薄井さんと考える、市議の仕事って何?

薄井さんに言われてはたと気が付いたんだけど、議員、議会の意見の市政への反映って現行の議会ではどれだけ可能なんだろう?
3
まとめ 2013年1月24日第4回東村山市地域公共交通会議 まとめました。 http://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/shisei/keikaku/shingikai/bosaianzen/kotsumeeting.html 780 pv 2
薄井政美 @masa44hm2

やることいっぱいなのに。思考停止モードに入ってしまった。地域公共交通会議でまとめられたコミュニティバスについてのガイドラインに対する意見を送らないと。それにしても傍聴した市議会議員は、何も意見とかないのかなぁ。あるならば、私にこっそり教えてくれてもいいんですけどね(笑)。

2013-01-28 09:07:55
いとう真一 公明党 東村山市議会議員 @komeitoshin

地域公共交通会議におけるコミバスガイドラインについて、傍聴した市議の意見を薄井委員が聞きたい旨ツイート。もちろん意見はありますが、この会議の主旨から、議員として外野からコメントするのはあえて控えています。でも薄井委員には個人的に聞いてほしい考えはあります。

2013-01-28 11:32:51
薄井政美 @masa44hm2

@komeitoshin だから「こっそり」なんです(笑)。委員は誰からアドバイスを受けても構わないハズですから。ところで伊藤議員、そのご自身の意見、もし私に話さないとしたら、どうするつもりだったんですか? ガイドラインは議会で審議しないし、一般質問したって意味ないですよ。

2013-01-28 12:03:01
薄井政美 @masa44hm2

「協働」って、市民と行政というパターンだけなのかな? 市民と議員、もしくは市民と議会という「協働」のパターンはないのかな? 私の見る限り、そういうイメージを持っている議員は少ない気がするなぁ。

2013-01-28 13:20:49
薄井政美 @masa44hm2

市民が「こういうことを議会で取り上げて欲しい」と議員に要望したり、請願を議会に出したりというパターンはある。しかし、議員が市民に持ちかけるパターンはなかなかないのではないだろうか? 特に審議会や各種委員会などの会議について、もっと委員を通じて議員の意見を出すべきではないだろうか?

2013-01-28 13:24:52
薄井政美 @masa44hm2

もちろん、聞いた議員の意見を自分の意見として審議会や各種委員会に述べるのは、個々の委員の自由判断だ。でも1人で考えて意見を言うよりは、いろんな人の考えを聞いたうえで意見をまとめた方が、いいに決まっている。そういう「協働」のパターンもあっていいと思うんだよね。

2013-01-28 13:28:57
薄井政美 @masa44hm2

大体、審議会などを傍聴して「これはこう考えた方がいいのでは」と意見を持った議員は、その意見をどうするつもりなのだろうか? 胸のうちにしまっておく? ブログやツイッターに書く? 一般質問する? いずれにしても審議会などで決められる計画などに影響はない。

2013-01-28 13:31:14
薄井政美 @masa44hm2

審議会などで策定される計画やガイドライン、諮問事項についてキチンと意見を反映させたいなら、市民委員なり、各種団体から選出された委員に自分の意見を話して、その委員の納得する範囲で意見を審議会などで出してもらい、反映させるしかないのではないだろうか?

2013-01-28 13:33:45
薄井政美 @masa44hm2

例えば議会基本条例で「審議会等の付属機関が策定する計画、または決定する諮問事項は、すべて議会に諮り、その意見を反映させなければならない」とか決まっていればいいけど、現在はそうではない。議員、議会の意見はほとんど全く反映されない。このことを「変だ」と思う議員がどれだけいるのか?

2013-01-28 13:38:48
薄井政美 @masa44hm2

たぶん、「変だ」と思う議員はほとんどいないだろうね。そして出来上がったモノを見て、「何だこれは」と文句を言うだけ。「議員の仕事とは何か?」を考えれば、自ずとやるべきことは見えてくると思うんだけどなぁ。

2013-01-28 13:42:30
薄井政美 @masa44hm2

市民の御用聞きもいいんだけどさ、「市政の専門家」として「これはこうした方がいいと思うよ」と各種審議会の委員に意見する、「おせっかいオジサン」や「おせっかいオバサン」にもなって欲しいな。それをやることでたぶん、本物の「市政の専門家」になれると思うしね。

2013-01-28 13:44:52