畠山重忠、実家に帰る【深谷市 畠山館/嵐山町 菅谷館】

フォロワーさん100人越えの記念イベントとしてようやく行ってまいりました。 昼間に投下したものをまとめ(トゥギャ)の初挑戦、まだ慣れておりませぬゆえ、諸々お目こぼしください。情報追加などありましたらぜひぜひお声がけくだされ。
5

【フォロワーさん100人越え記念レポ@深谷市】

どこでも指定された私の所縁の地レポ、行きますよ。

ということで、いきなり頼家様(@yoriie_bot)に安価を振ったことから企画されたレポツアー。

元はと言えば12月中旬のお話が、ようやく実現したのでした。

源頼家 @yoriie_bot

ざっと調べてみたけど、おまえゆかりの地多すぎww んー、じゃあ寄居町の伝承地を頼もうかな。RT @Shigetada_bot: yoriie_bot で、頼家殿が100人おめでとう一番乗りだったので、視察レポの場所指定承ります。私の所縁で国内ならどこでも行ってまいりますー。

2012-12-19 21:57:23

↑はい、単純に所縁の地というと伝承含めて鎌倉街道から奥州の義経北行伝説にまつわるところまで、本当に強烈な数あります。(眉唾を含めると)

そして寄居町だと私の父または私に縁のあると言われている鉢形城(ただし伝承の域)となるので、隣接するうちの実家と解釈させていただき、まずは第一回目、ベーシックに我が生まれ故郷をとさせていただいた。

ということで、色々あって年も越えて新年の実家挨拶として三日月に乗って行ってまいりました。

http://twitpic.com/bqrk7i
(現代での我が愛馬・三日月 ※フランス産だ)

畠山重忠 @Shigetada_bot

【家人です】榛澤六郎です。本日この後より殿が生地に帰ってきたspの、レポツイの連続投下を予定しております。大河などの番組実況より少ない程度かとは思いますが、平日昼におやかましい様でしたら、ミュートなど対策を取ってくださいませ。夜にトウギャッタ初挑戦でまとめる積りの様です。

2013-01-10 10:00:35
畠山重忠 @Shigetada_bot

【榛澤六郎です】殿は本日分をまとめの練習にして、近日中に大蔵合戦、畠山氏と製鉄民または妙見信仰についてなど、まとめる意気込みでいるようです。何卒長い目で、優しい目で見守っていただけますと幸いです。ちなみに私、榛澤の家も殿の生家から近くなので話題には出そうです。では、何卒!

2013-01-10 10:09:55
畠山重忠 @Shigetada_bot

ようやくやってきました、武蔵国男衾郡畠山郷こと深谷市畠山。私の生家兼墓所、畠山重忠公史跡公園です。アイコン写真にもなっている私と三日月の像、いつもながらに三日月が微妙な表情してますね。 http://t.co/mCeQVnoL

2013-01-10 10:21:58
拡大
畠山重忠公史跡公園

埼玉県深谷市畠山にある、畠山館跡。 私の生まれた家で、家督を継ぐまでの時代を過ごした土地だ。

畠山重忠 @Shigetada_bot

ああ、史跡公園までいきなり来てしまったが、電車などでのアクセスは秩父鉄道の永田駅から徒歩で15分ほど、またはJR高崎線深谷駅発のコミュニティバスに乗ってくる事をお勧めする。

2013-01-10 10:29:42
畠山重忠 @Shigetada_bot

銅像のある史跡公園は畠山館跡一帯の一部である。公園には、ここ旧川本町地区を中心に、歴史散策地図とモデルコースをかいた地図板が建っている。私は今日はこの現在地中心の土地をいくことにする。 http://t.co/0y9byhw1

2013-01-10 10:32:50
拡大
畠山重忠 @Shigetada_bot

と、思っているとヘルメットにジャージの中学生が集まってきた…川本中学校の生徒たちが、清掃活動をやっているのだそうだ。どうも私の像が集合場所っぽい。うむ、役に立つならなんにしろ結構だ。 http://t.co/GfT8chO7

2013-01-10 10:37:06
拡大

まるで私の到着に合わせるように、次から次へと中学生がやってきて総勢30名くらいに囲まれていた私。

「明日、重忠銅像前に10時なー!」
「遅れるなよ! 馬担ぎの前だからな!」

などというやりとりが地元の子どもに浸透しているのかと思うと、やや嬉しい気持ちもするので幸先が良いと思おう。

※当然ながら完全に不審者の目で見られました

畠山重忠 @Shigetada_bot

さて、公園に隣接する館跡の敷地に建つのが、私の墓とされる五輪塔が納められた覆屋と石碑群だ。この裏手に私の産湯の井戸がある、この場所を中心に土塁や薬研掘で囲まれている。 http://t.co/Rfd5vOMR

2013-01-10 10:42:42
拡大

※一部当時の仕様での写真投稿がリンクミスとなるので、別途補足させていただく。
http://twitpic.com/dcwde4
↑公園奥にある木像の覆屋だ。それなりに家紋も彫られてちゃんとしている。

畠山重忠 @Shigetada_bot

この畠山館は、私の父である重能が建てたという。祖父である秩父重弘がこの畠山の地の荘官となり、父上は秩父吉田の館を出て移り住み、庄司となり畠山を名乗った。この時の秩父党の惣領を巡る遺恨が、後の大蔵合戦に繋がるわけなのだが……

2013-01-10 10:46:26
畠山重忠 @Shigetada_bot

五輪塔の覆屋の向かいに生える松の根元に積み上げた墓石が、重能の父上墓だと言われる。非常に素朴なものだ。しかし、ここから西へ向かった皆野町円福寺「平重能」の名で墓碑がある。この町内にも椋神社と、父上の勧請したという蓑神社が鎮座する。 http://t.co/ytklXeZ2

2013-01-10 10:47:01
拡大

ひっそりしているのも、鎌倉の挙兵には加わらず私に家督を渡す形で引退した父上には似合うという声もあるのですが。ここから5里ほど離れた皆野町の円福寺にて、「平重能」の名前で五輪塔の墓がちゃんとあります。

元々、畠山氏は祖父上の代まで秩父氏、その祖父様が後三年の役で活躍した平武綱であるので、父の所縁の地であり、平将門伝説もあるこの地では平の名で祀られたのでしょう。

平安後期〜室町時代、武士の間には所領の土地(本貫地)の地名を名字とし名乗るが本姓は同じであるという形が一般的になっていたので、平姓で問題は無いのです。

畠山重忠 @Shigetada_bot

椋神社についてはこのあとに行く、井椋神社のときにまた話したい。ちなみに、皆野町の円福寺は、平将門の開基だといわれ、墓だという五輪塔がある。寺の旧来記では弟の平将平であるとされ、今はどちらも将平だと記されているのだが。

2013-01-10 10:49:08
畠山重忠 @Shigetada_bot

さて、覆屋の中の五輪塔は、真ん中のものが私だというが、他5つが郎党のものという事だけで誰かと言った事は伝わっていない。宝暦13(1753)年に菩提寺である満福寺に移され、寺の火災に伴って明治期にまたこの地に戻された。 http://t.co/FayKhahK

2013-01-10 10:50:33
拡大
畠山重忠 @Shigetada_bot

おお、どなたかが、墓前に手作りの鏡餅らしきものを供えていてくれた。こういうのは嬉しいことだな。先週末、重忠太鼓がここで奉納されたというのでその時であろうか。 http://t.co/PdaRaDE5

2013-01-10 10:51:43
拡大
畠山重忠 @Shigetada_bot

覆屋の手前にある、古い板石塔婆は嘉元二(1304)年に、没後百年として建立してもらったものだという。そうか、それでも700年前なのだな…模様のようなものは梵字で書かれた光明真言。これは深谷市の指定文化財になっているようだ。 http://t.co/lnvvTV53

2013-01-10 10:57:26
拡大

これも写真が切れてるので補足↑
http://twitpic.com/dcwecc
正直、その後色々な時代の板碑ばかりなので、ややこしい。

畠山重忠 @Shigetada_bot

ここで、突然現れた重忠公顕彰会の会長殿に話しかけられ昨年の横浜での展覧会や、市で行なった顕彰事業の諸々、また近隣地形から想像する彼なりの仮説…色々と聞いた。しかし、名乗ってもいないのによく気付いたな。我が郎党の子孫らが今何をしているかとか、聞いていいのか微妙な話も多かった…

2013-01-10 11:01:03

まるでブラタモリで、ゲストの郷土史家の人が現れるがごとく、ふらりとやってきてナチュラルに史跡公園の説明を始める畠山重忠公顕彰会会長殿。

清掃活動の様子を偶然見にきたそうだ。この50年くらいに変わった地形の話や、城館址の土地内に建っている元お寺のおうちの話など、田舎ならではのディープな(個人情報!)話題をこんこんと聞く事になる…まあ、いいか私、領主だし。元々。

畠山重忠 @Shigetada_bot

会長殿のお話しに引きずられ、公園隣にお住まいの山田さんもお出ましになり色々聞いているうちに、芭蕉殿が私を詠んだ句碑(昔聞け 秩父殿さへ すまふとり)を写真撮りそこねた。公園内は石碑だらけで意外と見つけにくいので注意。句碑より大きな「奥の細道探訪記念句碑」は勝手に建てられたとw

2013-01-10 11:06:52
畠山重忠 @Shigetada_bot

ちなみに私の銅像の足下には、左にタイムカプセルが埋まっていて、右手には「重忠公ゆかりの石」だが、北岸地区と争い事に怒った私が投げた石3つのうちの投げ損じ水田に埋まってた1つだという。ええと、それ覚えていないんですが水田の方すみません。 http://t.co/e8CcR8Kl

2013-01-10 11:08:45
拡大
1 ・・ 4 次へ