります。 #テニプリDQパロ

2012-07-22 14:30:02
煌@DQ11ネタバレ注意 @kou_DQ

「ま、どこまでやれるかしらねぇが、頑張りな」「ありがとう!」リョーマは早速もらった装備を身に付けました。樵が目を細めます。「ほう、いっちょ前じゃねえか、見違えた。俺の若いときにちょっとは近づいたぜ」 #テニプリDQパロ

2012-07-22 14:31:51
煌@DQ11ネタバレ注意 @kou_DQ

小屋の前でリョーマは再度樵にお礼を言いました。樵も機嫌良く頷きます。「まあ、親御さんに心配かけねぇ程度に頑張りな」「…、……はい」「おっとそうだ、お前さん名前は」「…リョーマ」「ほう、リョー…マ…?」樵が驚いた表情を浮かべました。 #テニプリDQパロ

2012-07-22 14:46:52
煌@DQ11ネタバレ注意 @kou_DQ

リョーマがその様子に首を傾げると樵はなんでもないと首を振ります。「知り合いの名前と同じだから驚いてよ」「…そうなんだ」「あー、なんだ…大変だろうが、…頑張れよ、リョーマ」「ありがとおじさん。それじゃあ!」手を振って去っていくリョーマを樵が黙って見つめます。 #テニプリDQパロ

2012-07-22 14:49:04
煌@DQ11ネタバレ注意 @kou_DQ

「そうか…しかし、やっぱり抗えねえのが運命ってもんなのかねぇ。…なあ、リンコ」樵は小さな声で呟き、空に向かって紫煙を吐きます。もう、リョーマの姿は見えませんでした。だけど樵はいつまでもリョーマの向かった先を見つめていました。 #テニプリDQパロ

2012-07-22 14:52:03
煌@DQ11ネタバレ注意 @kou_DQ

樵に教えてもらった通りに進むと、やがて開けた場所に出ました。視界の向こうに何やら立派な建物。あれがこの国、ブキンカのお城に違いありません。リョーマは城を目指してひたすら進みました。道中魔物が襲ってきたものの、装備を整えたおかげで苦もなく切り抜けます。 #テニプリDQパロ

2012-07-22 17:39:31
煌@DQ11ネタバレ注意 @kou_DQ

ブキンカに無事たどり着いたリョーマは、始めてみる町の大きさに驚きながら辺りを散策します。そこではたくさんの人たちが賑やかに生活をしていました。その中にはなぜか剣士や魔法使いなど、旅人らしき姿が目立ちます。 #テニプリDQパロ

2012-07-22 17:43:31
煌@DQ11ネタバレ注意 @kou_DQ

「やあようこそブキンカへ。君もおふれを知ってやってきたのかい?若いのに勇気があるね」町の住人らしい若者が笑顔でリョーマに近づきます。「おふれ…?」「あれ、違うのかい?なかなか立派な装備をしていたからてっきりそうだと…」 #テニプリDQパロ

2012-07-22 17:45:47
煌@DQ11ネタバレ注意 @kou_DQ

その時、お城へ続く門から、何やら大仰な足取りの集団がやってきました。先頭のいかつい装備に身を包んだ戦士が、剣を振り上げます。「我々が亡き勇者に代わり、必ずや地獄の帝王を打ち倒すだろう!」その勇ましい叫びに周りから歓声が響きます。 #テニプリDQパロ

2012-07-22 17:49:57
煌@DQ11ネタバレ注意 @kou_DQ

「地獄の帝王を討つ伝説の勇者が魔物に殺されたらしいと最近よく噂になっていてね」若者が通りすぎた一行に拍手をしながらリョーマに説明します。「国王は勇者に代わって魔王討伐に出る有志を募ってるのさ」「魔王…討伐…」リョーマは視線を城に向けました。 #テニプリDQパロ

2012-07-22 17:53:55
煌@DQ11ネタバレ注意 @kou_DQ

城へ向かうと、門番はリョーマのあまりの若さに少し驚きながらも王への面会を取り次いでくれました。はじめて出会った王様は気さくな笑顔でリョーマを迎えてくれます。「よく参った。その若さで単身我が意思に賛同してくれるとは、まこと感心である」 #テニプリDQパロ

2012-07-22 17:56:05
煌@DQ11ネタバレ注意 @kou_DQ

王様は近くに寄ったリョーマを見て、ほう、と息を吐きました。「若いと思ったがどうして…とても澄んで、なおかつ強い意志を秘めた良い瞳だ…。気に入った。お主ならきっと良い働きをしてくれるだろう」王様は満足そうに頷き、近くの兵士に声をかけます。 #テニプリDQパロ

2012-07-22 18:00:09
煌@DQ11ネタバレ注意 @kou_DQ

兵士はどこかに行ったかと思うと、小さなトレイに何かを載せて戻ってきました。「受けとるがいい。お前が我がブキンカに認められた戦士である証書と、僅かだが旅の軍資金だ。これからの役に立つだろう」「…ありがとうございます、王様」「世界を頼んだ、未来ある若者よ」 #テニプリDQパロ

2012-07-22 18:03:39
煌@DQ11ネタバレ注意 @kou_DQ

「やあ、やっぱり君も王様に認めてもらったんだね」先程の青年が城から出るリョーマを見つけてやってきました。「うん…でも、俺、旅に出るのははじめてだから…」「そうなのか。なら簡単なことでいいなら教えられるよ」 #テニプリDQパロ

2012-07-22 18:06:01
煌@DQ11ネタバレ注意 @kou_DQ

若者は、本当に何の知識もないリョーマに疑問を抱くことなく、懇切丁寧に教えてくれました。旅の準備、道具の揃え方、野宿の基本。教会を見つけたらまずお祈りをすること。人の家のタンスや宝箱は感謝の念と節度を持って開けること。武器や防具は装備しないと効果がないよ。等々。 #テニプリDQパロ

2012-07-22 18:09:42
煌@DQ11ネタバレ注意 @kou_DQ

「うん、おかげでだいぶわかってきた」「それはよかった」「でも…これからどこに向かえばいいんだろう」「そうだなあ…」リョーマの言葉に若者は腕を組み、やがて閃いたと顔を輝かせました。「ヒョウテールはどうかな」「…ヒョウテール?」「そう、隣の大陸にある大きな国だ」 #テニプリDQパロ

2012-07-22 18:13:20