第四話 「護るべき笑顔は~ノー・ティアー!ノー・アゲイン!」 #6 「トライ&メイク」

⇔各話まとめ⇔ http://togetter.com/li/439782 ⇔人物目録⇔ http://togetter.com/li/446022
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
Astal_jukebox @astral_jukebox

ピピピ、と携帯が鳴る。暗殺予告を警戒しつつ確認する勇矢。『早く撮って寄越しなさい。 します』との内容。「よっしゃ」裕岐にだけ見せて黙らせると、撮影会を開始した。その数分後、結希が訪れる。彼女は暴走する兄を叩きのめし、ひょい、と肩に担ぐと練習場に運んで行った。 64

2013-02-03 21:59:36
Astal_jukebox @astral_jukebox

――23:14。「ゆーや?寝ないのぉ?」ベッドの上から絢女が問いかける。「もうちょいで終わるから…てか今の今まで梢ちゃんと話してた人が何を言う」「私はいつでも寝られる体制だからいーの」「何だそりゃ」勇矢は試合後、星護を送り、夜葉に襲われ、ロボを修理していた。 65

2013-02-03 22:09:14
Astal_jukebox @astral_jukebox

今は、今日の結果に基づきプログラムを調整していた。昨日よりはマシに戦えたが、勇矢達が急に強くなった訳ではない。結希の側が昨日より弱かったのだ。昨日は改良版三機を含む戦闘型四体。今日は戦闘型は試作型二体で、後は得点獲得用の自動機体十二体。この後者には戦闘能力がほぼ無い。 66

2013-02-03 22:09:39
Astal_jukebox @astral_jukebox

『ラストホライゾン試作』は二本のアームと多彩な火器で敵を圧倒する。『ソーサリー・ブレイズ試作』は車型メカから飛行メカが分離し、上下から包囲射撃を行う。そして結希制作の自動機械はプログラムされた動きと、行きの単純な指令のみで、得点源たるフラッグを回収する。 67

2013-02-03 22:12:41
Astal_jukebox @astral_jukebox

この三種の機械群によるコンビネーションは京都組のそれに対応している。興基の戦車ロボ、延生の飛行メカが戦闘を担当し、蘭花の自動機が点を狙うのだ。福岡組を1人で捌いた勇矢が、京都組に対しては仲間を必要としたのは、この自動機の存在の為である。 68

2013-02-03 22:17:39
Astal_jukebox @astral_jukebox

アクトボットでは自動・手動、どちらの操縦方式も認められている。しかし単なる点取り合戦ならまだしも、ABには戦闘もある。半端な性能の自動機械では緊急時に対応出来ない。それ故に手動の方が多い。無論、自動機にもメリットは多い。操縦人員を削減でき、人間を上回る反応速度で動ける。 69

2013-02-03 22:37:57
Astal_jukebox @astral_jukebox

反応速度こそ人間以上でも、肝心の判断力が人間以下では意味が無いのだが、そこさえクリアー出来れば、自動機体は大きなアドバンテージとなる。また去年度のルール改正で、モジュール型(ブロックトイの如く自在に合体・分散出来る型)の自動機体を1体と数えるようになったのも大きい。 70

2013-02-03 22:47:12
Astal_jukebox @astral_jukebox

20体の出場制限がある中での、このアドバンテージは大きい。重量制限も有るので限度はあるが、圧倒的な数で戦闘や得点回収を行える。この措置は自動機体の参入を促進する為に、八千代グループ現当主が提案したものである。 71

2013-02-03 22:52:45
Astal_jukebox @astral_jukebox

それは転じて、市場における自動ロボットの勢力を増進する為でもある。アクトボットは企業の技術力・製品アピールの場でもあるからだ。製品としての自動機体の需要は年々高まっている。特に二年前の「災害」からは加速度的に。八千代はそれに乗りつつも先導した形である。 72

2013-02-03 22:57:39
Astal_jukebox @astral_jukebox

自動機が特に必要とされるのは、極地や災害現場など人が入れない環境である。例えば原発。今後チェルノブイリ級の事故が日本なり国外で起こった場合に備え、復旧用の機械の開発が進められている。四年前の政権交代で一度予算が打ち切られながらも、二年前の再交代で再開された。 73

2013-02-03 23:02:50
Astal_jukebox @astral_jukebox

繊細な作業には遠隔操縦による人の力が必要ではあるが、人手が必要な緊急時には補助として自動機も有用である。特に、人類が未だ未経験の、地震や津波を原因とする原発事故……その発生時には、交通網の寸断や被災により外部からすぐに応援の人員が来られない可能性が高い 74

2013-02-03 23:10:14
Astal_jukebox @astral_jukebox

施設自体の被災や人員の死亡という最悪の事態に備えて、『人員』は多いほうが良い。実際のところ、原発のある東海などで数十年以内に大震災が起こる可能性は高い。更に、11年の災害に伴って行われた海底調査では東北沖の地震源が連鎖的に超巨大地震を起こす可能性も明らかになっていた。 75

2013-02-03 23:13:49
Astal_jukebox @astral_jukebox

それに伴うであろう千年に一度級の大津波。これを阻む為のスーパー堤防の建設が、これまた一度打ち切られ二年前に再開していた。間に合うかどうかは誰にも分からない状況での、二年近いロスが痛恨である。 76

2013-02-03 23:21:47
Astal_jukebox @astral_jukebox

現在稼働中の原発は地震そのものには耐えられるという調査結果が既に出ていたが、津波に対する備えにはかなりの不備があり、急ピッチで対応策が講じられていた。これをもって即時原発を全面停止しろと言う団体もいたが、世迷言と受け止められ、世間には殆ど顧みられなかった。 77

2013-02-03 23:49:57
Astal_jukebox @astral_jukebox

―より差し迫った、より現実的な、より恐ろしい脅威が、現前として人々の前にあったからである。 78

2013-02-03 23:50:09
Astal_jukebox @astral_jukebox

―――――――――――――――――― 79

2013-02-03 23:50:19
Astal_jukebox @astral_jukebox

――某国。現地時間、19:15。UARの魔術師15人の乗った飛行機が、正に離陸しようとしていた―― 80

2013-02-03 23:55:42
Astal_jukebox @astral_jukebox

―――――――――――――――――― 81

2013-02-03 23:55:50
Astal_jukebox @astral_jukebox

―2013年4月17(水)19:00。浅空家。七人が食卓に着いていた。勇矢達家族四人に加えて、星護と裕岐もいる。多忙な勇矢の父母を入れれば、六人家族なのでテーブルは大きい。七人が座るには充分だった。勇矢達四人は何度か試合を終えた後である。 82

2013-02-03 23:56:14
Astal_jukebox @astral_jukebox

水・木は五限までなので、全員五時前には来栖見に帰れる。だからと言って五時に夕食を取ってから来るのでは早過ぎる。その為、裕岐と星護は学校から直接浅空家に向かっていた。浅空家で夕食を取ることになったのだ。一方、一人自転車通学の勇矢は、道中で夜葉の奇襲を受けて死んだ。 83

2013-02-04 00:03:51
Astal_jukebox @astral_jukebox

片腕を切られ、心臓を貫かれ、首も落とされかけたが、今は五体満足である。何事も無かったかのように平然と、ポン酢と大根おろしの唐揚げを食べている。ジャージ姿だ。裕岐と……残念ながら星護もである!むしろ勇矢が合わせた形だ。「おいしい!……そういや久々だな、ここでご馳走になるの」 84

2013-02-04 00:14:51
Astal_jukebox @astral_jukebox

「ありがと!隣なんだからもっと来てよ~?」エプロンを着たままの絢女が言う。いつもより二人多い想定で居た為、作り甲斐があったのであろう。ずっと満面の笑みである。「いや~だって最近ユウがつれなくってさ…」裕岐は冗談めかして言いながら、海老の天麩羅を口に運ぶ。 85

2013-02-04 00:27:30
Astal_jukebox @astral_jukebox

「まあでも、部活ではずっと一緒だけどね」星護が右手で肉野菜炒めを取りつつ左手で勇矢の下腹部に手を伸ばし、はたかれる。女装していないので攻守が逆だ。「人間として終わっているような兄ですが、宜しくお願いします」目の前のその光景を全力で見逃しながら、結希が無機質かつ丁寧に言った。 86

2013-02-04 00:33:31
Astal_jukebox @astral_jukebox

「さあ、遠慮なさらずどうぞ」緋華理に促され、少女はサラダ皿から、水菜と大根をレタスに巻いて口に運んだ。「なあ、ユウ」続いて蓮の天麩羅を食べる。「あの人って…」ウーロン茶を口にする。「どちら様だったっけ?」と遠慮がちに眼前の少女を掌で指す。 87

2013-02-04 00:38:41
Astal_jukebox @astral_jukebox

「?…窓の外に見かけたから私が連れてきたのよ?」絢女が答えた。「それは良いんだけどさ……どちら様…でしたっけ?」「夜葉様だが?」答えない少女、夜葉に代わって勇矢が答えた。「どう言うご関係で?」裕岐が更に尋ねる。 88

2013-02-04 01:10:51
前へ 1 ・・ 3 4 次へ